熊本競輪場 F1 第69回JC×HPCJC

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年9月3日(火) 2日目 第5レース (A級準決勝) 
1625m 発走時間 12:34 締切予定 12:29
熊本競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
33.0% 16.5% 50.5%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
河崎 正晴
23歳/121期
熊本 A1 3.92
競走得点:92.333
着 順 :6- 6- 1- 5
決まり手:4- 6- 2- 0
9/ 2 初特選 2着 10.9
9/ 3 準決勝 1着 11.3
佐世保F2ico
8/22 初特選 2着 11.5
8/23 準決勝 4着 11.8
8/24 特 選 2着 11.5
福 井F2
7/31 初特選 6着 11.7
8/ 1 準決勝 2着 11.6
8/ 2 決 勝 1着 11.8
2 2
  •  
  • ×
格清 洋介
30歳/111期
静岡 A1 3.93
競走得点:93.625
着 順 :9- 3- 0- 12
決まり手:4- 7- 1- 0
9/ 2 初特選 5着 11.8
9/ 3 準決勝 7着 11.7
川 崎F1ico
8/20 初特選 1着 11.7
8/21 準決勝 1着 12
8/22 決 勝 2着 11.2
名古屋F2ico
8/ 3 初特選 1着 11.1
8/ 4 準決勝 7着 13.7
3 3
  •  
  • ×
高井 流星
29歳/113期
岡山 A1 3.92
競走得点:90.037
着 順 :6- 9- 2- 10
決まり手:12- 2- 1- 0
9/ 2 予 選 4着 12.2
9/ 3 準決勝 4着 11.9
高 松F1
8/24 予 選 1着 11.5
8/25 準決勝 2着 11.7
8/26 決 勝 4着 11.9
松 阪F1ico
8/10 予 選 4着 12
8/11 準決勝 4着 11.3
8/12 特 選 2着 11.9
4 4
  •  
  • ×
末廣 快理
26歳/121期
兵庫 A1 3.92
競走得点:91.214
着 順 :3- 1- 4- 6
決まり手:1- 2- 1- 0
9/ 2 初特選 7着 11.2
9/ 3 準決勝 6着 11.1
弥 彦F2ico
8/16 初特選 4着 11.8
川 崎F1ico
7/29 予 選 2着 11.5
7/30 準決勝 3着 11.6
7/31 特 選 3着 11.8
5 5
  •  
  • ×
松本 京太
25歳/123期
静岡 A2 3.92
競走得点:89.166
着 順 :4- 4- 6- 4
決まり手:2- 6- 0- 0
9/ 2 予 選 1着 11.3
9/ 3 準決勝 5着 11.6
小松島F2ico
8/13 特予選 1着 11.8
8/14 準決勝 3着 11.9
8/15 特 選 2着 11.8
函 館F2ico
8/ 4 予 選 2着 11.6
8/ 5 準決勝 5着 12.5
8/ 6 特 選 1着 11.9
6 6
  •  
  • ×
板崎 佑矢
36歳/101期
愛媛 A1 3.93
競走得点:85.407
着 順 :4- 3- 8- 12
決まり手:1- 3- 2- 1
9/ 2 予 選 4着 11.5
9/ 3 準決勝 2着 11.7
岸和田F1
8/19 予 選 3着 11.3
8/20 準決勝 2着 11.7
8/21 決 勝 6着 11.2
松 阪F1ico
8/10 予 選 2着 11.4
8/11 準決勝 5着 11.2
8/12 特 選 6着 11.9
7
  •  
  • ×
東矢 昇太
38歳/98期
熊本 A1 3.92
競走得点:90.5
着 順 :2- 0- 0- 9
決まり手:0- 0- 2- 0
9/ 2 予 選 3着 11.7
9/ 3 準決勝 3着 11.2
別 府F2ico
8/ 4 初特選 7着 11.4
8/ 5 準決勝 5着 12.4
佐世保F2ico
7/22 初特選 1着 11.3
7/23 準決勝 4着 11.9
7/24 特 選 1着 11.4
誘導 松本秀之介 S1

  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
 初日特選の②(格清)は初めての熊本バンクを試したかったのか、積極的に山本健也を連れて鐘カマシを敢行、結果は棚瀬義大の捲りに屈したが、これで脚に刺激が入ったし、自力でも自信あったのに同県の後輩⑤(松本)を付けて貰うラッキー。