予想情報
予想情報 前橋競輪
2月23日 前橋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 藤田 和彦 | 63 | 神奈 | 追込 | 決めず。 |
2 | 2 | × | 坂本 英一 | 59 | 栃木 | 追込 | 野崎さん。 | |
3 | 3 | ◎ | 篠田 樹 | 113 | 大分 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | 追込 | 西勢の後ろ。 | |
5 | 5 | △ | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | 自在 | 単騎で。 | |
6 | 6 | … | 市川 博章 | 80 | 静岡 | 追捲 | 前々。 | |
7 | ○ | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | 追込 | 篠田君。 |
- ←
- 1追込
- 3逃捲
- 7追込
- 4追込
- 2追込
- 6追捲
- 5自在
篠田に長い4人ラインが完成。単騎の藤本は仕掛けは限定され、篠田はペース駆け。森下-野崎-坂本がマーク。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 伊藤 司 | 83 | 福島 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 友永 龍介 | 101 | 山口 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 神田 宏行 | 62 | 埼玉 | 追込 | 福島勢。 | |
4 | 4 | △ | 鈴木 規純 | 75 | 福島 | 追込 | 伊藤君。 | |
5 | 5 | × | 木幡 幸仁 | 73 | 鹿児 | 追込 | 中国勢。 | |
6 | 6 | … | 阿部 博之 | 82 | 東京 | 追込 | 先手ライン。 | |
7 | ○ | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 追捲 | 友永君。 |
- ←
- 1自在
- 4追込
- 3追込
- 6追込
- 2逃捲
- 7追捲
- 5追込
友永と伊藤の競走得点はほとんど同じ。バック数の多い友永を本命だが、伊藤の一般戦の成績は1着ばかりで互角
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 上原 直樹 | 75 | 岡山 | 追込 | 森君。 |
2 | 2 | ▲ | 横田 政直 | 103 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 町田 勝志 | 76 | 静岡 | 追捲 | 國井君。 | |
4 | 4 | △ | 國井 裕樹 | 113 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 森 柾斗 | 125 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 木谷 凉 | 78 | 福岡 | 追込 | 中四国勢。 | |
7 | … | 菅藤 智 | 95 | 群馬 | 自在 | 横田君。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追込
- 6追込
- 2逃捲
- 7自在
- 4逃捲
- 3追捲
横田と國井の抵抗はあろうが、パワー断然上位の森が再勝の自力戦。マークの上原が付いて行けるかどうかの勝負
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 平澤 秀信 | 73 | 北海 | 追込 | 吉田君。 |
2 | 2 | × | 等々力久就 | 98 | 長野 | 逃捲 | 単騎で。 | |
3 | 3 | ○ | 加藤 大輔 | 87 | 大分 | 追込 | 松本君。 | |
4 | 4 | ◎ | 松本 定 | 125 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 吉田 優斗 | 125 | 岩手 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 升澤 祥晃 | 71 | 愛媛 | 追込 | 九州勢。 | |
7 | … | 嶋貫 高大 | 91 | 宮城 | 追込 | 北の3番手。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追込
- 7追込
- 2逃捲
- 4逃捲
- 3追込
- 6追込
松本はオール決勝進出。今回も準決は通過点のはず。マークは加藤。吉田の成績も良くて松本を制圧もあるのか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | 追捲 | 中島君。 |
2 | 2 | ▲ | 三浦 大輝 | 111 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 岡嵜 浩一 | 69 | 神奈 | 追込 | 関東勢。 | |
4 | 4 | ◎ | 中島 淳 | 125 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | 追込 | 三浦君。 | |
6 | 6 | … | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | 追捲 | 宮城勢。 | |
7 | … | 片山 大輔 | 96 | 静岡 | 追込 | 決めず。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追捲
- 3追込
- 2逃捲
- 5追込
- 6追捲
- 7追込
中島-土屋は予選に続く連係だ。準決もワンツー決着が断然の人気。本線の3番手を選択したのは岡嵜。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 川野 深 | 119 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 柴田 竜史 | 96 | 静岡 | 追捲 | 栗本君。 | |
3 | 3 | × | 太田 真一 | 75 | 埼玉 | 追込 | 自分で。 | |
4 | 4 | ◎ | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | 追込 | 川野君。 | |
6 | 6 | … | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 追捲 | 補充出走 | |
7 | … | 高木 隆弘 | 64 | 神奈 | 追込 | 南関3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 4逃捲
- 2追捲
- 7追込
- 3追込
- 6追捲
栗本は優出の実績もあり、一般戦では格上の存在。マークの柴田が対抗。1番車の川野は車番を生かして逆転も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 安東 英博 | 87 | 大分 | 追込 | 原井君。 | |
3 | 3 | × | 細沼 健治 | 89 | 埼玉 | 自在 | 自分で。 | |
4 | 4 | △ | 濱口 健二 | 60 | 高知 | 追込 | 九州勢。 | |
5 | 5 | … | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | 追込 | 細沼君。 | |
6 | 6 | … | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | 追込 | 佐々木君。 | |
7 | ○ | 原井 剣也 | 119 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 6追込
- 7逃捲
- 2追込
- 4追込
- 3自在
- 5追込
今期の佐々木は大敗が目立ち本命には推せない。原井が先手を奪い、番手から安東。3番手は濱口だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 谷元 奎心 | 117 | 山口 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 長沼 謙太 | 99 | 東京 | 追捲 | 戸邉君。 | |
3 | 3 | × | 田村 浩章 | 82 | 徳島 | 追込 | 自分で。 | |
4 | 4 | △ | 平沼 由充 | 83 | 福島 | 追込 | 埼京勢。 | |
5 | 5 | … | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | 追込 | 谷元君。 | |
6 | 6 | … | 十文字菊雄 | 75 | 福島 | 追込 | 谷元君の3番手。 | |
7 | ○ | 戸邉 捺希 | 117 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 6追込
- 3追込
- 7逃捲
- 2追捲
- 4追込
戸邉が持ち味を発揮の逃げ勝負なら、展開が向くのはマークの長沼。初日の谷元は捲りシャープだった。一発も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ▲ | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 | 自在 | 自力自在。 |
2 | 2 | … | 山根 泰道 | 64 | 岡山 | 追込 | 宮崎君。 | |
3 | 3 | ◎ | 神開 一輝 | 119 | 福岡 | 逃捲 | 自力自在。 | |
4 | 4 | … | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | 追込 | 東の3番手。 | |
5 | 5 | ○ | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | 追込 | 神開君。 | |
6 | 6 | × | 宮崎 一彰 | 99 | 高知 | 自在 | 自力。 | |
7 | △ | 泉 慶輔 | 99 | 宮城 | 追込 | 矢口さん。 |
- ←
- 1自在
- 7追込
- 4追込
- 3逃捲
- 5追込
- 6自在
- 2追込
総力戦の神開に川又がマークの九州連係が本線となるが地元の矢口もタテ勝負から逆転を図る。マークは泉-望月
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | × | 萱島 大介 | 99 | 大分 | 追込 | 枝村君。 |
2 | 2 | ◎ | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | 自在 | 熊崎君。 | |
3 | 3 | … | 堀 航輝 | 121 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 枝村 弘樹 | 123 | 宮崎 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 熊崎 麻人 | 123 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | ▲ | 高橋 舜 | 125 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | △ | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | 自在 | 埼玉勢。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 5逃捲
- 2自在
- 7自在
- 3逃捲
- 6逃捲
数的な有利さがある熊崎が逃げとみて番手の山崎から。単騎はマイナス材料だが、特班パワーの高橋は侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 鈴木謙太郎 | 90 | 茨城 | 逃捲 | 何かやる。 |
2 | 2 | ◎ | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | 追捲 | 山田君。 | |
3 | 3 | △ | 野崎 将史 | 109 | 岡山 | 自在 | 火島君。 | |
4 | 4 | ○ | 山田 駿斗 | 123 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 中園 和剛 | 89 | 福岡 | 追込 | 決めず。 | |
6 | 6 | … | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 追込 | 鈴木君。 | |
7 | × | 火島 裕輝 | 123 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 6追込
- 4逃捲
- 2追捲
- 5追込
- 7逃捲
- 3自在
山田のスパートに期待して同県マーク田中が本命。特選好走の鈴木、火島をマークの野崎のアタマも十分にある。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | × | 二條 祐也 | 97 | 徳島 | 追込 | 九州勢。 |
2 | 2 | ▲ | 菊地 圭 | 123 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 自在 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | 追込 | 菊地君。 | |
6 | 6 | … | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | 追捲 | 深瀬君。 | |
7 | ○ | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 追捲 | 大西君。 |
- ←
- 4自在
- 7追捲
- 1追込
- 2逃捲
- 5追込
- 3逃捲
- 6追捲
3分戦なら大西の捲りが炸裂。樫山-二條がマークの西勢が本線。予選の菊地は上がり9秒6を出して好気配。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。