熊本競輪場
やっぱ!オズパ!杯
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年8月1日(木) 2日目 第1レース (A級一般)
1625m 発走時間 08:40 締切予定 08:35
1625m 発走時間 08:40 締切予定 08:35
熊本競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ | 捲り | 差し |
---|---|---|
28.6% | 19.6% | 51.8% |
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
土屋 仁 49歳/84期 |
茨城 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:82.72 着 順 :0- 2- 7- 16 決まり手:0- 0- 1- 1 |
7/31 予 選 6着 11.7
8/ 1 一 般 4着 11.9 |
佐世保F2![]() 7/22 予 選 4着 11.8 7/23 選 抜 3着 11.8 7/24 特 選 3着 11.6 |
別 府F2![]() 7/ 8 予 選 6着 11.5 7/ 9 一 般 3着 11.9 7/10 一 般 5着 12.1 |
2 | 2 |
|
武市 和人 50歳/74期 |
高知 | A2 |
3.77 追 |
競走得点:76.916 着 順 :1- 1- 1- 9 決まり手:0- 0- 2- 0 |
7/31 予 選 6着 13.3
8/ 1 一 般 3着 11.8 |
弥 彦F2![]() 7/21 予 選 7着 11.9 7/22 一 般 2着 11.5 7/23 一 般 6着 14.2 |
宇都宮F2![]() 7/13 特予選 6着 14.6 7/14 特一般 6着 14.2 7/15 特一般 7着 15 |
3 | 3 |
|
龍野琳太郎 23歳/123期 |
岡山 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:79.375 着 順 :7- 3- 7- 7 決まり手:4- 5- 0- 1 |
7/31 予 選 7着 12.7
8/ 1 一 般 2着 11.9 |
武 雄F2![]() 7/22 予 選 6着 12.3 7/23 一 般 3着 11.7 7/24 一 般 5着 11.9 |
宇都宮F2![]() 7/13 特予選 3着 15 7/14 準決勝 3着 14.4 7/15 特 選 2着 15.2 |
4 | 4 |
|
小松 剛之 50歳/79期 |
宮城 | A1 |
3.85 両 |
競走得点:82.625 着 順 :2- 2- 2- 10 決まり手:0- 1- 2- 1 |
7/31 予 選 7着 11.9
8/ 1 一 般 6着 12.3 |
大 宮F1
7/24 予 選 7着 14.7 7/25 一 般 5着 14.9 7/26 一 般 3着 14.5 |
福 井F2![]() 6/30 予 選 7着 12.9 7/ 1 一 般 6着 11.7 7/ 2 一 般 1着 12.2 |
5 | 5 |
|
黒田 大介 50歳/77期 |
愛媛 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.392 着 順 :2- 3- 4- 19 決まり手:0- 0- 3- 2 |
7/31 予 選 7着 11.7
8/ 1 一 般 1着 11.7 |
武 雄F2![]() 7/22 予 選 5着 11.9 7/23 選 抜 3着 12.6 7/24 一 般 2着 12.1 |
立 川F1
7/16 予 選 6着 11.6 7/17 一 般 4着 11.9 7/18 一 般 6着 12.1 |
6 | 6 |
|
堀 勝政 46歳/83期 |
群馬 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:76.52 着 順 :2- 7- 7- 10 決まり手:0- 0- 3- 6 |
7/31 予 選 6着 11.8
8/ 1 一 般 5着 12 |
伊 東F2![]() 7/22 予 選 5着 9.4 7/23 一 般 4着 9.8 7/24 一 般 3着 10.4 |
名古屋F2
7/13 特予選 7着 12.7 7/14 特一般 6着 11.7 7/15 特一般 4着 11.8 |
誘導 | 田川 辰二 | A2 |
- ←
- 3先捲
- 5マ差
- 2マ差
- 4マ差
- 1マ差
- 6マ差
2班に昇級して捲りが多く成ってる事を誰かに指摘されたのは、123期新人③(龍野)、それで前検日はこれからはどんどん逃げる事を匂わせたのに、予選は前を取り突っ張るかと思ったら、イン斬りの城戸崎隆史を出したばかりに6番手に成り、捲りに行ったが竹山慶太に脚負けする屈辱、空手で培った根性と体力で練習に励めばS級には行ける素材、⑤(黒田)②(武市)の四国コンビを連れて初日やりたかった「先行」で人気に応える。