予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 9月16日 小倉競輪  |  9月23日 小倉競輪 ≫

9月22日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 田村  大 119 宮崎 先捲 自力
2 2 山本 宏明 83 徳島 マ差 木村の番手
3 3 松永 真太 92 福岡 マ差 宮本龍
4 4 梶應 弘樹 57 愛媛 マ差 四国で3番手
5 5 × 木村 浩宣 97 香川 捲差 自力
6 6 古田 義明 79 三重 マ差 決めず
7 宮本 龍一 92 福岡 マ差 田村の番手
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 5捲差
  • 2マ差
  • 4マ差
 九州本部長職を務める四元慎也の弟子は①(田村)、小倉を実戦で走るのは初めてだけど嫌いな筈はなく、チャレンジを特別昇班で卒業した後も前橋・京王閣で決勝進出したのは自信に成って居り、突っ張り先行を基本に捲りに成っても仕掛けは早い。後に成った小倉を走ればS級それも1班ぐらいの選手に変身する地元⑦(宮本)は先輩③(松永)に任された事で何時も以上にハッスル。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 谷元 奎心 117 鹿児 先捲 自力
2 2 × 竹内 一暢 84 滋賀 マ差 岸川
3 3 大山 泰伸 68 香川 マ差 決めず
4 4 瓦田 勝也 77 福岡 マ差 九州で
5 5 米原 大輔 86 沖縄 マ差 谷元奎
6 6 平坂 典也 61 広島 マ差 近畿
7 岸川 哲也 105 大阪 先捲 自力
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
 小倉は優勝もあるが、4前回みたいな惨敗もある117期のホープ①(谷元)、来期は初S級を決めてる事もあり、練習地を求めて防府に住み強豪と練習してるにしては物足りないが、しっかり仕上げて来たものと信じての先行・捲り。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 高井 流星 113 岡山 先捲 自力
2 2 鈴木 伸之 87 愛知 捲差 瀬戸内3番手
3 3 × 井上 将志 98 福岡 マ差 吉田君
4 4 梶原 秀庸 77 大阪 マ差 鈴木に任せる
5 5 原  清孝 98 沖縄 捲差 単騎自力
6 6 吉田 勇気 117 福岡 先捲 自力
7 山原 利秀 63 高知 マ差 高井流
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 2捲差
  • 4マ差
  •  
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
  •  
  • 5捲差
 岡山の名門近藤グループに属す①(高井)、113期としては遅咲きだけど前期はコンスタントに優出、小松島の優勝が決め手に成り来期は待望のS級入り、失格過多で今期は2班に甘んじてるが、函館の優勝に前回川崎の好走でS級圏内に居り今回は大事、勿論先行・捲りの自力を主戦法にしてるけど、魅力あるのはあきらめない勝負根性。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 田中 俊充 76 福井 マ差 疋田は初
2 2 小林  健 67 岡山 マ差 石坂永
3 3 井寺 亮太 113 長崎 マ差 梶原君
4 4 × 梶原 大地 119 福岡 先捲 自力
5 5 石坂 永伍 93 岡山 捲差 自在
6 6 吉川  悟 79 大阪 マ差 田中さんの後
7 疋田 力也 119 愛知 先捲 自力
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5捲差
  • 2マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
 現役の父敏(59期・A1) が後を継いでくれたと大喜びした孝行息子⑦(疋田)、豊富な練習量で順調に成長、初めての1・2班戦は脚質に合ってたのか4場所で8勝、3度の優参で青森では初Vを決めたのに、奈良ミッドを中途欠場したのは気に成るが、初めての小倉バンクに乗り込んだ以上は大丈夫と判断。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 桶谷 明誉 94 広島 マ差 日野さん
2 2 中園 和剛 89 福岡 捲差 自分でやる
3 3 × 柳谷  崇 87 岡山 マ差 桶谷
4 4 田中 洋輔 84 宮崎 マ差 高橋に行く
5 5 高木 和仁 76 福岡 マ差 中園和
6 6 高橋 成英 89 愛知 先捲 自力
7 日野 博幸 103 愛媛 先捲 自力
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 3マ差
  •  
  • 2捲差
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 4マ差
 前期のS級はラストスパートで何とか取れた⑦(日野)、そこで頑張り過ぎた疲れが今期の成績だけど、小倉は8月ミッドナイトで裏切って居り、リベンジの自力勝負。前2場所の快成績で点数上げた①(桶谷)が(日野)の番手で、復調③(柳谷)は3番手で折り合う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 田尾 駿介 111 高知 マ差 大西さん
2 2 三登 誉哲 100 広島 捲差 前で自力
3 3 松村 友和 88 大阪 マ差 後輩中釜
4 4 × 大西  祐 91 愛媛 先捲 自力
5 5 中釜 章成 113 大阪 先捲 自力
6 6 藤原  浩 87 高知 マ差 後輩田尾
7 坂本 修一 99 岡山 マ差 三登さん
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2捲差
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
 直前の福井FIで何かを掴んだ⑤(中釜)、弟健次(121期)の存在が刺激に成ったのか、脚上げているのは間違いなく、準決は後輩土生敦弘を見殺しにしてはで会心の番手捲りで北井佑季・末木浩二・杉森輝大に完勝、決勝は野原雅也・村上博幸・鷲田佳史を連れて「死に役」を演じる心意気、小倉バンクはマッチして居り、先輩③(松村)と決める自力勝負。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 木村 幸希 109 広島 先捲 自力
2 2 × 牧  剛央 80 大分 マ差 大西貴
3 3 舘  泰守 80 愛知 マ差 ラインの神田龍
4 4 大西 貴晃 101 大分 先捲 自力
5 5 原  誠宏 91 香川 マ差 木村の番手
6 6 中村 健志 96 熊本 マ差 大分の3番手
7 神田  龍 105 三重 捲差 2車でも自力
  • 1先捲
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7捲差
  • 3マ差
 捲りのイメージしかなかった①(木村幸)、何か変えたかったのか前期の後半から意識して逃げる様にしたらバック数は10回を越える大変身、このメンバーでは他の自力型を圧倒して居り、前を取ってそのまゝ逃げるか、④(大西)か⑦(神田)に叩かれたら素早く下げ自慢のスピードで巻き返す。3前回のミッドは突然の体調不良で欠場した⑤(原)、完治したのが前2場所なら抜く方が狙い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 松尾信太郎 92 福岡 マ差 原口昌
2 2 × 黒田  淳 97 岡山 マ差 岡崎さん
3 3 西村  豊 84 三重 マ差 後輩下岡
4 4 島田 竜二 76 熊本 マ差 地元の3番手
5 5 岡崎 景介 87 広島 先捲 自力
6 6 下岡 将也 111 三重 先捲 自力
7 原口 昌平 107 福岡 先捲 自力
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 予備として待機してた①(松尾信)、考える処があり北津留翼のセッティングを真似したら、練習では凄く良かったので早く試したいと思ってたら前検前日に正規に上がる幸運、それだけでなく小倉をホームバンクにしてる⑦(原口)と一緒なら1着で人気に応えるしかない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 藤井 昭吾 99 滋賀 先捲 自力
2 2 濱田 浩司 81 愛媛 マ差 門田凌
3 3 近藤 修康 67 岡山 マ差 愛媛の後
4 4 徳永 哲人 100 熊本 捲差 単騎自在
5 5 門田  凌 111 愛媛 捲差 自力・自在
6 6 守谷 陽介 87 岡山 マ差 決めず
7 × 山口 富生 68 岐阜 マ差 藤井昭
  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 5捲差
  • 2マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 4捲差
「練習はしてるし調子はずっと良いんですよ」と言い続けていた⑤(門田)、やっと実ったのが前回の地元戦、準決は逃げて月森亮輔ラインに叩かれるや、3番手に切り替え捲って来た志田龍星に飛び付き、決勝は単騎から志田・柴崎に切り替え3番手一気の今年初V、これが自信に成らない筈はなく、先輩②(濱田)の期待を裏切らない自力・自在。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 瀬戸 栄作 109 長崎 捲差 自力
2 2 宗崎 世連 100 高知 先捲 自力
3 3 紫原 政文 61 福岡 マ差 吉本卓
4 4 蓮井 祐輝 93 香川 マ差 四国3番手
5 5 吉本 卓仁 89 福岡 マ差 瀬戸栄
6 6 筒井 裕哉 89 兵庫 マ差 こゝは一人
7 × 廣川 泰昭 90 愛媛 マ差 宗崎世
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1捲差
  • 5マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
 直前の青森記念を欠場したのは余程の事があっての事は⑤(吉本卓)、準地元の小倉から走ると決めた以上はそれだけの調子に仕上げたからで、自力でなく①(瀬戸)を付けて貰った以上は連対を外す事は無さそう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 稲吉 悠大 92 福岡 マ差 九州3番手
2 2 真田  晃 86 兵庫 マ差 後輩市村
3 3 栗田 貴徳 93 愛媛 マ差 山本直
4 4 伊藤  旭 117 熊本 先捲 自力
5 5 × 山本  直 101 岡山 先捲 自力
6 6 市村 昌樹 103 兵庫 捲差 自在
7 柳詰 正宏 97 福岡 マ差 伊藤旭
  • 4先捲
  • 7マ差
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  •  
  • 6捲差
  • 2マ差
 6月玉野FIの失格で10月は斡旋停止に成る④(伊藤旭)、それで熊本記念(久留米)は走れなかったが、休みの一ヶ月は練習やれると喜んだのは、もっと高い所を狙ってるからの事、その気に成れば何でもこなすが、現在は先行主体の自力が主戦法ならば前を取って突っ張るか、それでも⑤(山本直)が強烈に叩いて来たら出して捲るか展開では番手に飛び付く。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 × 谷口 遼平 103 三重 先捲 自力
2 2 松本秀之介 117 熊本 先捲 自力
3 3 久米  良 96 徳島 マ差 野原君
4 4 田中  誠 89 福岡 マ差 松本秀
5 5 野原 雅也 103 福井 捲差 自力
6 6 金子 貴志 75 愛知 マ差 谷口遼
7 大坪 功一 81 福岡 マ差 九州3番手
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5捲差
  • 3マ差
  •  
  • 1先捲
  • 6マ差
 日本一の先輩脇本雄太(94期)がナショナルチームを卒業して福井に戻って来た事で、真剣にGP出場を狙う事にした⑤(野原)、それが負傷明けで臨んだ直前の地元戦、中釜章成を番手捲りしたとは言え、今年初優勝は自信に成って居り、競輪祭の前に小倉を走れるのはプラスとしか考えない。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 9月16日 小倉競輪  |  9月23日 小倉競輪 ≫