予想情報
予想情報 立川競輪
4月10日 立川競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 自在 | 積極的に自力。 |
2 | 2 | ○ | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | 自在 | 根藤君。 | |
3 | 3 | ▲ | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | 追込 | 三浦君。 | |
4 | 4 | × | 三浦 大輝 | 111 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 追込 | 一人でやる。 | |
6 | 6 | … | 関 敬 | 81 | 栃木 | 追込 | 赤石さん。 |
- ←
- 1自在
- 2自在
- 6追込
- 5追込
- 4逃捲
- 3追込
カマシ捲りで持ち味発揮する根藤◎。赤石-関の関東勢が続いて本線形成。三浦が上手く逃げると坂本との東北ワンツーが浮上
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 白川 将太 | 93 | 青森 | 追込 | 太田君。 |
2 | 2 | × | 相樂 修 | 78 | 千葉 | 自在 | 東北勢へ。 | |
3 | 3 | △ | 緒方 剛 | 92 | 埼玉 | 追捲 | 大越君と話して。 | |
4 | 4 | ▲ | 大越 啓介 | 97 | 栃木 | 追捲 | 補充出走 | |
5 | 5 | ◎ | 太田 将成 | 113 | 宮城 | 自在 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 薮 謙治 | 83 | 京都 | 追込 | 単騎でやる。 |
- ←
- 5自在
- 1追込
- 2自在
- 6追込
- 4追捲
- 3追捲
捲り脚シャープな太田が今日の面子なら先行で勝利ゲット。続く白川が対抗だが、大越-緒方の関東勢も自在戦で応戦する。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | 追込 | 堀君。 |
2 | 2 | ▲ | 小林 申太 | 101 | 茨城 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | × | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 追込 | 中部3番手。 | |
4 | 4 | △ | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | 追込 | 小林君。 | |
5 | 5 | … | 山田 武 | 87 | 群馬 | 追込 | 関東3番手。 | |
6 | 6 | … | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 追込 | 位置決めず。 | |
7 | ◎ | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 3追込
- 6追込
- 2自在
- 4追込
- 5追込
初日特選組の堀と愛敬が並ぶなら、素直にこの両者に◎○期待。小林の自在戦が単穴。続く秋葉は地元戦。気合差しもあるぞ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 松根 真 | 90 | 東京 | 追込 | 野中君。 |
2 | 2 | ◎ | 内山 雅貴 | 113 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 追込 | 日当君。 | |
4 | 4 | ▲ | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 自在 | 内山君ジカ。 | |
5 | 5 | × | 赤井 学 | 77 | 千葉 | 追込 | 内山君。 | |
6 | 6 | … | 樋口 絢土 | 96 | 東京 | 自在 | 位置決めず。 | |
7 | ○ | 日当 泰之 | 92 | 青森 | 自在 | 自力自在。 |
- ←
- 2逃捲
- (
- 5追込
- 4自在
- )
- 1追込
- 6自在
- 7自在
- 3追込
シリーズリーダーと目されていた内山の自力戦に首位期待。赤井がマークも野中がジカ付け宣言。よって相手は器用な日当へ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | 追捲 | 岡田君。 |
2 | 2 | ▲ | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追捲 | 齋木君。 | |
4 | 4 | ◎ | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 自在 | 張野君。 |
- ←
- 4逃捲
- 3追捲
- 1追捲
- 2逃捲
- 5自在
競走得点で100点オーバーは齋木と岡田の2人だけ。その2人が並ぶなら素直に◎○期待。張野の自力戦も差は僅か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 須永 優太 | 94 | 福島 | 追捲 | 阿部君。 |
2 | 2 | ▲ | 山下 渡 | 91 | 茨城 | 追込 | 前で自在。 | |
3 | 3 | △ | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | 追込 | 東北3番手。 | |
4 | 4 | × | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | 追込 | 山下君。 | |
5 | 5 | ○ | 阿部架惟都 | 115 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 逃捲 | 阿久津さん。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追捲
- 3追込
- 2追込
- 4追込
- 6逃捲
阿部-須永-鹿内と並ぶ東北勢。点数最上位の須永◎。ただ山下が捌きや捲りで戦うようなら阿部がペースで逃げ切る事もある
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 清水 剛志 | 103 | 福井 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 佐藤 朋也 | 89 | 秋田 | 自在 | 金澤君。 | |
3 | 3 | △ | 山本 健也 | 89 | 千葉 | 追捲 | 東北勢へ。 | |
4 | 4 | ▲ | 松山 桂輔 | 88 | 愛知 | 追込 | 清水君。 | |
5 | 5 | × | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追捲 | 松山君。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 6追捲
- 5逃捲
- 2自在
- 3追捲
ここなら清水の自力戦が通用。相手は金澤の仕掛けに乗る佐藤。その後ろから山本の突っ込みもあるし、松山の流れ込みにも注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 長谷川飛向 | 121 | 東京 | 逃捲 | 加藤君。 |
2 | 2 | ▲ | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追込 | 高本君。 | |
4 | 4 | … | 山田 祥明 | 97 | 岐阜 | 追捲 | 近畿勢へ。 | |
5 | 5 | × | 高本 和也 | 121 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 自在 | 初連係の徳田君。 | |
7 | ○ | 加藤 将武 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 自分が前で自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1逃捲
- 2逃捲
- 6自在
- 4追捲
- 5逃捲
- 3追込
同期の加藤を目標に地元長谷川が追い込みV。徳田の自力戦も互角だし、高本に乗る落合も安定感抜群。最後は伸びてくる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 櫻井 学 | 84 | 群馬 | 自在 | 自分でやる。 | |
3 | 3 | △ | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 小林 潤二 | 75 | 群馬 | 追込 | 櫻井君。 | |
5 | 5 | ◎ | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追込 | 高久保君。 | |
6 | 6 | … | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 追込 | 群馬コンビ。 | |
7 | ▲ | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | 追込 | 高橋君。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 2自在
- 4追込
- 6追込
- 3逃捲
- 7追込
高久保を目標に初日シード組の神田が追い込む。この近畿ワンツーからだが、笠松も元気いっぱい。高橋次第では台頭もあるぞ
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | … | 箱田 優樹 | 98 | 青森 | 自在 | 自力自在。 |
2 | 2 | ◎ | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 自在 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 貴志 修己 | 117 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 追捲 | 箱田君。 | |
5 | 5 | … | 渡邉 晴智 | 73 | 静岡 | 追込 | 貴志君の3番手。 | |
6 | 6 | × | 伊原 克彦 | 91 | 福井 | 自在 | 貴志君。 | |
7 | ○ | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 追込 | 雨谷さん。 |
- ←
- 1自在
- 4追捲
- 2自在
- 7追込
- 3逃捲
- 6自在
- 5追込
ダッシュ力一番の雨谷がここは捲り一閃。佐藤が続いて茨栃両者のワンツーから。貴志も上手く逃げていくならそのまま!
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追捲 | 菊池君。 |
2 | 2 | ▲ | 橋本 優己 | 117 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | 追込 | 位置決めず。 | |
4 | 4 | △ | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 自在 | 橋本君。 | |
5 | 5 | ○ | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | × | 長井 優斗 | 95 | 東京 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | … | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 追捲 | 単騎でやる。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追捲
- 6追込
- 2逃捲
- 4自在
- 3追込
- 7追捲
未勝利のままでは終われない神山が徹底先行の菊池を使える。番手有利に追い込み最終日1勝。橋本の捲りも軽視は禁物。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ○ | 高橋 築 | 109 | 東京 | 逃捲 | 吉田君。 | |
5 | 5 | × | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追込 | 根田君。 | |
6 | 6 | … | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | 追込 | 福永君。 | |
7 | … | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 自在 | 単騎でやる。 |
- ←
- 1逃捲
- 4逃捲
- 2逃捲
- 5追込
- 7自在
- 3逃捲
- 6追込
実績一番の吉田。今開催は未勝利だが、最終日に大きな1勝を。準決同様にマークは地元の高橋。無傷の根田、福永も動き良い
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。