予想情報
予想情報 川崎競輪
7月31日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 先捲 | 自力勝負していく |
2 | 2 | … | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | マ差 | 佐賀同士の天野君へ | |
3 | 3 | ○ | 岡崎 陸登 | 123 | 愛媛 | 先捲 | 先行、捲りの自力 | |
4 | 4 | ◎ | 野村 典嗣 | 109 | 愛媛 | 差捲 | もちろん同県岡崎君 | |
5 | 5 | ▲ | 天野 純平 | 115 | 佐賀 | 先捲 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | … | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | マ差 | 中部近畿で山田君へ | |
7 | 注 | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | マ差 | 四国で愛媛の後ろ |
- ←
- 1先捲
- 6マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 3先捲
- 4差捲
- 7マ差
得点重視なら天野◎だが、数的優位は四国ライン。岡崎が主導権取りに徹する覚悟なら、キメ脚確かな同県野村が恵まれるはず。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 鈴木龍之介 | 81 | 栃木 | マ差 | 南関の後ろへいく |
2 | 2 | … | 四元 慎也 | 77 | 宮崎 | マ差 | 位置は決めずにいく | |
3 | 3 | ▲ | 戸田 康平 | 101 | 香川 | 先捲 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | ◎ | 望月 湧世 | 123 | 静岡 | 先捲 | いつも通り自力です | |
5 | 5 | ○ | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | マ差 | 南関で望月君マーク | |
6 | 6 | … | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | マ差 | 中四国の3番手回り | |
7 | 注 | 井上 剛 | 85 | 岡山 | マ差 | 中四国で戸田君目標 |
- ←
- 4先捲
- 5マ差
- 1マ差
- 2マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 6マ差
先行実績で勝る戸田は厄介な相手だが、まだまだ伸びシロしかない望月。地元旭を連れて好機に踏込めば、南関ワンツーが成立。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 法月 成祐 | 77 | 神奈 | マ差 | 南関で遠藤君マーク |
2 | 2 | ◎ | 末廣 快理 | 121 | 兵庫 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | … | 藤原 亮太 | 97 | 岡山 | 差捲 | 位置は決めずにいく | |
4 | 4 | ○ | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | マ差 | 兵庫同士の末廣君へ | |
5 | 5 | 注 | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 自在 | 自力自在にいきます | |
6 | 6 | … | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | マ差 | 吉田君にマークする | |
7 | ▲ | 吉田 晏生 | 123 | 埼玉 | 先捲 | いつも通り自力です |
- ←
- 5自在
- 1マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 3差捲
- 7先捲
- 6マ差
埼玉期待の大型先行吉田にも食指が動くが、マークする阿部と共に外枠なのが気懸かり。予選ワンツーを決めた兵庫両者を狙う。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | マ差 | 青木君にマークする |
2 | 2 | 注 | 尾方 祐仁 | 123 | 岐阜 | 先捲 | いつも通り自力です | |
3 | 3 | … | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | マ差 | 田中君の後ろにする | |
4 | 4 | ◎ | 青木 瑞樹 | 123 | 岡山 | 先捲 | 自力勝負していく | |
5 | 5 | ▲ | 小浦 凪 | 117 | 岐阜 | 自在 | 岐阜同士の尾方君へ | |
6 | 6 | … | 松山 正和 | 76 | 静岡 | マ差 | 自分は中釜君目標 | |
7 | × | 中釜 健次 | 121 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 2先捲
- 5自在
- 7先捲
- 6マ差
ライン3車の上にハコ回りの田中が最内枠を得たなら、組立てに幅が持てる青木を中心視。しかし、自力直列の岐阜両者も魅力。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 出口 倫子 | 116 | 長崎 | マ差 | 流れよく見ていく |
2 | 2 | ○ | 高木 香帆 | 120 | 岩手 | 差捲 | 取れた位置からです | |
3 | 3 | ◎ | 田口 梓乃 | 102 | 山口 | マ差 | 前々から自在にいく | |
4 | 4 | … | 齊藤 由紀 | 110 | 愛知 | マ差 | 自力で考えていく | |
5 | 5 | ▲ | 三谷 尚子 | 122 | 愛媛 | 差捲 | 自在に頑張ります | |
6 | 6 | 注 | 中原 恭恵 | 126 | 広島 | マ差 | 自力自在にいきます | |
7 | … | 神澤 瑛菜 | 116 | 群馬 | マ差 | 自在に走っていく |
- ←
- 2差捲
- 3マ差
- 1マ差
- 4マ差
- 5差捲
- 6マ差
- 7マ差
ガールズ1期生田口の経験値を重視して◎を打ったが、完全なマーカータイプで最終先行を見誤ると着外も。高木や三谷は互角。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 網谷 竜次 | 91 | 香川 | マ差 | 中四国で橋本君目標 |
2 | 2 | ○ | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | × | 橋本 凌汰 | 119 | 岡山 | 先捲 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | ◎ | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | マ差 | 南関ラインで長田君 | |
5 | 5 | 注 | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | マ差 | 南関ライン3番手 |
- ←
- 3先捲
- 1マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 5マ差
行きっ振り抜群の橋本は厄介な相手だが、ライン3車のアドバンテージを生かして長田が逃げれば、終4角は田中が番手絶好か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | マ差 | 犬伏君にマークする |
2 | 2 | ▲ | 林 敬宏 | 117 | 愛知 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | … | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | マ差 | 関東ラインで笠松君 | |
4 | 4 | 注 | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | マ差 | 中部近畿で林君目標 | |
5 | 5 | ◎ | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 先捲 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | × | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 先捲 | いつも通り自力です |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 6先捲
- 3マ差
準決7着でまさかの一般戦回りになった犬伏だが、ここでは明らかに力が違う。勝って当たり前のレースだけに焦点は次位争い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | マ差 | 山口君に任せます |
2 | 2 | ○ | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | マ差 | 邊見君にマークする | |
3 | 3 | 注 | 岡本 総 | 105 | 愛知 | マ差 | 中部ラインで不破君 | |
4 | 4 | ▲ | 山口 敦也 | 113 | 佐賀 | 差捲 | 自分で何かします | |
5 | 5 | ◎ | 邊見 光輝 | 119 | 福島 | 先捲 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | … | 出澤 拓也 | 111 | 神奈 | マ差 | 岡田君の後ろ回り | |
7 | … | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 自在 | 自力勝負していく |
- ←
- 4差捲
- 1マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 7自在
- 3マ差
本格先行タイプは邊見だけ。落ち着いて自分の持つ位置から踏めば、岡田との逃げ差し争いに持込める。一角崩せば山口か岡本。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 注 | 小林 潤二 | 75 | 群馬 | マ差 | 関東ラインで宿口君 |
2 | 2 | ○ | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 差捲 | 前で何かしていく | |
3 | 3 | ▲ | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | マ差 | 中四国で外田君目標 | |
4 | 4 | ◎ | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 自在 | 自力自在にいきます | |
5 | 5 | … | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | マ差 | 中四国の3番手回り | |
6 | 6 | … | 外田 心斗 | 115 | 愛媛 | 先捲 | 自力勝負していく | |
7 | × | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 差捲 | 近畿で椎木尾君任せ |
- ←
- 4自在
- 1マ差
- 2差捲
- 7差捲
- 6先捲
- 3マ差
- 5マ差
初日特選組の宿口が柔軟な立回りで終日の1勝を目指す。マーク小林は流込みまでで、逆転があるとすれば椎木尾か柏野だろう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | … | 永塚 祐子 | 118 | 神奈 | 自在 | 自力勝負していく |
2 | 2 | ▲ | 野口諭実可 | 102 | 大分 | 自在 | 自在に頑張ります | |
3 | 3 | ○ | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 差捲 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | × | 大浦 彩瑛 | 126 | 神奈 | 自在 | 自力自在にいきます | |
5 | 5 | … | 佐々木恵理 | 110 | 愛知 | マ差 | 前々からいきたい | |
6 | 6 | 注 | 野本 怜菜 | 114 | 埼玉 | 自在 | 臨機応変にいきます | |
7 | ◎ | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 自在 | 何でもやっていく |
- ←
- 2自在
- 4自在
- 5マ差
- 3差捲
- 7自在
- 1自在
- 6自在
準決で区切りの通算百勝を決めた當銘が、確かな位置取りからV奪取か。出脚痛烈な日野の機動力と、巧者野口の逆転に要注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 五十嵐 力 | 87 | 神奈 | マ差 | 地元同士の高本君へ |
2 | 2 | ○ | 浮島 知稀 | 123 | 群馬 | 先捲 | 先行、捲りの自力 | |
3 | 3 | × | 斉藤 樂 | 123 | 宮城 | 先捲 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | ◎ | 菅野 航基 | 119 | 宮城 | 先捲 | 宮城同士の斉藤君へ | |
5 | 5 | … | 高本 和也 | 121 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | 注 | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | 自在 | 東北で宮城の後ろ | |
7 | … | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | マ差 | 3日間同じく浮島君 |
- ←
- 2先捲
- 7マ差
- 5先捲
- 1マ差
- 3先捲
- 4先捲
- 6自在
個の力なら浮島が一枚上な印象も、同じ高校で一学年下の斉藤が同門菅野を背にブッ放しそう。高本―五十嵐には地元戦の意地。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 自在 | 自力勝負していく |
2 | 2 | ○ | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 先捲 | 前々から頑張ります | |
3 | 3 | ▲ | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 自在 | 単騎で自力でいく | |
4 | 4 | … | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | マ差 | 埼玉同士の山口君へ | |
5 | 5 | 注 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 差捲 | 準決と同じく郡司君 | |
6 | 6 | … | 山口 多聞 | 121 | 埼玉 | 先捲 | いつも通り自力です | |
7 | × | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 差捲 | もちろん同県坂井君 |
- ←
- 1自在
- 5差捲
- 2先捲
- 7差捲
- 3自在
- 6先捲
- 4マ差
2日間、圧倒的な人気に応えている地元郡司◎。ホームバンクでの強さは今更言うまでもなく、F1戦なら完全Vを決めてこそのスター。準決同様に飯野を連れて格の違いを見せ付ける。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。