熊本競輪場 F2 おはようファイ太モーニング7

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年11月18日(月) 最終日 第3レース (A級チ一般) 
1625m 発走時間 09:30 締切予定 09:25
熊本競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
23.3% 29.9% 46.8%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
中山敬太郎
35歳/100期
熊本 A3 3.93
競走得点:68.142
着 順 :1- 3- 4- 14
決まり手:0- 0- 1- 3
11/16 チ予選 7着 12.7
11/17 チ一般 4着 12
立 川F2
11/ 8 チ予選 失 
富 山F2
10/29 チ予選 6着 10.1
10/30 チ一般 2着 10.4
10/31 チ一般 5着 11.1
2 2
  •  
  • ×
須々田大昇
52歳/80期
青森 A3 3.92
競走得点:70.214
着 順 :0- 3- 4- 8
決まり手:0- 0- 2- 1
11/16 チ予選 4着 12.3
11/17 チ選抜 6着 12.3
立 川F2
11/ 8 チ予選 3着 12.6
11/ 9 チ準決 6着 12.4
11/10 チ選抜 2着 12.6
和歌山F2ico
10/31 チ予選 4着 12.6
11/ 1 チ選抜 2着 13.2
11/ 2 チ選抜 3着 12.3
3 3
  •  
  • ×
林  修平
41歳/99期
大阪 A3 3.92
競走得点:67.619
着 順 :1- 2- 2- 17
決まり手:0- 0- 1- 2
11/16 チ予選 5着 11.8
11/17 チ選抜 7着 12.3
佐世保F2ico
11/ 9 チ予選 6着 11.6
11/10 チ一般 4着 12.2
11/11 チ一般 1着 12.7
四日市F2ico
10/30 チ予選 6着 13.1
10/31 チ一般 4着 12.7
11/ 1 チ一般 5着 12.9
4 4
  •  
  • ×
友永 龍介
33歳/101期
山口 A3 3.92
競走得点:71.608
着 順 :5- 6- 1- 11
決まり手:6- 1- 3- 1
11/16 チ予選 6着 12.7
11/17 チ一般 3着 12.8
伊 東F2ico
11/ 2 チ予選 4着 9.7
11/ 3 チ選抜 2着 10.6
11/ 4 チ選抜 2着 10.4
四日市F2ico
10/15 チ予選 4着 13.2
10/16 チ準決 1着 11.9
10/17 チ決勝 7着 12.1
5 5
  •  
  • ×
松岡 慶彦
50歳/74期
栃木 A3 3.92
競走得点:68.105
着 順 :1- 1- 4- 13
決まり手:0- 0- 1- 1
11/16 チ予選 4着 11.9
11/17 チ選抜 5着 12.2
松 戸F2ico
11/ 5 チ予選 6着
宇都宮F2ico
10/ 3 チ予選 3着 15.2
10/ 4 チ準決 5着 14.8
10/ 5 チ選抜 7着 16.3
6 6
  •  
  • ×
中島 義之
54歳/68期
京都 A3 3.86
競走得点:61.888
着 順 :0- 0- 0- 27
決まり手:0- 0- 0- 0
11/16 チ予選 7着 14.9
11/17 チ一般 7着 12.7
松 阪F2ico
11/ 4 チ予選 7着
11/ 5 チ一般 6着 14.6
11/ 6 チ一般 6着 13
富 山F2
10/29 チ予選 7着 11.8
10/30 チ一般 7着
10/31 チ一般 5着 10.7
7
  •  
  • ×
里見 恒平
47歳/99期
千葉 A3 3.92
競走得点:69.179
着 順 :7- 5- 4- 23
決まり手:5- 3- 2- 2
11/16 チ予選 4着 11.5
11/17 チ選抜 4着 12
立 川F2
11/ 8 チ予選 5着 11.9
11/ 9 チ一般 1着 13.1
11/10 チ選抜 3着 12
伊 東F2ico
11/ 2 チ予選 3着 10.3
11/ 3 チ準決 2着 10.4
11/ 4 チ決勝 7着
誘導 宮崎 大空 S2

  • 4先捲
  • 1マ差
  • 3マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
 予選は125期新人貝原涼太を相手に一泡吹かせてやろうで、突っ張り2周逃げたのは理解出来る④(友永)だが、2日目はどう見ても一番人気なのにやった事は再度の2周先行、ファンの事を思うなら田典幸は出して捲りでも良かったのでは、こゝは田より強い⑦(里見)を相手に3度び前を取って逃げるのか、それとも出して捲りに成るのか何れにしても悩ましいレーサー。