予想情報
予想情報 向日町競輪
1月22日 向日町競輪
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 1 | … | 山田 圭二 | 70 | 愛知 | 差脚 | 再度で西君へ。 | 
| 2 | 2 | ○ | 舘 真成 | 98 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
| 3 | 3 | × | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 捲差 | ここも自在に。 | |
| 4 | 4 | ◎ | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | 差脚 | 再度で舘君へ。 | |
| 5 | 5 | △ | 西 徹 | 79 | 石川 | 捲差 | 自在にやります。 | |
| 6 | 6 | … | 植田 誠 | 61 | 静岡 | 差脚 | ここも吉川君へ。 | 
- ←
 - 2先捲
 - 4差脚
 - 5捲差
 - 1差脚
 - 3捲差
 - 6差脚
 
舘が今日こそ主導権を。それなら渡邉がキメ脚発揮して中心確保へ。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | ○ | 齊藤 健人 | 92 | 静岡 | 先捲 | 自力で戦います。 | 
| 2 | 2 | ◎ | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 捲先 | 自力で頑張ります。 | |
| 3 | 3 | … | 齋藤 和也 | 78 | 福島 | 単騎 | 切れ目から走る。 | |
| 4 | 4 | … | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
| 5 | 5 | × | 石井 毅 | 74 | 神奈 | 差脚 | 齊藤君の番手で。 | |
| 6 | 6 | △ | 河元 茂 | 78 | 奈良 | 差脚 | (補充) | |
| 7 | … | 外崎 一成 | 94 | 北海 | 差脚 | 南関勢の後ろへ。 | 
- ←
 - 1先捲
 - 5差脚
 - 7差脚
 - 3単騎
 - 2捲先
 - 6差脚
 - 4差脚
 
今節の大利はレース勘ひと息。外崎は2日目が…。齊藤健が好内容。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 1 | … | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | 差脚 | 同県の宇佐見君へ。 | 
| 2 | 2 | … | 岩見 潤 | 71 | 三重 | 差脚 | 強気な土岐君へ。 | |
| 3 | 3 | … | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 前々 | 単騎で走ります。 | |
| 4 | 4 | ○ | 中西 司 | 95 | 神奈 | 差脚 | 荒川君の番手で。 | |
| 5 | 5 | × | 宇佐見優介 | 115 | 福島 | 捲差 | 自在に走ります。 | |
| 6 | 6 | ◎ | 荒川 仁 | 121 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
| 7 | △ | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | 前々 | 流れ見て何でも。 | 
- ←
 - 5捲差
 - 1差脚
 - 3前々
 - 6先捲
 - 4差脚
 - 7前々
 - 2差脚
 
連勝が止まった荒川だが気落ちせずに積極的に仕掛けて憂さ晴らし。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 1 | … | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 捲差 | 自力自在に走る。 | 
| 2 | 2 | × | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | 差脚 | 北の後ろへ。 | |
| 3 | 3 | ○ | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 先捲 | 自力、自在に。 | |
| 4 | 4 | … | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | 差脚 | 東の4番手から。 | |
| 5 | 5 | △ | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 差脚 | 井上君へ。 | |
| 6 | 6 | … | 仙石 淳 | 73 | 滋賀 | 差脚 | 近畿の3番手で。 | |
| 7 | ◎ | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | 差脚 | 田原君にお任せで。 | 
- ←
 - 1捲差
 - 5差脚
 - 6差脚
 - 3先捲
 - 7差脚
 - 2差脚
 - 4差脚
 
戦歴は佐藤だが、今節特に目立たない。地元四宮は井上に賭ける。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 1 | × | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 差脚 | 裕貴(伊藤)君へ。 | 
| 2 | 2 | ○ | 新村 穣 | 119 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
| 3 | 3 | … | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | 差脚 | 中部の3番手で。 | |
| 4 | 4 | ◎ | 菊池竣太朗 | 111 | 静岡 | 差脚 | 新村さんの番手で。 | |
| 5 | 5 | △ | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | 先差 | 自力で戦います。 | |
| 6 | 6 | … | 宮下 貴之 | 81 | 埼玉 | 差脚 | 南関勢の後ろへ。 | 
- ←
 - 5先差
 - 1差脚
 - 3差脚
 - 2先捲
 - 4差脚
 - 6差脚
 
新村が連日逃げて好気配。乗る菊池に期待。伊藤裕は一戦毎復調か。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | × | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 差脚 | 重倉さんへ。 | 
| 2 | 2 | … | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | 差脚 | 相笠君に付けます。 | |
| 3 | 3 | ◎ | 貴志 修己 | 117 | 和歌 | 先捲 | いつも通り自力で。 | |
| 4 | 4 | ○ | 表原 周 | 100 | 大阪 | 差脚 | 貴志君の番手で。 | |
| 5 | 5 | △ | 重倉 高史 | 95 | 富山 | 先捲 | 出来る事をやる。 | |
| 6 | 6 | … | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | 
- ←
 - 5先捲
 - 1差脚
 - 6先捲
 - 2差脚
 - 3先捲
 - 4差脚
 
先行意欲旺盛な貴志だが、末脚の方は…。無風なら表原の逆転警戒。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 1 | × | 上杉 嘉槻 | 119 | 福井 | 先捲 | いつも通り自力で。 | 
| 2 | 2 | ◎ | 照井 拓成 | 115 | 岩手 | 捲先 | 自力で戦います。 | |
| 3 | 3 | … | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 差脚 | 近畿の3番手で。 | |
| 4 | 4 | △ | 木村 直隆 | 86 | 兵庫 | 差脚 | 再度で上杉君。 | |
| 5 | 5 | ○ | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 差脚 | 照井君をマーク。 | |
| 6 | 6 | … | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 捲差 | 出来る事をやる。 | 
- ←
 - 1先捲
 - 4差脚
 - 3差脚
 - 2捲先
 - 5差脚
 - 6捲差
 
東北勢から入るが、今節は照井の反応がやや鈍い。近畿勢が反撃。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | 1 | 1 | ◎ | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 差脚 | 橋本君の番手へ。 | 
| 2 | 2 | △ | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | 差脚 | 同県の高橋君で。 | |
| 3 | 3 | … | 渡邉 晴智 | 73 | 静岡 | 単騎 | ここも単騎で。 | |
| 4 | 4 | … | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 差脚 | 愛知勢の後ろで。 | |
| 5 | 5 | ○ | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 先捲 | いつも通り自力で。 | |
| 6 | 6 | × | 内藤 高裕 | 96 | 東京 | 差脚 | 雨谷君の後ろで。 | |
| 7 | … | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 捲先 | 自力勝負です。 | 
- ←
 - 5先捲
 - 1差脚
 - 6差脚
 - 3単騎
 - 7捲先
 - 2差脚
 - 4差脚
 
上昇橋本を得て雨谷がにっこり。高橋を操って笠松どこまで迫る?
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | 1 | 1 | × | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 捲先 | 自力で頑張ります。 | 
| 2 | 2 | ○ | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 差脚 | 福永君の番手で。 | |
| 3 | 3 | ▲ | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 捲先 | 自力勝負です。 | |
| 4 | 4 | ◎ | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 先捲 | いつも通り自力で。 | |
| 5 | 5 | … | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | 差脚 | 藤根君に任せます。 | |
| 6 | 6 | … | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 差脚 | 近畿の3番手で。 | |
| 7 | … | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 差脚 | 一戸君をマーク。 | 
- ←
 - 1捲先
 - 5差脚
 - 4先捲
 - 2差脚
 - 6差脚
 - 3捲先
 - 7差脚
 
福永は準決で力余して敗退。奮起誓うが、挑む一戸、藤根も元気だ。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10R | 1 | 1 | ○ | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 差脚 | 大阪勢の後ろで。 | 
| 2 | 2 | △ | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 捲差 | 自力勝負です。 | |
| 3 | 3 | … | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
| 4 | 4 | ◎ | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 差捲 | 同郷の酒井君へ。 | |
| 5 | 5 | … | 酒井 拳蔵 | 109 | 大阪 | 先捲 | 前で頑張ります。 | |
| 6 | 6 | … | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 決めず | 切れ目から走る。 | |
| 7 | × | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | 差脚 | 山口君をマーク。 | 
- ←
 - 5先捲
 - 4差捲
 - 1差脚
 - 3差脚
 - 2捲差
 - 7差脚
 - 6決めず
 
酒井が先導役を買って出た。岡崎-川村がその気持ちに応え決める。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11R | 1 | 1 | ▲ | 福田 滉 | 115 | 栃木 | 差脚 | 山本さんへ。 | 
| 2 | 2 | … | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 単騎 | 1人で走ります。 | |
| 3 | 3 | × | 長谷部龍一 | 117 | 岐阜 | 捲先 | 自力。 | |
| 4 | 4 | ○ | 山本 修平 | 115 | 東京 | 先捲 | 自力。 | |
| 5 | 5 | ◎ | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | 差脚 | 関東の3番手で。 | |
| 6 | 6 | … | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 差脚 | 長谷部へ。 | |
| 7 | … | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 差脚 | 中部勢の後ろへ。 | 
- ←
 - 4先捲
 - 1差脚
 - 5差脚
 - 2単騎
 - 3捲先
 - 6差脚
 - 7差脚
 
キメ脚冴える宿口。例え3番手でも突入可能か。阻止成るか長谷部。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。















