予想情報
予想情報 川崎競輪
7月30日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 注 | 井上 剛 | 85 | 岡山 | マ差 | 中四国で岡崎君目標 |
2 | 2 | × | 鈴木龍之介 | 81 | 栃木 | マ差 | 位置は決めずにいく | |
3 | 3 | … | 四元 慎也 | 77 | 宮崎 | マ差 | 三槻君の後ろ回り | |
4 | 4 | ▲ | 岡崎 陸登 | 123 | 愛媛 | 先捲 | 自力勝負していく | |
5 | 5 | ◎ | 尾方 祐仁 | 123 | 岐阜 | 先捲 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | … | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | マ差 | 中四国の3番手回り | |
7 | ○ | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | マ差 | 尾方君にマークする |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 2マ差
- 5先捲
- 7マ差
- 3マ差
尾方と岡崎の同期対決。両者の力関係はほぼ互角だが、得点でややリードする前者から狙った。番手とのセット力なら後者が上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 吉田 晏生 | 123 | 埼玉 | 先捲 | いつも通り自力です |
2 | 2 | ▲ | 野村 典嗣 | 109 | 愛媛 | 差捲 | 四国ラインで戸田君 | |
3 | 3 | × | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | マ差 | 阿部君の後ろ回り | |
5 | 5 | ○ | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | マ差 | 吉田君にマークする | |
6 | 6 | … | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | マ差 | 中部近畿で山田君へ | |
7 | 注 | 戸田 康平 | 101 | 香川 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 4マ差
- 7先捲
- 2差捲
- 3先捲
- 6マ差
予選は案外だった吉田だが、前回ピンピンで勝ち上がった脚力を発揮すれば、連を確保出来ると判断。但し、四国も魅力の布陣。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 差捲 | 高本君とは初連係 |
2 | 2 | 注 | 青木 瑞樹 | 123 | 岡山 | 先捲 | いつも通り自力です | |
3 | 3 | ○ | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | 自在 | 東北で斉藤君に任せ | |
4 | 4 | ◎ | 斉藤 樂 | 123 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | … | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | マ差 | 中四国で岡山の後ろ | |
6 | 6 | … | 藤原 亮太 | 97 | 岡山 | マ差 | 岡山同士の青木君へ | |
7 | ▲ | 高本 和也 | 121 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 7先捲
- 1差捲
- 2先捲
- 6マ差
- 5マ差
- 4先捲
- 3自在
車番の悪さが気になるが、それでも自力直列の東北両者に魅力を感じる。高本は地の利を、青木は隊列の長さを生かして応戦か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 末廣 快理 | 121 | 兵庫 | 先捲 | 自力勝負していく |
2 | 2 | ○ | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | マ差 | 特選と同じく浮島君 | |
3 | 3 | × | 望月 湧世 | 123 | 静岡 | 先捲 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | 注 | 中釜 健次 | 121 | 大阪 | 先捲 | 近畿で末廣君任せ | |
5 | 5 | … | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | マ差 | 関東の後ろへいく | |
6 | 6 | … | 松山 正和 | 76 | 静岡 | マ差 | 静岡同士の望月君へ | |
7 | ◎ | 浮島 知稀 | 123 | 群馬 | 先捲 | 先行、捲りの自力 |
- ←
- 1先捲
- 4先捲
- 7先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 3先捲
- 6マ差
初日特選を捲りで制した浮島が、準決も武藤とのワンツーを成立させそう。但し、同期望月の抵抗に手を焼くと近畿両者の出番。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 菅野 航基 | 119 | 宮城 | 先捲 | いつも通り自力です |
2 | 2 | 注 | 天野 純平 | 115 | 佐賀 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | ▲ | 小浦 凪 | 117 | 岐阜 | 自在 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | マ差 | 九州ラインで天野君 | |
5 | 5 | ○ | 五十嵐 力 | 87 | 神奈 | マ差 | 菅野君にマークする | |
6 | 6 | … | 法月 成祐 | 77 | 神奈 | マ差 | 五十嵐君の後ろ回り | |
7 | × | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | マ差 | 中部近畿で小浦君へ |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 3自在
- 7マ差
地元コンビを引連れて菅野が先制攻撃なら、五十嵐との逃げ差し争いになりそうだが、天野が抗えば小浦のバック捲りが飛出す。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 大浦 彩瑛 | 126 | 神奈 | 自在 | 自力自在にいきます |
2 | 2 | ◎ | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | × | 出口 倫子 | 116 | 長崎 | マ差 | 流れよく見ていく | |
4 | 4 | … | 三谷 尚子 | 122 | 愛媛 | マ差 | 自在に頑張ります | |
5 | 5 | … | 神澤 瑛菜 | 116 | 群馬 | マ差 | 自在に走っていく | |
6 | 6 | 注 | 佐々木恵理 | 110 | 愛知 | マ差 | 前々からいきたい | |
7 | ○ | 野本 怜菜 | 114 | 埼玉 | 自在 | いつも通り自力自在 |
- ←
- 1自在
- 2先捲
- 6マ差
- 7自在
- 3マ差
- 4マ差
- 5マ差
初日は3着に逃げ潰れた日野だが、機動パワー上位の存在である事は間違いない。逆転があるとすれば野本か大浦が巧追の場合。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 自在 | 何でもやっていく |
2 | 2 | … | 中原 恭恵 | 126 | 広島 | 自在 | 自力自在にいきます | |
3 | 3 | … | 齊藤 由紀 | 110 | 愛知 | マ差 | 取れた位置からです | |
4 | 4 | ▲ | 永塚 祐子 | 118 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負していく | |
5 | 5 | 注 | 田口 梓乃 | 102 | 山口 | マ差 | 前々から好位狙い | |
6 | 6 | × | 高木 香帆 | 120 | 岩手 | マ差 | 取れた位置からいく | |
7 | ○ | 野口諭実可 | 102 | 大分 | 自在 | 自在に頑張ります |
- ←
- 1自在
- 7自在
- 6マ差
- 5マ差
- 4先捲
- 2自在
- 3マ差
初日はまさかの3着スタートとなった當銘だが、組立て易い最内枠を得たなら今度は負けられない。但し、野口の連勝も狙える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 注 | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | マ差 | 南関ライン3番手 |
2 | 2 | ▲ | 岡本 総 | 105 | 愛知 | マ差 | 愛知同士の林君目標 | |
3 | 3 | ○ | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 先捲 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | ◎ | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | マ差 | 南関ラインで長田君 | |
5 | 5 | × | 林 敬宏 | 117 | 愛知 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 3先捲
- 4マ差
- 1マ差
- 5先捲
- 2マ差
それほど力差の無い2分戦だが、数的優位な長田が主導権取りに徹すれば、地元石塚が直線抜出しそう。逆の流れになると岡本。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ▲ | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | マ差 | 橋本君にマークする |
2 | 2 | ○ | 邊見 光輝 | 119 | 福島 | 先捲 | いつも通り自力です | |
3 | 3 | … | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | マ差 | 位置は決めずにいく | |
4 | 4 | ◎ | 小林 潤二 | 75 | 群馬 | マ差 | 邊見君目標にいく | |
5 | 5 | 注 | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | マ差 | 小林君の後ろ回り | |
6 | 6 | × | 橋本 凌汰 | 119 | 岡山 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 6先捲
- 1マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 5マ差
- 3マ差
橋本との主導権バトルを邊見が制すれば、番手回りの小林が展開有利に運べるが、叩合い激化なら波乱の結末も考えられる1戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | × | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | マ差 | 近畿の後ろへいく |
2 | 2 | ◎ | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 自在 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | ▲ | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 自在 | 関東ラインで坂井君 | |
4 | 4 | ○ | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 差捲 | 近畿で窓場君マーク | |
5 | 5 | … | 網谷 竜次 | 91 | 香川 | マ差 | 自分は単騎でいく | |
6 | 6 | … | 出澤 拓也 | 111 | 神奈 | マ差 | 前々からいきます | |
7 | 注 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 先捲 | 先行、捲りの自力 |
- ←
- 2自在
- 4差捲
- 1マ差
- 7先捲
- 3自在
- 5マ差
- 6マ差
車番の良さを加味して窓場―椎木尾の近畿を推したが、坂井―宿口の関東は全く差が無い。どちらが得意パターンに持込めるか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 注 | 山口 多聞 | 121 | 埼玉 | 先捲 | いつも通り自力です |
2 | 2 | ◎ | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | … | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | マ差 | 関東で埼玉の後ろ | |
4 | 4 | ○ | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | マ差 | 中四国で犬伏君目標 | |
5 | 5 | ▲ | 山口 敦也 | 113 | 佐賀 | マ差 | 単騎で走っていく | |
6 | 6 | … | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 自在 | 自分も単騎でいく | |
7 | × | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | マ差 | 埼玉同士の山口多君 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 3マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 5マ差
- 6自在
川崎バンク初登場の犬伏。初日特選は単騎で最後方に置かれて3着止まりも、準決は中四国スジ柏野を味方に付けて豪脚を披露。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 自在 | 自力勝負していく |
2 | 2 | … | 外田 心斗 | 115 | 愛媛 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | ▲ | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 自在 | 関東で笠松君に任せ | |
4 | 4 | 注 | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 自在 | 単騎で走っていく | |
5 | 5 | × | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | マ差 | 四国ラインで外田君 | |
6 | 6 | … | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 先捲 | いつも通り自力です | |
7 | ○ | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 差捲 | 郡司君にマークする |
- ←
- 1自在
- 7差捲
- 2先捲
- 5マ差
- 6先捲
- 3自在
- 4自在
ホームバンクの川崎では無類の強さを誇る郡司。単騎戦選択の初日特選も豪快な捲りで人気に応えており、相手落ちた準決で負ける姿は浮かばない。飯野が流込めるかどうかがポイント。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。