予想情報

予想情報 立川競輪

≪ 4月8日 立川競輪  |  4月10日 立川競輪 ≫

4月9日 立川競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 赤井  学 77 千葉 追込 相樂君。
2 2 緒方  剛 92 埼玉 追捲 自力自在。
3 3 藤原 清隆 87 静岡 追込 千葉コンビ。
4 4 × 関   敬 81 栃木 追込 緒方君。
5 5 相樂  修 78 千葉 自在 自力自在。
  • 5自在
  • 1追込
  • 3追込
  •  
  • 2追捲
  • 4追込
ここなら相樂のタテ脚が上位。赤井-藤原と続いて南関3人の好連係から。緒方もここなら自力兼備の走り。捲り一発もあるぞ
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 薮  謙治 83 京都 追込 川木君。
2 2 白川 将太 93 青森 追込 三浦君。
3 3 山田  武 87 群馬 追込 東北勢へ。
4 4 川木 敬大 84 兵庫 追込 何かする。
5 5 三浦 大輝 111 宮城 逃捲 自力。
6 6 × 赤石  聡 69 群馬 自在 自分でやる。
  • 4追込
  • 1追込
  •  
  • 5逃捲
  • 2追込
  • 3追込
  •  
  • 6自在
競走得点トップの川木。敗者戦の1着あるし、ここなら脚力上位。薮が再度マーク。三浦もペース駆けで逃げ切りを狙う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 秋葉 大輔 90 東京 追込 長谷川君。
2 2 愛敬 博之 94 愛知 追込 堀君。
3 3 × 高本 和也 121 神奈 逃捲 自力。
4 4 落合 達彦 96 静岡 追込 高本君。
5 5 堀  兼壽 105 岐阜 逃捲 自力。
6 6 坂本 昌宏 91 青森 追込 地元勢へ。
7 長谷川飛向 121 東京 逃捲 自力。
  • 7逃捲
  • 1追込
  • 6追込
  •  
  • 5逃捲
  • 2追込
  •  
  • 3逃捲
  • 4追込
長谷川の機動力上位。秋葉に坂本が続き本線形成。堀に愛敬と中部ラインは初日シード組のセット。落合は高本次第だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 内山 雅貴 113 静岡 逃捲 自力。
2 2 野中 祐志 98 埼玉 自在 加藤君。
3 3 × 大利 航平 109 和歌 自在 自力自在。
4 4 加藤 将武 121 埼玉 逃捲 自力。
5 5 奥谷 広巳 78 兵庫 追込 大利君。
6 6 樋口 絢土 96 東京 自在 埼玉コンビ。
7 根藤 浩二 95 千葉 自在 内山君。
  • 1逃捲
  • 7自在
  •  
  • 4逃捲
  • 2自在
  • 6自在
  •  
  • 3自在
  • 5追込
準決は目下5連勝中の内山。今日は得意の捲りで勝利ゲット。根藤がマーク対抗。加藤に乗る野中はまだまだタテ脚健在!
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 山田 祥明 97 岐阜 追捲 徳田君。
2 2 松根  真 90 東京 追込 小林君。
3 3 × 日当 泰之 92 青森 自在 太田君。
4 4 太田 将成 113 宮城 自在 自力自在。
5 5 小林 申太 101 茨城 自在 自力自在。
6 6 有賀 高士 61 石川 追込 中近3番手。
7 徳田  匠 119 京都 逃捲 自力。
  • 7逃捲
  • 1追捲
  • 6追込
  •  
  • 5自在
  • 2追込
  •  
  • 4自在
  • 3自在
別線が脆弱印象で徳田-山田のセットが強烈にみえる。さらに有賀が続いて数的優位にも立った。素直に中近ラインを本線に。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 長井 優斗 95 東京 追込 木村君。
2 2 × 松山 桂輔 88 愛知 追込 前でやる。
3 3 阿部架惟都 115 宮城 逃捲 自力。
4 4 木村 皆斗 119 茨城 逃捲 自力。
5 5 鹿内  翔 95 青森 追込 阿部君。
6 6 金子 貴志 75 愛知 自在 松山君。
  • 4逃捲
  • 1追込
  •  
  • 2追込
  • 6自在
  •  
  • 3逃捲
  • 5追込
ここなら木村の逃げが通用か。長井が続いて関東両者から。阿部の頑張りから鹿内の抜け出しも。混戦なら松山が伸びてくる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 張野 幸聖 115 和歌 逃捲 自力。
2 2 × 阿久津 修 88 栃木 追込 金澤君。
3 3 金澤 竜二 91 福島 逃捲 自力。
4 4 土屋 壮登 101 埼玉 逃捲 補充出走
5 5 伊原 克彦 91 福井 自在 張野君。
6 6 小川 将人 75 愛知 追捲 近畿勢へ。
7 藤原 憲征 85 新潟 追捲 阿久津君。
  • 1逃捲
  • 5自在
  • 6追捲
  •  
  • 4逃捲
  •  
  • 3逃捲
  • 2追込
  • 7追捲
張野を目標に伊原が追い込む。この近畿勢に小川が続いて本線形成。乱調な金澤も一般戦なら機動力互角。組み立て1つだ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 齋木 翔多 115 静岡 逃捲 自力。
2 2 × 箱田 優樹 98 青森 自在 自力自在。
3 3 真崎新太郎 85 栃木 追込 櫻井君。
4 4 須永 優太 94 福島 追捲 青森コンビ。
5 5 櫻井  学 84 群馬 自在 自力自在。
6 6 山本 健也 89 千葉 追捲 齋木君。
7 五日市 誠 89 青森 追捲 箱田君。
  • 1逃捲
  • 6追捲
  •  
  • 2自在
  • 7追捲
  • 4追捲
  •  
  • 5自在
  • 3追込
齋木の自力戦が上位。タテ型の山本なら逆転ありの対抗格だ。箱田-五日市-須永の東北勢は数で応戦。櫻井の捲りも軽視禁物
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 小橋 秀幸 85 青森 追捲 中団中団。
2 2 菊池 岳仁 117 長野 逃捲 自力。
3 3 × 吉田 敏洋 85 愛知 自在 清水君。
4 4 清水 剛志 103 福井 逃捲 自力自在。
5 5 岡田 征陽 85 東京 追捲 菊池君。
6 6 佐藤 朋也 89 秋田 自在 小橋さん。
7 山下  渡 91 茨城 追込 岡田さん。
  • 2逃捲
  • 5追捲
  • 7追込
  •  
  • 1追捲
  • 6自在
  •  
  • 4逃捲
  • 3自在
菊池がきっちり修正して今日は逃げ切る。岡田-山下と続いて関東3人で上位独占。清水の捲りが単穴。続く吉田の突っ込み注
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 佐藤  壮 100 千葉 追込 根田君。
2 2 神田 紘輔 100 大阪 追込 貴志君。
3 3 雨谷 一樹 96 栃木 自在 単騎でやる。
4 4 × 鈴木 庸之 92 新潟 自在 単騎で自力自在。
5 5 貴志 修己 117 和歌 逃捲 自力。
6 6 渡邉 晴智 73 静岡 追込 千葉コンビ。
7 根田 空史 94 千葉 逃捲 自力。
  • 7逃捲
  • 1追込
  • 6追込
  •  
  • 3自在
  •  
  • 4自在
  •  
  • 5逃捲
  • 2追込
初日特選を制した根田の連勝機。佐藤-渡邉が続いて一気に飛び出す!貴志が本線に抵抗するなら雨谷の捲りが炸裂する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 高橋  築 109 東京 逃捲 吉田君。
2 2 笠松 信幸 84 愛知 追込 橋本君。
3 3 × 竹内 智彦 84 宮城 追込 高久保君。
4 4 吉田 拓矢 107 茨城 逃捲 自力。
5 5 高久保雄介 100 京都 逃捲 自力。
6 6 小林 潤二 75 群馬 追込 関東3番手。
7 橋本 優己 117 岐阜 逃捲 自力。
  • 4逃捲
  • 1逃捲
  • 6追込
  •  
  • 7逃捲
  • 2追込
  •  
  • 5逃捲
  • 3追込
シリーズリーダーの吉田が、きっちり修正して準決は勝つ。地元の高橋がマーク対抗。近況いい伸びみせる笠松は橋本次第で頭
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 福永 大智 113 大阪 逃捲 自力。
2 2 森田 優弥 113 埼玉 逃捲 自力。
3 3 坂口 晃輔 95 三重 追込 高橋さん。
4 4 × 藤田 勝也 94 和歌 追込 福永君。
5 5 佐藤 礼文 115 茨城 追込 関東3番手。
6 6 高橋 和也 91 愛知 逃捲 自力。
7 神山 拓弥 91 栃木 追捲 森田君。
  • 1逃捲
  • 4追込
  •  
  • 2逃捲
  • 7追捲
  • 5追込
  •  
  • 6逃捲
  • 3追込
競走得点トップの森田に初日シード組の神山がマーク。この関東セットに◎○期待。もう一人の特選組、福永は捲りで応戦!

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月8日 立川競輪  |  4月10日 立川競輪 ≫