予想情報
予想情報 小倉競輪
3月24日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 山口幸太郎 | 99 | 長崎 | 捲差 | (補充) |
2 | 2 | … | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | マ差 | 佐川に | |
3 | 3 | △ | 吉橋 秀城 | 85 | 埼玉 | マ差 | 米倉君 | |
4 | 4 | × | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | マ差 | 米倉君の3番手 | |
5 | 5 | ◎ | 米倉 剛志 | 89 | 千葉 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 捲差 | 何かする | |
7 | … | 佐々木浩三 | 50 | 佐賀 | マ差 | (補充) |
- ←
- 5先捲
- 3マ差
- 4マ差
- 1捲差
- 7マ差
- 6捲差
- 2マ差
来期の2班返り咲きは決めてる①(山口幸)、チャレンジは水が合ってるのか、ノビノビと闘ってるのが今期の成績、練習は諫早の干拓グループでS級選手とやって居り、補充の連チャンでも受けた以上は大丈夫と想定。現役最年長⑦(佐々木)が西九州の絆で後位を主張。連日の動きは悪くない処か迫力満点の⑤(米倉)は、後に関係無く自分のレースに徹し切れば押し切れる調子に脚力。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 織茂雄一郎 | 125 | 山梨 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | × | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | 捲差 | 自分で自在 | |
3 | 3 | ○ | 永山 英司 | 78 | 神奈 | マ差 | 織茂に | |
4 | 4 | … | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | マ差 | 決めず | |
5 | 5 | △ | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | マ差 | 鈴木君 | |
6 | 6 | … | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | マ差 | 永山さんの後 | |
7 | … | 田 典幸 | 117 | 熊本 | 捲差 | (補充) |
- ←
- 1先捲
- 3マ差
- 6マ差
- 2捲差
- 5マ差
- 4マ差
- 7捲差
連日人気を集めてるのに全てが甘くて力不足を露呈してる125期新人①(織茂)、急に良く成るとは思えないが、他の6名よりはマシな状態なので、逃げ主体に捲りを応用する事で。③(永山)⑥(志村)の神奈川コンビで後を固める。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 永田 修一 | 90 | 熊本 | マ差 | 九州3番手 |
2 | 2 | × | 仙石 淳 | 73 | 沖縄 | マ差 | 九州4番手 | |
3 | 3 | … | 鳥丸 晃順 | 89 | 岡山 | マ差 | 決めず | |
4 | 4 | … | 岡嵜 浩一 | 69 | 神奈 | マ差 | 決めず | |
5 | 5 | △ | 後田 康成 | 75 | 長崎 | マ差 | 白濱に | |
6 | 6 | ◎ | 白濱 一平 | 111 | 長崎 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 黒田 充 | 73 | 栃木 | マ差 | 決めず |
- ←
- 6先捲
- 5マ差
- 1マ差
- 2マ差
- 3マ差
- 4マ差
- 7マ差
予選で新人織茂雄一郎を叩いて逃げた⑥(白濱)、準決は125期新人野村賢をカマシ切ったのが今回の調子、決勝に乗れなかったのは残念でも、このメンバーは動けるのは一人であれば油断しない限り連対を外す様な事があってはならない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | マ差 | 伊藤太君 |
2 | 2 | ○ | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 先捲 | 自力・自在 | |
3 | 3 | ▲ | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | マ差 | 単騎 | |
5 | 5 | × | 赤松 秀展 | 76 | 高知 | マ差 | 関東の後 | |
6 | 6 | … | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | マ差 | 森田康 | |
7 | … | 岡田 浩太 | 78 | 岡山 | マ差 | 赤松さんの後 |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 7マ差
- 4マ差
- 3先捲
- 6マ差
自力一本でS級でも活躍してた無類の人間好し①(女屋)、何年か前からピアノ演奏に目覚めたとの事だが、決して他人の所為にはせず全て自己責任で済ませるのは性格、こゝは関東の自力型②(伊藤太)に任せて恵まれたらとしか考えない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | マ差 | 再度、野見 |
2 | 2 | ○ | 池田伍功羽 | 121 | 熊本 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | ◎ | 内山 拓 | 88 | 福岡 | マ差 | 池田君 | |
4 | 4 | … | 望月 嘉人 | 123 | 静岡 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | △ | 原田 礼 | 90 | 福岡 | マ差 | 九州3番手 | |
6 | 6 | … | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | マ差 | 望月君 | |
7 | … | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 2先捲
- 3マ差
- 5マ差
- 4先捲
- 6マ差
準決の③(内山)は最高の展開に成ったのに、勢い良く捲って来た藤田竜矢が被り、内へ行こうにも渋滞してた事で脚を余したまゝ最下位に甘んじる屈辱、こゝは着以上に動けてる②(池田伍)の番手で恵まれる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 吉川 嘉斗 | 105 | 徳島 | マ差 | 再度龍野君 |
2 | 2 | ○ | 龍野琳太郎 | 123 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | × | 石川 航大 | 123 | 宮崎 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | マ差 | 竹内君 | |
5 | 5 | … | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 捲差 | 自力・自在 | |
6 | 6 | … | 四元 慎也 | 77 | 宮崎 | マ差 | 再度石川航 | |
7 | △ | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 捲差 | 単騎 |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 3先捲
- 6マ差
- 5捲差
- 4マ差
- 7捲差
準決の②(龍野)は池田伍功羽を出したら田川翔琉の番手捲りは予期出来たなら、もう少しやれる事があったのでは、再び①(吉川嘉)に任された以上は反省を生かす逃げか捲り。(吉川)は自力をやってる時に後から色々言われるのはイヤだったので、何も言わず好きに走って貰う。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 宗崎 世連 | 100 | 高知 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | △ | 小田倉勇二 | 91 | 埼玉 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | … | 吉岡 篤志 | 82 | 徳島 | マ差 | 四国3番手 | |
4 | 4 | × | 中曽 直彦 | 74 | 千葉 | マ差 | 小田倉君 | |
5 | 5 | ○ | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | マ差 | 宗崎世 | |
6 | 6 | … | 谷元 奎心 | 117 | 山口 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | マ差 | 谷元君 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 3マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 6先捲
- 7マ差
初日特選は早目の捲りでゴール迄持たなかった①(宗崎)、準優は満を持して捲りに行ったら中団に居た藤田竜矢に先んじられ3角の坂を越え切れずの悔しい敗退、⑤(板崎)③(吉岡)の四国先輩と決める突っ張り先行かもだが、その時はズブズブ迄あるかも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 野村 賢 | 125 | 山口 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ○ | 小田 恭介 | 125 | 青森 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | × | 小山 峻汰 | 125 | 熊本 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | △ | 伊藤 之人 | 90 | 東京 | マ差 | 野村君 | |
5 | 5 | … | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | マ差 | 再度、小田 | |
6 | 6 | … | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | マ差 | 小山君 | |
7 | … | 望月裕一郎 | 65 | 静岡 | マ差 | 伊藤之君 |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 1先捲
- 4マ差
- 7マ差
- 3先捲
- 6マ差
予選の①(野村)はペースで丸2周を押し切ったが、準決で白濱一平を出して捲ったのがデビュー時からやって来た戦法、こゝは④(伊藤之)⑦(望月)の縁もゆかりも無い東のベテランに任されたが、逃げ争いは極力避けての捲りで圧倒的人気に応える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 捲差 | 単騎 |
2 | 2 | ◎ | 松岡 孔明 | 91 | 熊本 | マ差 | 田川翔 | |
3 | 3 | … | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | マ差 | 再度福田 | |
4 | 4 | △ | 守谷 陽介 | 87 | 岡山 | マ差 | 熊本の後 | |
5 | 5 | … | 福田 要 | 121 | 宮崎 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 須藤 誠 | 92 | 千葉 | マ差 | 単騎 | |
7 | ○ | 田川 翔琉 | 119 | 熊本 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 5先捲
- 3マ差
- 1捲差
- 6マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 4マ差
初日特選は⑤(福田)で、準決は同じ宮崎の石川航大に世話に成った②(松岡)、前検日に地元の原田礼にセッティングを修正して貰った効果で良かった時の調子に戻って居り、こゝは準決の番手捲りで甦った後輩⑦(田川)に任せて狙うは優勝。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。