買うとこない北津留に、買わないとくる宿口だが‥
冒頭で書いたように、個人的に車券の相性があまり良くない二人ですが‥笑笑。さすがに昨日の強烈捲りを見てしまうと、どんな展開になろうとも1北津留が捲ってしまうのでは、と思わずにはいられない。確かにこれまでのことはあるけれど、素直に信頼するところは抑えておきたい。ただ、昨日ワンツーは決めたものの5小川の追走は不安。8橋本がかなり踏み上げているところを捲りにいくパターンになるので、1北津留は捲れても、5小川は8橋本の番手2坂口に捌かれてしまう恐れがある。なので、勝負目は1北津留からの2坂口で!あと、問題の3宿口だが、ちょっとここで軸に据えるのは難しいのであくまでも3着で候補として考えておく。点数を絞ってのスジ違い!当たればそれなりのリターンはありそうだが果たして‥
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 北津留 翼 90/福岡 |
2 | 2 | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | 坂口 晃輔 95/三重 |
3 | 3 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 宿口 陽一 91/埼玉 |
4 | 4 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 村田 雅一 90/兵庫 |
5 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 小川 勇介 90/福岡 |
|
5 | 6 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 小川真太郎 107/徳島 |
7 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 杉森 輝大 103/茨城 |
|
6 | 8 | 橋本 優己 | 117 | 岐阜 | 橋本 優己 117/岐阜 |
9 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 渡部 哲男 84/愛媛 |
|
誘導 | 舛井 幹雄 | 舛井 幹雄 |
追い込み陣が魅力十分
かなり近況仕上がっている印象の1守澤。道中の余裕もさすがだし、伸びも安定している。かなり周りも見えているようで、ここ9坂井目標なら捲りでも差せそうだし、もし不発になったとしても1守澤が連を外すことはないだろう。素直に1守澤軸で、スジも抑えるものの、番手番手のスジ違いあたりが面白そう。特に魅力を感じるのは、ここのところ流れも向いて気配もいい2東口。以前は穴の追い込み選手、というイメージだったが、今は堂々本線の追い込みというくらい強くなっている。更に、3松井にのる7小原。この7小原のしぶとい走りも侮れないところ。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 守澤 太志 96/秋田 |
2 | 2 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 東口 善朋 85/和歌 |
3 | 3 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
4 | 4 | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | 柴崎 淳 91/三重 |
5 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 久米 良 96/徳島 |
|
5 | 6 | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | 庄子 信弘 84/宮城 |
7 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 小原 太樹 95/神奈 |
|
6 | 8 | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | 望月 永悟 77/静岡 |
9 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 坂井 洋 115/栃木 |
|
誘導 | 下岡 将也 | 下岡 将也 |
古性次第にはなってくるが‥
ここ、四日市の記念ということを考えると、地元の大エース、5浅井を連れて1古性の仕掛けは早くなるだろう。グランプリ、そして直前の競輪祭を見据えて長い距離を踏んで、というところもあるだろうし、そうなると5浅井がきっちり抜け出して、という車券が基本にはなってくるのだが、9高橋が先手を取って、うまく駆けてしまうと7阿部に流れが向くだろうし、そうなると3番手の3福田も伸びがいい。ヨコに厳しい4小林がわざわざ北日本のハコにいって1古性の捲くりごろにするとも思えないし、やるなら5浅井の位置だろう。5浅井からの車券は抑えておく必要があるものの、穴目、特に3福田の突っ込みは個人的に狙っておきたい。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 横山 尚則 100/茨城 |
3 | 3 | 福田 知也 | 88 | 神奈 | 福田 知也 88/神奈 |
4 | 4 | 小林 令 | 109 | 山梨 | 小林 令 109/山梨 |
5 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
|
5 | 6 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 志村 太賀 90/山梨 |
7 | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 阿部 拓真 107/宮城 |
|
6 | 8 | 上田 国広 | 89 | 三重 | 上田 国広 89/三重 |
9 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 高橋 晋也 115/福島 |
|
誘導 | 西浦 仙哉 | 西浦 仙哉 |
確かに原稿書きながらも嫌な予感はあったんです。
北津留選手の2日間の勝ちっぷりは危ないと‥
とにかくスゲー!ヤバいやん!
そう思った翌日こそ疑わないといけないんです!
あんなにあんなに学習してきたはずなのに
全くこれまでの授業料が活かせておりません。
いや、確かに嫌な予感があったからこそ
オッズパークライブ配信で、北津留選手がもしかしたら負けるかも、という車券を抑えた訳です。結果的にそれは的中しましたが、やはり!やはり!このコラムで書いていなければ何の意味もありません。
競輪小僧に散々、イジられてしまいましたが‥
本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
そして、この流れできたら
今日こそは北津留選手、間違いなくアタマで買えるでしょ〜!!この流れは、最終日の負け戦で勝つパターンなんです。そう!それもこれまで散々学習してきた流れです。
よし!決勝の前か!そう意気込んで予想に入ってみると。
うーん、山田諒選手が逃げて、中団に高橋築選手なら危ないかもしれないなぁ。
あぁ、また不安な気持ちが頭をもたげてまいります。勝つパターンだとは思いながら、今度は昨日の敗戦シーンがこびりついてしまい、絶対的な信頼を北津留選手に置くことができなくなってしまっています。
あなた変わりはないですか
日ごと寒さもつのります
来てはもらえぬ一着を
涙こらえて待ってます
四日市記念、いよいよ最終日
決勝前の一本、うまくいきますように。
あ!そうそう!
その前に、前半戦の貴志選手は
かなり狙いだと思いますよ〜!
前々攻める川口がかき回せば
またまた目標がないレースになってしまった8川口。ただ、格上の3小川に委ねるのではなく自分で勝負!という選択をするのは立派で、それだけ気持ちも前向きなのだろう。前半戦では飛び付いてというレースではなかったものの流れによっては、番手もあるだろうし、最低でも中団は確保しているのでは。となると生きてくるのは3小川。北日本の先制が濃厚なので、北日本両者に3小川、そして今の伸びを考えれば外せない5東口あたりのボックスが面白そう。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 高橋 晋也 115/福島 |
2 | 2 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 岡崎 智哉 96/大阪 |
3 | 3 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 小川真太郎 107/徳島 |
4 | 4 | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 磯田 旭 96/栃木 |
5 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 東口 善朋 85/和歌 |
|
5 | 6 | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 伊代野貴照 101/奈良 |
7 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 菊地 圭尚 89/北海 |
|
6 | 8 | 川口 雄太 | 111 | 徳島 | 川口 雄太 111/徳島 |
9 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 横山 尚則 100/茨城 |
|
誘導 | 舛井 幹雄 | 舛井 幹雄 |
今度こそ北津留‥なのか??
いやぁ、何とも正直難しいところです。勝負どころで2北津留が8番手濃厚な気もするし、いけるのか?という不安もある。捲り一本の選手には気をつけろ。という格言もある。中団取れそうな3高橋も絶好調といってもいいくらい仕上がっているし、3高橋に先捲りを許して、その上を2北津留がいけるのか?と言われると、やはり昨日のようなことにもなりそうな、そんな気がしてしまう。悩ましい、実に悩ましい。こうなったら、両方最低限に絞って狙ってみよう。まず、2北津留が届いた時は多分、一人だと思われる。なので2北津留から関東勢。2北津留不発の時はもちろん関東勢が軸。要するに、関東勢が本命みたいな車券です!笑笑
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 山田 諒 113/岐阜 |
2 | 2 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 北津留 翼 90/福岡 |
3 | 3 | 高橋 築 | 109 | 東京 | 高橋 築 109/東京 |
4 | 4 | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | 庄子 信弘 84/宮城 |
5 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 椎木尾拓哉 93/和歌 |
|
5 | 6 | 水谷 良和 | 70 | 愛知 | 水谷 良和 70/愛知 |
7 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 久米 良 96/徳島 |
|
6 | 8 | 上田 国広 | 89 | 三重 | 上田 国広 89/三重 |
9 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 杉森 輝大 103/茨城 |
|
誘導 | 下岡 将也 | 下岡 将也 |
浅井と坂口のゴール勝負!
やはりどう考えても6橋本が駆けるしかなさそうな決勝戦。もちろん1古性もそれは重々承知の上だろうが、真っ向勝負で潰しにいくというよりは、やはり捲りで一発狙いにいくレースになるだろう。連覇のかかる7坂井も同様。となるとやはり6橋本に託す2浅井が断然有利。ただ、2浅井の場合、早めに番手から出る傾向にあり、そうなると4角で抜け出すのだが、もしかすると早くに出た分、5坂口に交わされるかもしれない、という懸念はある。なので、多分、2浅井から5坂口が人気になると思うが、5坂口のアタマのみに限定して狙ってみたい。相手は、もちろん2浅井なのだが、それ以上に勢いよく迫ってきそうな1古性や7坂井、そして中部の後ろに9小原がいた場合と絶対に外せない3守澤。3守澤だけはアタマも考えて勝負してみる。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
3 | 3 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 守澤 太志 96/秋田 |
4 | 4 | 福田 知也 | 88 | 神奈 | 福田 知也 88/神奈 |
5 | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | 坂口 晃輔 95/三重 |
|
5 | 6 | 橋本 優己 | 117 | 岐阜 | 橋本 優己 117/岐阜 |
7 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 坂井 洋 115/栃木 |
|
6 | 8 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 村田 雅一 90/兵庫 |
9 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 小原 太樹 95/神奈 |
|
誘導 | 西浦 仙哉 | 西浦 仙哉 |
1972年5月17日生。関西・名古屋などでFMのDJを経て、競輪の実況アナウンサーへ。実況歴は18年。最近はミッドナイト競輪in小倉を中心に活動中。番組内では「芸術的なデス目予想」といういいのか悪いのかよく分からない評価を視聴者の方から頂いている。
買うとこないけど、買わないとくる。
恐怖の競輪あるあるの一つでございます。
『昨日、あれだけ強いレースをしたんだったら、〇〇選手に死角とか‥笑笑
今日のメンバーである訳ないっしょ〜!!例え8番手、いや最後方になったとしても!負けるなんてことはあり得ない!天地がひっくり返ろうとも、いや!地球と土星が入れ替わったとしても〇〇選手が負けるなんてことは‥ないないないないナイチンゲール!』
と思い、自信満々で車券を買ったらコロッと負けてしまうんです。私にとって、かつての小嶋敬二選手がそれにあたり、今で言うと北津留翼選手、そして原田研太朗選手なんかでも、同じような現象が起こります。
これが、競輪あるあるの1つ目
『買うとこないの巻』でございます。
では、2つ目!
『買わないとくるの巻』について考えましょう。
『宿口選手が人気とかなってるけどさぁ。マジで大丈夫なんすか?いや、めちゃめちゃ宿口さんっていい人なんですよ!いい人なんですけど‥初日も‥いや、確かに初日は坂井洋選手が不発というか前を叩けなかったんで、しょうがないところはあるかもしれないけど、でも宿口選手から正直!あんまり気配は感じなかったなぁ。なので、この一番人気は避けたほうが良くないっすか?ねぇ??でしょ〜!そうっすよね?そうっすよね?ウスターそうっすよね?』
と思って穴を狙いにいくと‥
何故か翌日くるんです!
ちなみに宿口選手は、こないだの京王閣記念の決勝戦でも、私やらかしてしまっています‥
買うとこないけど
買わないとくる
いやぁ、ほんとに恐ろしいですね。
これが続くと、本日!宿口選手を買うのが正解なのか?それとも買わないのが正解なのか?
まともに思考して結論に持っていく精神状態になれません。
yahoo知恵袋に
『50歳、男性です。最近、辛いことがありまして人をなかなか信じることができなくなりました。誰を信じればいいのか?何を信じたらいいのか?分かりません。今日の宿口さん、どうすればいいでしょうか?』と質問したくなってしまいます。
皆様ならどうするでしょう?
四日市記念、3日目!本日はオッズパークさんでの配信もありますので、こちらもよろしくお願いいたします~。