熊本競輪場 F2 おはようファイ太モーニング7

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年11月17日(日) 2日目 第5レース (A級チ準決) 
1625m 発走時間 10:10 締切予定 10:05
熊本競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
23.3% 29.9% 46.8%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
寺師 幸成
33歳/125期
鹿児 A3 3.85
競走得点:72.916
着 順 :5- 6- 3- 10
決まり手:10- 1- 0- 0
11/16 チ予選 2着 11.9
11/17 チ準決 3着 11.7
立 川F2
11/ 8 チ予選 1着 12.8
11/ 9 チ準決 3着 12.2
11/10 チ決勝 4着 11.8
平 塚F2ico
10/25 チ予選 2着 12.7
10/26 チ準決 6着 12.9
10/27 チ選抜 7着 12.9
2 2
  •  
  • ×
伊藤  翼
38歳/94期
神奈 A3 3.92
競走得点:72.677
着 順 :12- 4- 4- 11
決まり手:3- 6- 6- 1
11/16 チ予選 1着 11.7
11/17 チ準決 6着 11.4
松 阪F2ico
11/ 4 チ予選 3着 11.6
11/ 5 チ準決 1着 11.7
11/ 6 チ決勝 6着 11.5
久留米F2ico
10/27 チ予選 6着
10/28 チ一般 3着 11.7
10/29 チ一般 1着 12.2
3 3
  •  
  • ×
貝原 涼太
27歳/125期
栃木 A3 3.92
競走得点:76.222
着 順 :12- 6- 3- 6
決まり手:10- 4- 3- 1
11/16 チ予選 1着 12
11/17 チ準決 1着 12
西武園F2ico
11/ 8 チ予選 2着 12.3
11/ 9 チ準決 3着 12.4
11/10 チ決勝 1着 11.4
弥 彦F2
10/30 チ予選 2着 12.6
10/31 チ準決 1着 12.4
11/ 1 チ決勝 7着 12.2
4 4
  •  
  • ×
渡邉 正人
33歳/100期
福島 A3 3.92
競走得点:68.892
着 順 :2- 1- 6- 19
決まり手:1- 0- 1- 1
11/16 チ予選 2着 11.9
11/17 チ準決 4着 11.6
別 府F2ico
11/ 6 チ予選 6着 13.4
11/ 7 チ一般 5着 12.5
11/ 8 チ一般 4着 12.5
弥 彦F2
10/30 チ予選 7着 12.5
10/31 チ一般 1着 12.1
11/ 1 チ選抜 6着 11.7
5 5
  •  
  • ×
山崎 明寛
49歳/81期
千葉 A3 3.85
競走得点:71.25
着 順 :0- 1- 5- 7
決まり手:0- 0- 1- 0
11/16 チ予選 3着 11.8
11/17 チ準決 7着 11.9
青 森F2ico
11/ 4 チ予選 3着 12.3
11/ 5 チ準決 3着 12.1
11/ 6 チ選抜 7着 12.1
高 松F2ico
10/ 3 チ予選 落 
6 6
  •  
  • ×
高田  誠
53歳/65期
福岡 A3 3.92
競走得点:67.259
着 順 :0- 0- 9- 18
決まり手:0- 0- 0- 0
11/16 チ予選 2着 12.5
11/17 チ準決 5着 11.8
松 戸F2ico
11/ 5 チ予選 5着 10.2
11/ 6 チ一般 6着 10.2
11/ 7 チ一般 4着 10.9
松 山F2ico
10/24 チ予選 7着 13
10/25 チ一般 4着 12.4
10/26 チ一般 3着 12.1
7
  •  
  • ×
福田 拓也
32歳/100期
栃木 A3 3.92
競走得点:71.666
着 順 :2- 6- 4- 12
決まり手:0- 0- 4- 4
11/16 チ予選 2着 12
11/17 チ準決 2着 11.9
弥 彦F2
10/30 チ予選 1着 12
10/31 チ準決 4着 12.2
11/ 1 チ選抜 1着 12.1
松 戸F2ico
10/22 チ予選 3着 10.9
10/23 チ準決 6着 9.6
10/24 チ選抜 5着 10
誘導 松岡 孔明 A1

  • 1先捲
  • 6マ差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  •  
  • 2捲差
  • 5マ差
予選の③(貝原)は友永龍介に前を取られ、何度も仕掛けようとしたがその都度踏まれ叩けなかったが、冷静に2コーナーから捲り後続を引き離したのが実力であり調子、先輩⑦(福田)に任された以上は逃げるにしても捲りでも力の出し惜しみはしない。