予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 3月24日 小倉競輪  |  3月30日 小倉競輪 ≫

3月29日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 立花 昌也 123 青森 先捲 自力
2 2 星島  太 66 岡山 マ差 単騎
3 3 × 泉谷 元樹 101 愛知 先捲 自力
4 4 成田 健児 75 神奈 マ差 立花君
5 5 石黒  健 81 広島 マ差 単騎
6 6 河上 陽一 99 千葉 マ差 成田さん
7 岩見  潤 71 三重 マ差 泉谷元
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
 痛恨の誘導早期追い抜きのペナルティで3ヶ月斡旋停止を喰らった①(立花)、日大時代は競技で活躍したエリート、復帰戦の西武園ミッドを3日間走った事でレース勘は戻った以上は1番車を利して逃げるか、③(泉谷)を出しても巻き返しは早い。番手は大仲の加倉正義と旧交を暖めた④(成田)、離れないし抜く方が狙い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 廣田 敦士 107 三重 先捲 自力
2 2 高峰 賢治 73 山梨 マ差 菅谷に
3 3 × 清水 邦章 68 香川 マ差 岡崎の番手
4 4 乾  庄平 95 滋賀 マ差 廣田君
5 5 岡崎 陸登 123 愛媛 先捲 自力
6 6 山崎 光展 93 京都 マ差 同級生の乾
7 菅谷 隆司 96 東京 捲差 自力・自在
  • 5先捲
  • 3マ差
  •  
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7捲差
  • 2マ差
 来期のS級は決定してる⑦(菅谷)、小倉は年頭のミッドナイトを走ってるが、体調もあって不本意過ぎた事もあり、今回は真の意味でのリベンジ戦、調子は4前回の地元京王閣優出から急激に上がって居り、②(高峰)と2車でも攻める気持ある限り首位は動きそうにない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 廣川 泰昭 90 愛媛 マ差 多田君
2 2 小玉 勇一 113 埼玉 捲差 自力・自在
3 3 高橋 幸司 99 沖縄 先捲 自力
4 4 多田 晃紀 103 岡山 先捲 自力
5 5 安東 宏高 90 大分 マ差 高橋君
6 6 黒崎 直行 57 栃木 マ差 小玉君
7 × 橋本 勝弘 89 愛媛 マ差 廣川の後
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2捲差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
 熊本ミッドの準決で堀川敬太郎(福岡)に捲らせなかった④(多田)、これで一気に波に乗るものと期待したのに、次の伊東戦を欠場したのは不安ではあるが、「大丈夫」と力強く言われたら信じるしかない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 半田  誠 123 熊本 先捲 自力
2 2 高谷 敏史 91 青森 先捲 自力
3 3 × 伊藤 彰規 96 神奈 マ差 自在
4 4 中野 功史 84 長崎 マ差 九州で3番手
5 5 櫻井 利之 101 神奈 マ差 伊藤彰
6 6 関根 崇人 94 福島 マ差 高谷さん
7 松永 真太 92 福岡 マ差 半田の番手
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  • 6マ差
  •  
  • 3マ差
  • 5マ差
 選手を目指してた弟が無事129期に合格した事で一安心は①(半田)、来期の初S級は決め今期も順調、足りないのは1・2班の優勝、これだけは同期同級の佐藤壮志より先に決めたいなら勝ち上がりは負けられない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 高木 和仁 76 福岡 マ差 富君に
2 2 × 石塚慶一郎 119 和歌 先捲 自力
3 3 會澤  龍 105 宮城 捲差 気楽に
4 4 大矢 将大 81 埼玉 マ差 會澤君に
5 5 富  武大 121 山口 先捲 自力
6 6 加倉 正義 68 福岡 マ差 高木和
7 佐野 梅一 78 京都 マ差 石塚慶
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3捲差
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
 126期の娘(萌那)の存在がモチベーションに成ってる①(高木)、前期は終盤二ヶ月で3点近く上げ、S級点をキープした勢いは衰える事なく、それが今期の成績、それも「捲り」が出る程の調子、先輩⑥(加倉)と話して選んだのは同期富弥昭の息子⑤(武大)、任せた以上は好きに走って貰う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 兼本 将太 117 熊本 捲差 自力
2 2 × 岡本 大嗣 88 東京 マ差 栃茨の後
3 3 大塚 英伸 82 静岡 マ差 決めず
4 4 小林 弘和 91 佐賀 マ差 兼本君
5 5 幸田 望夢 115 栃木 先捲 自力
6 6 田中 洋輔 84 宮崎 マ差 九州で3番手
7 山下  渡 91 茨城 マ差 幸田に
  • 5先捲
  • 7マ差
  • 2マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 1捲差
  • 4マ差
  • 6マ差
 面倒見抜群の人格者倉岡慎太郎(59期)に弟子入りした①(兼本)、日大に進学して競技でも活躍したシティボーイだが、大きな事は絶対口にせず「やれる事をやります」は本心、初1班に相応しい戦歴を残してるのはこれ全て、嘉永泰斗・中本匠栄のS級トップクラスと練習してる成果、徹底型の⑤(幸田)との2分戦は楽ではないが、前を取り突っ張るか、下げての捲りで人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 才迫  開 101 広島 捲差 自力・自在
2 2 × 磯島 成介 115 青森 先捲 自力
3 3 谷  和也 115 大阪 先捲 自力
4 4 松田 治之 73 大阪 マ差 後輩谷
5 5 中田 雄喜 97 福島 マ差 磯島成
6 6 今井  聡 113 東京 マ差 決めず
7 溪 飛雄馬 86 愛媛 マ差 才迫開
  • 3先捲
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 1捲差
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
 気にしてた息子(安綱)が無事に127期を退所して5月の新人リーグからデビューするのが大きな力に成ってる④(松田)、これ迄の選手人生は大怪我との闘いだったのに457勝も立派だが、今期の高得点は若手の手本、こゝで任せたのは昨年の快進撃で来期は初1班を決めた後輩③(谷)、好きに走って貰い、キッチリ抜くのが現在の調子。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 市橋司優人 103 福岡 マ差 上田君
2 2 庄子 信弘 84 宮城 マ差 坂本貴
3 3 塩崎 隼秀 121 愛媛 捲差 単騎でも自力
4 4 上田 尭弥 113 熊本 先捲 自力
5 5 望月 永悟 77 静岡 マ差 北の後
6 6 × 島村  匠 111 福岡 マ差 市橋さんの後
7 坂本 貴史 94 青森 捲差 自力
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7捲差
  • 2マ差
  • 5マ差
  •  
  • 3捲差
 これが新婚効果なのか現在の①(市橋)は以前の様なムラなイメージは全然なく、ファンから信頼されるニュースター、これも「不動会」 で頑張ってるのは勿論だが、やって来た努力が実を結んだもの、3前回の玉野で初Vを決めるや、大垣GIIIは決勝に乗り3着をキープした事で初の競輪祭を決める快挙、今期の得点はキャリアハイ、自力でも負けないのに④(上田)を付けて貰う幸運。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 芦澤 辰弘 95 茨城 マ差 山口多君
2 2 × 福島 武士 96 香川 マ差 吉田智
3 3 白上  翔 95 滋賀 マ差 安藤の番手
4 4 原田 泰志 91 新潟 マ差 関東で3番手
5 5 吉田 智哉 111 愛媛 捲差 前で頑張る
6 6 安藤 直希 117 京都 先捲 自力
7 山口 多聞 121 埼玉 先捲 自力
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 5捲差
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 昨年11月松阪GIIIを長島大介の捲りを抜いて優勝した①(芦澤)、これで競輪祭出場を決めたのに、腰痛もあって調子良いとは言わないが、一児の父親に成った事もあり最低限の練習はして居り、⑦(山口多)を付けて貰った以上は人気に応えるしかない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 原田 翔真 121 和歌 先捲 自力
2 2 × 瀬戸 晋作 107 長崎 捲差 自在
3 3 長田 龍拳 117 静岡 先捲 自力
4 4 山口 貴弘 92 佐賀 マ差 瀬戸晋
5 5 小島  歩 97 神奈 マ差 南関3番手
6 6 伊藤 正樹 71 愛知 マ差 原田ジュニア
7 鈴木  裕 92 千葉 マ差 長田龍
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 5マ差
  •  
  • 2捲差
  • 4マ差
  •  
  • 1先捲
  • 6マ差
 117期をトップの成績で退所した③(長田)、渡邉晴智(73期)をリーダーとする富士山グループで同期・同級生と切磋琢磨してるのが今期の快成績、こんなもので満足して居らず、目指すは記念Vであり特別優参であれば、予選を取りこぼす様な事があっては成らない。番手は厄介な病と闘ってるとは思えない明るい⑦(鈴木裕)。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 原井 博斗 115 福岡 マ差 同期岩谷
2 2 下井  竜 117 三重 先捲 自力
3 3 × 久保田泰弘 111 山口 マ差 自分で
4 4 岩谷 拓磨 115 福岡 先捲 自力
5 5 月森 亮輔 101 岡山 捲差 自分で
6 6 竹田 和幸 78 岐阜 マ差 下井の番手
7 大野 悟郎 83 大分 マ差 福岡の3番手
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 2先捲
  • 6マ差
 今回の地元戦は優勝しか狙ってない「不動会」の若大将④(岩谷)、練習はやり過ぎる程やってるので、後はその力を如何にして実戦で出せるかどうか、後を信じて逃げるのか、それとも②(下井)か⑤(月森)を逃がして捲りに成るかは本人次第。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 青野 将大 117 神奈 先捲 自力
2 2 中本 匠栄 97 熊本 マ差 中川誠さん
3 3 三谷 将太 92 奈良 マ差 自分で
4 4 × 岩津 裕介 87 岡山 捲差 自分で
5 5 川口公太朗 98 岐阜 マ差 三谷さんに
6 6 中川誠一郎 85 熊本 捲差 前でやる
7 渡邉 雅也 117 静岡 マ差 同期青野
  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 3マ差
  • 5マ差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 6捲差
  • 2マ差
 次の松阪FI迄2週間以上空いてた事で喜んで追加を受けた①(青野)、小倉は競輪祭最終日に負け戦とは言え、S・S清水裕友を破って1着取って以来、同期⑦(渡邉雅)に任された以上は1番車を利してスタートを決めたら突っ張りは作戦の内、流れで捲りに成っても連対を外す事は考えられない。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 3月24日 小倉競輪  |  3月30日 小倉競輪 ≫