予想情報
予想情報 熊本競輪
3月1日 熊本競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | マ差 | 後藤の番手 |
2 | 2 | ▲ | 滝本 泰行 | 107 | 岡山 | 捲差 | 自力・自在 | |
3 | 3 | ○ | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 先捲 | 自力・自在 | |
4 | 4 | … | 三宅 旬 | 80 | 岡山 | マ差 | 後輩滝本 | |
5 | 5 | × | 水谷 将司 | 105 | 愛知 | マ差 | 渡邊健の後 | |
6 | 6 | … | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | マ差 | 瀬口匠 | |
7 | … | 瀬口 匠 | 99 | 宮崎 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 3先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 2捲差
- 4マ差
- 7先捲
- 6マ差
愛知コンビは①(渡邊健)⑤(水谷)で並ぶに当たり、(渡邊)は(水谷)が自力を出してた頃は任せてた事もあり後を固めると言ったのに、(水谷)の方が点数順でと主張した事で、(渡邊)が選んだのはバック数5回ある③(後藤)。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | マ差 | 後輩野崎 |
2 | 2 | ○ | 野崎 翼 | 121 | 岐阜 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | × | 松尾 玄太 | 93 | 佐賀 | マ差 | 堀越の番手 | |
4 | 4 | … | 堀越 翔己 | 123 | 福岡 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | △ | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | マ差 | 岐阜の後 | |
6 | 6 | … | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | マ差 | 決めず | |
7 | … | 関根 彰人 | 94 | 沖縄 | マ差 | 九州3番手 |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 6マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 7マ差
近畿でも京都大学と並ぶ難関の国立大阪大学を出てるインテリレーサー②(野崎)、自転車が好きでこの世界を選んだだけあって根性はしっかりして居り、現在はガールズ渡邉栞奈嬢と結婚した事で義父の渡邉晴智率いる富士山グループで練習してるので、その内にはS級それも上位で活躍する地脚が売りの自力型。番手は北九州は八幡出身のスポーツマン①(谷田)、後輩と決める事を優先。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ▲ | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | マ差 | 山崎光 | |
3 | 3 | × | 泉谷 直哉 | 94 | 兵庫 | マ差 | 坂本匡 | |
4 | 4 | … | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | 捲差 | 中四国3番手 | |
5 | 5 | … | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 先捲 | 前で | |
6 | 6 | ○ | 三好 陽一 | 88 | 愛媛 | マ差 | 多田の番手 | |
7 | … | 疋田 敏 | 59 | 愛知 | マ差 | 決めず |
- ←
- 1先捲
- 6マ差
- 4捲差
- 7マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 3マ差
熊本は昨年12月に走り、予選・準決勝を圧倒的パワーで連勝した①(多田)、決勝は先輩藤田昌宏に捨てられたが、良い思い出しかないし、このレースは自在と言っても逃げてるイメージは無い⑤(山崎光)と実質2分戦であれば、己れを信じて仕掛ける限り押し切れるのでは。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | マ差 | 吉堂の番手 |
2 | 2 | ○ | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | △ | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | マ差 | 近畿3番手 | |
4 | 4 | … | 阿部 功 | 93 | 高知 | マ差 | 藤原亮 | |
5 | 5 | × | 藤原 亮太 | 97 | 岡山 | 捲差 | 自力・自在 | |
6 | 6 | … | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | マ差 | 勝部の番手 | |
7 | … | 勝部 貴博 | 105 | 福岡 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 5捲差
- 4マ差
- 7先捲
- 6マ差
そこ迄調子上ってない時に落車した①(真田)、肩甲骨々折の重傷で3ヶ月の欠場を余儀なくされた間に得る物があったのか、復帰戦の名古屋でいきなり1着取れたのを機にS級時代の脚が戻ったのは大きな自信に成ったのでは、久留米の決勝で落車しても休まず走って居り、こゝで任せた②(吉堂)は力ある自力型なのは頼もしい限り。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 龍野琳太郎 | 123 | 岡山 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | × | 田村 風起 | 107 | 奈良 | マ差 | 石田君 | |
3 | 3 | ○ | 林 明宏 | 79 | 高知 | マ差 | 龍野の番手 | |
4 | 4 | △ | 四元 慎也 | 77 | 宮崎 | マ差 | 瀬戸内の3番手 | |
5 | 5 | … | 石田 拓真 | 119 | 愛知 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | マ差 | 中近の後 | |
7 | … | 別所 英幸 | 83 | 福岡 | マ差 | 決めず |
- ←
- 1先捲
- 3マ差
- 4マ差
- 7マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 6マ差
高校迄は空手道で全国の大会で活躍した①(龍野)、競輪選手を志して選んだのは名伯楽、岡野順一(61期・引退)、そこで兄弟子に成る、山本奨・直の兄弟と知り合い、共に汗を流してるのが前期後半からの好成績、熊本は昨年7月に走り予選は7着だったが、2日目・3日目は自力で結果を残して居り、ラインの③(林)に任された以上は、捲りはあく迄も最後の手段で基本は先行。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 徳永 泰粋 | 123 | 熊本 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ○ | 池田 浩士 | 86 | 佐賀 | マ差 | 徳永の番手 | |
3 | 3 | △ | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | マ差 | 九州で3番手 | |
4 | 4 | × | 吉岡伸太郎 | 105 | 愛媛 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | … | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | マ差 | 吉岡伸 | |
6 | 6 | … | 岡田 浩太 | 78 | 岡山 | マ差 | 四国の3番手 | |
7 | … | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | マ差 | 一人で |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 3マ差
- 4先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 7マ差
熊本市立千原台高から自転車競技をスタートさせた①(徳永)、一途に練習した成果が123期合格、時間があれば熊本バンクで乗り込んで居り、その成果が昨年末地元戦の優出であり、名古屋の初優勝、今期はS級点を取ると決めてる以上は今回の地元戦は大事なので、逃げるにしても捲りに成っても勝利を優先する。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児 | マ差 | 堀川君 |
2 | 2 | ◎ | 堀川敬太郎 | 123 | 福岡 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | … | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | マ差 | 小川将君 | |
4 | 4 | ○ | 小川将二郎 | 121 | 徳島 | 捲差 | 自力 | |
5 | 5 | × | 山口 聖矢 | 115 | 岐阜 | マ差 | 吉田さん | |
6 | 6 | … | 柳谷 崇 | 87 | 岡山 | マ差 | 片山智 | |
7 | … | 吉田 篤史 | 109 | 奈良 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 4捲差
- 3マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 5マ差
高校・大学迄は中・長距離で活躍した②(堀川)、デビュー後は凄い練習をしたのかスタートを決めての逃げか捲りが冴え渡りチャレンジは特別昇班、1・2班戦でも抜群の成績を残し来期の初S級を決め、今期は練習中の落車で鎖骨々折後でもあり、熊本のモーニングこそ優出を逸したが、残り3場所をまとめたのが実力でありレースセンス、前々を心掛ける限り連対を外す事は無さそう。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。