予想情報
予想情報 西武園競輪
≪ 12月25日 西武園競輪 | 12月27日 西武園競輪 ≫
12月26日 西武園競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 表 大暁 | 82 | 富山 | 追込 | 愛知勢。 |
2 | 2 | ▲ | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 追捲 | 自在に何か…。 | |
3 | 3 | ○ | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | 追込 | 桜井君。 | |
5 | 5 | … | 大井 啓世 | 58 | 奈良 | 追込 | 奥出君。 | |
6 | 6 | … | 桜井 雄太 | 100 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追込 | 山田君。 |
- ←
- 6逃捲
- 4追込
- 1追込
- 2追捲
- 5追込
- 3逃捲
- 7追込
柴田の数字が1つ上。山田が逃げてくれればきっちり差すか。タテヨコ「意外性」の奥出も差はなく互角の戦い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | △ | 飯田 威文 | 67 | 埼玉 | 追込 | 補充出走 |
2 | 2 | … | 服部 竜二 | 76 | 愛知 | 追込 | 藤井君。 | |
3 | 3 | × | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | 追込 | 決めず。 | |
4 | 4 | ○ | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | 追込 | 堺君。 | |
5 | 5 | ◎ | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 追捲 | 自在。 | |
6 | 6 | … | 市川 健太 | 82 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 藤井 稜也 | 115 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 6逃捲
- 1追込
- 7逃捲
- 2追込
- 3追込
- 5追捲
- 4追込
堺はタテ型でキレ抜群。この構成ならきっちり位置を取って捲り差しだ。成績に波はあるが藤井の一撃が単穴扱い
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | 自在 | 小坂さん。 |
2 | 2 | △ | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 逃捲 | 自力自在。 | |
3 | 3 | ▲ | 柿本 大貴 | 113 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ○ | 明田 春喜 | 89 | 北海 | 追込 | 伊藤君。 | |
5 | 5 | … | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | 追込 | 柿本君。 | |
6 | 6 | … | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 自在 | 飯田君。 | |
7 | × | 小坂 丈 | 121 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 3逃捲
- 5追込
- 7逃捲
- 1自在
- 4追込
- 2逃捲
- 6自在
伊藤は最近ずっと抜群。小坂の番手が転がり込んだのも強烈な「追い風」で◎を打った。柿本、飯田も当然互角。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 徳丸 泰教 | 95 | 兵庫 | 追捲 | 泉谷君。 |
2 | 2 | △ | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | 追捲 | 宮下君。 | |
3 | 3 | ○ | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追捲 | 山田君。 | |
4 | 4 | × | 宮下 一歩 | 115 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 山崎 充央 | 79 | 東京 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | ◎ | 山田 駿斗 | 123 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 3追捲
- 4逃捲
- 2追捲
- 6追込
- 5逃捲
- 1追捲
山田のスピードが一番。続く太刀川もキレのある選手で千葉ワンツー決着だ。目標を得た徳丸、星野にも要警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 中山 拓人 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 山崎 司 | 95 | 福島 | 追込 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | 追捲 | 単騎。 | |
4 | 4 | ◎ | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | 追込 | 中山君。 | |
5 | 5 | ▲ | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 自在 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 本田 拓也 | 92 | 新潟 | 追込 | 関東4番手。 | |
7 | △ | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | 追捲 | 佐藤君。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 7追捲
- 6追込
- 3追捲
- 5自在
- 2追込
中山が風を切り佐藤とのマッチレース! 渡邉と本田もしっかり続き総勢4人の本線だ。穴は赤塚だが走り方悩む
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 追捲 | 安彦君。 |
2 | 2 | × | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | 自在 | 石口君。 | |
3 | 3 | ▲ | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 逃捲 | 田頭君。 | |
4 | 4 | … | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 安彦 統賀 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 補充出走 | |
6 | 6 | … | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | △ | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | 追込 | 地元の後ろ。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追捲
- 7追込
- 6逃捲
- 2自在
- 4逃捲
- 3逃捲
補充の安彦が前で頑張り平原の差し。3番手は巧者江連で関東独占劇だ。ハコ展開の筒井、染谷も頭から買える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 村上 直久 | 95 | 神奈 | 自在 | 松坂君。 |
2 | 2 | … | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 逃捲 | 伊東君。 | |
4 | 4 | × | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | 追捲 | 補充出走 | |
5 | 5 | △ | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 追込 | 小原君。 | |
6 | 6 | … | 松坂 侑亮 | 115 | 神奈 | 逃捲 | 先行基本。 | |
7 | ◎ | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 3逃捲
- 6逃捲
- 1自在
- 2逃捲
- 5追込
- 4追捲
伊東と猪狩は初日予選で共倒れ。リベンジのワンツーに期待したい。松坂のハコがある村上も魅力で頭車券一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追込 | 自在。 |
2 | 2 | ◎ | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 逃捲 | 鈴木君。 | |
3 | 3 | ▲ | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 追込 | 照井君。 | |
4 | 4 | ○ | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | 追込 | 南関勢。 | |
5 | 5 | … | 照井 拓成 | 115 | 岩手 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 松田 大 | 98 | 富山 | 自在 | 山内さん。 | |
7 | △ | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 5逃捲
- 3追込
- 1追込
- 6自在
- 7逃捲
- 2逃捲
- 4追込
鈴木-堀内に河野が続けば良いライン。軸は番手の堀内でズブズブ車券から推す。穴は照井を動かす保科の絡み。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 藤田 周磨 | 117 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追込 | 静岡勢。 | |
3 | 3 | × | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 渡邉 晴智 | 73 | 静岡 | 追込 | 齋木君。 | |
5 | 5 | ○ | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | 追込 | 藤田君。 | |
6 | 6 | … | 内藤 高裕 | 96 | 東京 | 追捲 | 地元へ。 | |
7 | ▲ | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 追捲 | 自分で。 |
- ←
- 3逃捲
- 4追込
- 2追込
- 7追捲
- 1逃捲
- 5追込
- 6追捲
地元の気迫を重視して藤田-岡から薦めるが、齋木が引き切る流れなら渡邉との静岡ワンツー。中田も気になる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | × | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追込 | 星野君。 |
2 | 2 | ○ | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追込 | 菊池君。 | |
3 | 3 | … | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 自在 | 中近3番手。 | |
4 | 4 | △ | 西村 光太 | 96 | 三重 | 追捲 | 北川君。 | |
5 | 5 | ◎ | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 北川大五郎 | 103 | 大阪 | 逃捲 | 自力自在。 | |
7 | ▲ | 星野 洋輝 | 115 | 福島 | 逃捲 | 何でも。 |
- ←
- 5逃捲
- 2追込
- 7逃捲
- 1追込
- 6逃捲
- 4追捲
- 3自在
先行力という点では菊池が断然。芦澤の援護も心強い。第2ラインは星野-内藤としたが、鋭い西村も軽視禁物。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | △ | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | 追捲 | 森田君。 |
2 | 2 | ▲ | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追込 | 佐々木君。 | |
3 | 3 | ○ | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 佐々木堅次 | 113 | 福島 | 逃捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | … | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 追込 | 地元へ。 | |
6 | 6 | × | 森田 一郎 | 125 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 自在 | 中釜君。 |
- ←
- 3逃捲
- 7自在
- 6逃捲
- 1追捲
- 5追込
- 4逃捲
- 2追込
中釜-山本はタテとタテの強力連係。この近畿セットが本線だ。戦歴光る竹内は佐々木頼み。地元勢も好勝負!
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | △ | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | 追込 | 石塚君。 |
2 | 2 | ▲ | 高橋 築 | 109 | 東京 | 自在 | 加藤君。 | |
3 | 3 | ◎ | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 自在 | 根田君。 | |
4 | 4 | … | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 自在 | 埼京3番手。 | |
5 | 5 | ○ | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 加藤 将武 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | × | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 5逃捲
- 3自在
- 6逃捲
- 2自在
- 4自在
根田と鈴木は気心知れた名コンビ。千葉千葉のワンツーに期待大だ。二段駆けも可能な高橋も全く互角で頭から。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。