予想情報
予想情報 小倉競輪
2月25日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 五反田豊和 | 80 | 宮崎 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | … | 井上 典善 | 66 | 千葉 | マ差 | 九州の後 | |
3 | 3 | ○ | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | マ差 | 再度、土居 | |
4 | 4 | ◎ | 土居 佑次 | 113 | 高知 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | … | 吉竹 雄城 | 99 | 千葉 | マ差 | 決めず | |
6 | 6 | … | 米原 大輔 | 86 | 沖縄 | マ差 | 五反田さん | |
7 | × | 長谷 俊昭 | 56 | 岡山 | マ差 | 四国の後 |
- ←
- 1先捲
- 6マ差
- 2マ差
- 5マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 7マ差
予選は冴えなかった④(土居)だが、2日目は平川慎太郎・⑥(米原)の3番手をキープする頭脳プレーで捲りを決めたのに、明星晴道に抜かれては調子良いとは言えないが、③(藤原)には抜かれてないので、自信を持って逃げるか捲りの自力勝負。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | マ差 | 平川君 |
2 | 2 | △ | 佐藤 裕輝 | 98 | 福島 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | … | 甲斐下 智 | 64 | 広島 | マ差 | 決めず前々 | |
4 | 4 | × | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | マ差 | 佐藤君 | |
5 | 5 | ○ | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | マ差 | 後輩小林 | |
6 | 6 | ◎ | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 平川慎太郎 | 105 | 佐賀 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 3マ差
- 6先捲
- 5マ差
前回の奈良ミッド同様、予選は7着しても2日目は捲り追い込んで2着をキープしてる⑥(小林寛)、この流れなら最終日は逃げて押し切るのがパターン、それだけの調子であり脚力。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | マ差 | 後輩中嶋 |
2 | 2 | … | 橋本 祐司 | 95 | 青森 | マ差 | 初の駒井さん | |
3 | 3 | … | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | マ差 | 橋本さん | |
4 | 4 | ○ | 竜門 孝宗 | 95 | 兵庫 | マ差 | 大阪の後 | |
5 | 5 | △ | 中嶋 樹 | 119 | 大阪 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | × | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 郷坪 和博 | 70 | 神奈 | マ差 | 東でまとまり4番手 |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 3マ差
- 7マ差
豊橋全日本選抜で大旋風を巻き起こした近畿に属する⑤(中嶋)、陸上競技をやってた事で
119期には適性で合格したのに、現在だにチャレンジそれも70点を割ってるのは信じられないが、125期の弟響も陸上出身で適性なら、2人して猛練習をやるべきなのかも、こゝは大阪の大先輩①(垣外中)を信じて逃げに徹すのでは。(垣外中)に昔の脚は望めないので、調子悪くない④(竜門)の突き抜けこそが本命なのかも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 吉田 勇気 | 117 | 福岡 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | … | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 捲差 | 自力・自在 | |
3 | 3 | … | 柳 充 | 79 | 青森 | マ差 | 湯浅君 | |
4 | 4 | ◎ | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | ○ | 岡田 雅也 | 88 | 高知 | マ差 | 古川君 | |
6 | 6 | △ | 飯塚 直人 | 98 | 佐賀 | マ差 | 吉田さんに | |
7 | × | 明星 晴道 | 82 | 愛媛 | マ差 | 岡田の後 |
- ←
- 1先捲
- 6マ差
- 2捲差
- 3マ差
- 4先捲
- 5マ差
- 7マ差
予選の捲りも良かったが、準決の捲りは行ってしまう勢いだった④(古川)、まとめるのが下手なだけで、脚の方は1・2班でも立派に通用するレーサー、こゝは⑤(岡田)⑦(明星)の四国2人を連れて逃げるか捲りの自力で人気に応える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | … | 深見 仁哉 | 91 | 愛知 | マ差 | 中国の後から |
2 | 2 | ◎ | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | マ差 | 山本天君 | |
3 | 3 | ○ | 山本 天平 | 125 | 千葉 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | △ | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | × | 中村 淳 | 69 | 栃木 | マ差 | 黒田に再度 | |
6 | 6 | … | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | マ差 | 後輩深見 | |
7 | … | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | マ差 | 岡崎克 |
- ←
- 3先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 4先捲
- 7マ差
- 1マ差
- 6マ差
予選もそうだが準決勝も頑張りはしてるのに、何かゞ足りず未勝利は③(山本天)、インラインスケートの世界では大スターに君臨した運動能力を開花させるには時間がかゝるかも知れないが、必ず師匠(山本紳貴)に肩を並べる器なので、②(黒田)⑤(中村)の栃木の追い込み型を連れて逃げに徹し切る。力ある(黒田)の逆転こそが本命なのかも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 加藤 昌平 | 80 | 福岡 | マ差 | 片折にこゝも |
2 | 2 | △ | 片折 勇輝 | 95 | 福岡 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | ◎ | 田村 純一 | 92 | 福島 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 住村 実 | 82 | 徳島 | マ差 | 地元の後 | |
5 | 5 | ○ | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | マ差 | 田村に | |
6 | 6 | … | 長崎 達也 | 89 | 神奈 | マ差 | 北の後 | |
7 | … | 渡辺 馨 | 96 | 神奈 | マ差 | 決めず |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 7マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 6マ差
予選は6番手捲りが決まった③(田村)、それもあって準決勝は、自力それも先行型の西村剛と中村美千隆はやり合うと決めつけたのが失敗で、6番手に構えたまゝで仕掛け遅れて優出を逸したが、調子は変わらないし、⑤(亀井)に任された事で捲りでなく、逃げを匂わすコメント。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | マ差 | 初めての山本和君 |
2 | 2 | ◎ | 鳥海 創 | 123 | 千葉 | マ差 | 単騎 | |
3 | 3 | … | 渡邊 恭典 | 75 | 栃木 | マ差 | 再度、西村 | |
4 | 4 | ○ | 入田 龍馬 | 125 | 鹿児 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | … | 山本 和虎 | 125 | 愛知 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | × | 西村 剛 | 125 | 新潟 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 田村 光昭 | 67 | 広島 | マ差 | 初めての入田君 |
- ←
- 6先捲
- 3マ差
- 2マ差
- 5先捲
- 1マ差
- 4先捲
- 7マ差
予選の②(鳥海)は初めてのバンクを試したくて自らスタートを決め、赤板から2周先行、こゝの③(渡邊恭)にチョイ抜かれはしたが、その流れが準決勝の勝利、運行は下手でも練習してるのか何度でも踏めるのは最大の武器で、コマ切れ戦での単騎は望む処でラスト1周にパワーを凝縮させる。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。