予想情報

予想情報 熊本競輪

≪ 1月23日 熊本競輪  |  1月25日 熊本競輪 ≫

1月24日 熊本競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 山原 利秀 63 高知 マ差 藤野君に
2 2 板橋 慎治 95 岐阜 マ差 永井清
3 3 × 藤野 貴章 97 佐賀 マ差 自分で
4 4 濱口 健二 60 高知 マ差 安本の番手
5 5 武田 哲二 65 京都 マ差 岐阜の後
6 6 安本 昇平 113 山口 捲差 自力・自在
7 永井 清史 88 岐阜 先捲 自力・自在
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
  •  
  • 3マ差
  • 1マ差
  •  
  • 6捲差
  • 4マ差
 オリンピックのケイリン銅メダルでグランプリに出場した⑦(永井)、其の後も中部を代表して特別で暴れまくっていたのを思えば寂しい限りだが、予選のダメな運行を反省したか、レース後は入念に修正してた成果は逃げて発揮する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 柴田 祐也 94 岐阜 捲差 前で何でも
2 2 吉成 晃一 92 熊本 マ差 (補充)
3 3 川木 敬大 84 兵庫 マ差 藤木君に
4 4 中村 賢二 97 愛知 マ差 柴田祐
5 5 藤木  裕 89 京都 先捲 自分で
6 6 × 川本 恵二 78 兵庫 マ差 近畿3番手
7 秋山 貴宏 89 佐賀 捲差 自分で
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 1捲差
  • 4マ差
  •  
  • 7捲差
  • 2マ差
 予選の⑤(藤木)は思わぬ展開に成った事もあり、力出し切れず敗退したが、このまゝでは終われないし、「自力」と言えるのは一人しか居ないなら、昔を思い出して風を切るのでは。番手は任せた以上は何も言わないし、逃げてくれたら仕事する事しか考えてない実績の③(川木)。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 金子 浩貴 95 京都 先捲 自分で何でも
2 2 高橋清太郎 97 岡山 マ差 後輩藤原
3 3 小林 信晴 83 愛知 マ差 近畿の後
4 4 宮司 周郎 82 愛知 マ差 小林の後
5 5 藤原 亮太 97 岡山 先捲 自力
6 6 有馬 雄二 90 奈良 マ差 金子浩
7 谷口 幸司 111 高知 マ差 岡山の後
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 1先捲
  • 6マ差
  • 3マ差
  • 4マ差
 重度の腰痛と現在でも闘ってる②(高橋清)、練習は街道中心にやってるのが前期の成績、予選はメンバーにやられたが「個人ハロンを知り悪くないですね」と言ってたし、こゝは頼もしい後輩⑤(藤原)に任せてラインで決める。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 芳野  匠 93 愛媛 捲差 前々
2 2 × 興呂木雄治 96 熊本 マ差 九州3番手
3 3 上田  隼 97 岐阜 マ差 市村君
4 4 山崎  翼 95 大分 先捲 自力
5 5 山中 崇弘 113 高知 マ差 芳野さんに
6 6 市村 昌樹 103 兵庫 先捲 自力・自在
7 安東 英博 87 大分 マ差 山崎翼
  • 4先捲
  • 7マ差
  • 2マ差
  •  
  • 1捲差
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 予選の④(山崎)は岩城佑典に突っ張られたが、冷静に下げ流した処を見逃さず叩き切ったのが現在の調子、先行1車同然のメンバーに成ったが、油断せずしっかり主導権を握れば連対外す事は考えられない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 石口 慶多 103 兵庫 捲差 自力
2 2 × 橋本  陸 121 福岡 先捲 自力
3 3 野崎 将史 109 岡山 マ差 岡崎陸
4 4 岡崎 陸登 123 愛媛 先捲 自力
5 5 加倉 正義 68 福岡 マ差 橋本の番手
6 6 中井 大介 65 福岡 マ差 加倉の後
7 薮  謙治 83 京都 マ差 石口君に
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 1捲差
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
 練習は生活の一部として休む事は無い功成り遂げた古豪⑤(加倉)、S級パンツを穿いてやるの気持は切らしてないのが前回から続く好調子、こゝは実戦は初めてだけど認めてる後輩②(橋本)をしっかりリードして552勝目を決める。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 富  武大 121 山口 先捲 自力
2 2 伊藤 勝太 95 愛知 マ差 児玉虎
3 3 × 好永  晃 98 佐賀 マ差 高橋さん
4 4 野本 翔太 91 高知 マ差 中国の後
5 5 児玉虎之介 123 岐阜 捲差 自力
6 6 高橋 義秋 96 大分 捲差 自力・自在
7 榊原  洋 85 岡山 マ差 富の番手
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6捲差
  • 3マ差
  •  
  • 5捲差
  • 2マ差
 予選は自信あったスタート取りに失敗して、捲りに行ったのをレース後は猛省してた⑤(児玉)、それでもしっかり人気には応えて居り、こゝはS下がりの①(富)、そして予選で2周逃げた⑥(高橋)の同型を相手に、やりたいのは突っ張り先行であり再度の捲り。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 堀川敬太郎 123 福岡 先捲 自力
2 2 藤岡 徹也 121 兵庫 捲差 自力
3 3 山田 裕哉 98 岐阜 マ差 岩城佑
4 4 坂本 晃輝 81 佐賀 マ差 九州3番手
5 5 × 野口 正則 105 奈良 マ差 藤岡さん
6 6 岩城 佑典 119 愛知 先捲 自力
7 松岡 孔明 91 熊本 マ差 堀川の番手
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2捲差
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 練習中の落車で鎖骨々折の重傷を負った①(堀川)、1本走って熊本に乗り込んだが初日を見る限り5割も戻ってないが、一走した事で急変するのが若者の特権なので。番手は特選でつい抜き過ぎてしまった完調⑦(松岡)。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 1月23日 熊本競輪  |  1月25日 熊本競輪 ≫