予想情報

予想情報 川崎競輪

≪ 11月11日 川崎競輪  |  11月13日 川崎競輪 ≫

11月12日 川崎競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 高橋  潤 96 岩手 マ差 東北で真船君マーク
2 2 町田 勝志 76 静岡 自在 自力自在にいきます
3 3 小林 和彦 82 群馬 自在 自分で何かします
4 4 × 藤田 晃英 76 千葉 マ差 南関ラインで町田君
5 5 板羽 俊一 64 埼玉 マ差 関東で小林君に任せ
6 6 片岡 昌彰 85 千葉 マ差 南関ライン3番手
7 真船 拓磨 96 福島 先捲 自力勝負していく
  • 7先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2自在
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3自在
  • 5マ差
真船が好機にスパートを掛けて、マーク高橋との逃げ差し争いを推したが、小林や町田も自在脚を持ち、逆転はタイミング一つ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 渡邊 一洋 72 静岡 マ差 南関ラインで米倉君
2 2 × 岡嶋  登 99 大阪 自在 自力で頑張ります
3 3 金辺 雄介 97 東京 自在 自力自在にいきます
4 4 内海 雅夫 83 群馬 マ差 岡嶋君にマークする
5 5 米倉 剛志 89 千葉 先捲 自力勝負していく
6 6 三谷 幸宏 67 北海 マ差 南関の後ろへいく
7 土屋  宏 83 群馬 マ差 自分は金辺君に任せ
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2自在
  • 4マ差
  •  
  • 3自在
  • 7マ差
バック数で一歩リードの米倉がマイペース駆けに持込める。渡邊とのゴール前争いを中心に、金辺や岡嶋も脚をためて突込むか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 村上 翔馬 123 兵庫 先捲 いつも通り自力です
2 2 平澤 秀信 73 北海 マ差 決めず先手ラインへ
3 3 児玉 利文 76 岐阜 マ差 岐阜同士の尾方君へ
4 4 竜門 孝宗 95 兵庫 マ差 もちろん同県村上君
5 5 尾方 祐仁 123 岐阜 先捲 自力勝負していく
6 6 浅見 敏也 65 愛知 マ差 中部で岐阜の後ろ
7 × 池上 孝之 69 兵庫 マ差 兵庫の3番手回り
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
兵庫勢と中部勢で互角の戦いになるだろう。村上が先手を奪って竜門とのワンツーに期待したが、若い尾方の巻き返しも十分だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 鈴木 広人 99 神奈 マ差 地元同士の池邉君へ
2 2 × 坂田  学 83 兵庫 マ差 近畿ラインで中嶋君
3 3 木村 健司 85 埼玉 マ差 地元勢の後ろから
4 4 宮澤  晃 75 山梨 マ差 木村君を追走する
5 5 中嶋  樹 119 大阪 先捲 いつも通り自力です
6 6 幡中 幸弘 80 兵庫 マ差 近畿ライン3番手
7 池邉  聖 123 神奈 先捲 自力勝負していく
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 3マ差
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
同県の池邉に前を託して、鈴木が展開有利に直線抜出し決めるとみたが、中嶋―坂田がペースを掴んで行く場面も十分ありそう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 竹田 慎一 94 富山 先捲 自力勝負していく
2 2 玉木 英典 95 北海 マ差 埼京の後ろへいく
3 3 石田 典大 123 東京 先捲 いつも通り自力です
4 4 林  修平 99 大阪 マ差 中部近畿の3番手
5 5 三澤 勝成 83 宮城 マ差 玉木君を追走する
6 6 × 舟元 権造 92 大阪 マ差 中部近畿で竹田さん
7 工藤 考生 90 埼玉 マ差 埼京ラインで石田君
  • 1先捲
  • 6マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 2マ差
  • 5マ差
石田がいつも通り先手を譲らない組立てに徹するはず。工藤の流込みを本線に、3番手玉木の喰込みや自力ある竹田の突込みも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 高木 佑真 116 神奈 自在 自力自在にいきます
2 2 × 黒河内由実 110 長野 マ差 自在に頑張ります
3 3 石井 貴子 104 東京 先捲 自力勝負していく
4 4 出口 倫子 116 長崎 マ差 流れよく見ていく
5 5 日野 友葵 108 愛媛 マ差 取れた位置からです
6 6 山原さくら 104 高知 先捲 先行、捲りの自力
7 西島 叶子 118 熊本 自在 自力自在に頑張る
  • 3先捲
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 1自在
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 7自在
  •  
  • 5マ差
積極的な石井がいつも通り先手を狙って駆けて行くが、機動パワーで一歩リードは山原であり、好機の巻き返しから2連勝十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 尾方 真生 118 福岡 先捲 自力勝負していく
2 2 村田 奈穂 116 熊本 先捲 自力自在にいきます
3 3 × 松本ちひろ 120 山口 マ差 自在に頑張ります
4 4 渡口まりあ 114 山口 自在 流れよく見ていく
5 5 青木 美保 118 埼玉 自在 いつも通り自在です
6 6 清水 彩那 116 静岡 自在 自在に走っていく
7 岡村 育子 102 埼玉 マ差 取れた位置からです
  • 4自在
  •  
  • 5自在
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 1先捲
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 6自在
  •  
  • 7マ差
昨日は後手を踏んで3着に終った尾方だが、今日こそ機動パワーをフルに発揮して1勝。自在脚ある村田か青木が追って次位だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 善利 裕生 82 滋賀 差捲 自分で何かします
2 2 櫻川 雅彦 99 千葉 マ差 補充コメントなし
3 3 佐藤 啓斗 119 青森 先捲 自力自在にいきます
4 4 梅田加津也 119 神奈 先捲 いつも通り自力です
5 5 若林 耕司 87 群馬 マ差 東北の後ろへいく
6 6 × 旭  啓介 86 神奈 マ差 地元同士の梅田君へ
7 小谷田公則 88 福島 マ差 東北ラインで佐藤君
  • 4先捲
  • 6マ差
  • 2マ差
  •  
  • 1差捲
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 5マ差
地元梅田が先輩旭を連れて思い切って仕掛けて行くが、自在脚ある佐藤がしっかり好位をキープして、バックから捲り上げるか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 安坂 洋一 79 神奈 マ差 自分は坂木田さんへ
2 2 瀧本 匡平 97 愛知 自在 自力で頑張ります
3 3 × 桜井 大地 111 静岡 先捲 いつも通り自力です
4 4 鈴木 規純 75 福島 マ差 位置は決めずにいく
5 5 高橋 健太 80 静岡 マ差 静岡同士の桜井君へ
6 6 西川 弘資 66 三重 マ差 中部ラインで瀧本君
7 坂木田雄介 78 千葉 先捲 静岡と別線で自力
  • 7先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2自在
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  •  
  • 4マ差
南関勢は別線勝負となったが、ベテラン坂木田が好機にスパートから地元安坂と好連係を決める。穴なら瀧本の捲り追込みから。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 川口 満宏 58 東京 マ差 関東ラインで櫻井君
2 2 金野 俊秋 92 千葉 マ差 千葉同士の齋藤君へ
3 3 × 鈴木 涼介 115 福島 先捲 いつも通り自力です
4 4 明田 春喜 89 北海 マ差 北日本で鈴木君目標
5 5 山崎 敦雄 70 静岡 マ差 南関で千葉の後ろ
6 6 齋藤 宗徳 100 千葉 先捲 自力勝負していく
7 櫻井  学 84 群馬 自在 自力自在にいきます
  • 7自在
  • 1マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
特選は追込み勝ちだった櫻井だが、ここはしっかり好位確保からバック捲りを狙うはず。ただし齋藤利す金野は2段駆けも十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 × 後藤 祐貴 103 兵庫 先捲 自力勝負していく
2 2 高谷 敏史 91 青森 マ差 東北で太田君に任せ
3 3 小峰  烈 98 長野 マ差 関東ラインで金子君
4 4 舛井 幹雄 71 三重 マ差 中部近畿で後藤君へ
5 5 太田 将成 113 宮城 自在 自力自在にいきます
6 6 渡邉 藤男 57 栃木 マ差 関東ライン3番手
7 金子 哲大 95 埼玉 先捲 先行、捲りの自力
  • 1先捲
  • 4マ差
  •  
  • 5自在
  • 2マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
昨日もしっかり主導権を奪って3着に粘った金子の先行パワーが一歩リード。小峰とのゴール前争いに太田―高谷も突込みあり。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 近藤 夏樹 97 千葉 先捲 先行、捲りの自力
2 2 伊原 弘幸 90 福井 マ差 近畿で西谷君マーク
3 3 × 中山 拓人 121 埼玉 先捲 いつも通り自力です
4 4 西谷 岳文 93 京都 先捲 自力勝負していく
5 5 巴  直也 101 神奈 マ差 南関ラインで近藤君
6 6 矢内 良和 75 群馬 マ差 関東で中山君目標
7 高橋 佑輔 96 神奈 マ差 南関ライン3番手
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
特選ではバック捲りもう一息だった感のある近藤だが、ここはしっかり修正してタイミング良く自力発進を決めるだろう。ホームバンク巴とのワンツーを主力に、西谷―伊原も迫れるか。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月11日 川崎競輪  |  11月13日 川崎競輪 ≫