熊本競輪場 G3 火の国杯争奪戦

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年10月14日(火) 3日目 第2レース (S級一般) 
2000m 発走時間 11:15 締切予定 11:08


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
戸田 洋平
31歳/92期
岡山 S2 4.25
競走得点:99.8
着 順 :0- 0- 1- 6
決まり手:0- 0- 0- 0
10/11 一予選 落 
10/12 選 抜 6着 15.6
10/14 一 般 1着 15.3
小田原G3
8/14 一予選 5着 9.8
8/15 選 抜 落 
千 葉F1
8/ 4 予 選 4着 14.8
8/ 5 準決勝 5着 15.1
8/ 6 特 選 8着 14.4
2 2
  •  
  • ×
永山 英司
42歳/78期
神奈 S2 4.42
競走得点:88.666
着 順 :0- 0- 0- 3
決まり手:0- 0- 0- 0
10/11 一予選 8着 15.1
10/12 選 抜 7着 14.2
10/14 一 般 6着 15.2
川 崎F1ico
9/28 予 選 9着
9/29 一 般 9着 11.9
9/30 一 般 8着 12.3
取 手F2
5/ 8 特予選 4着 12.2
5/ 9 準決勝 6着 12.4
5/10 特 選 落 
3 3
  •  
  • ×
三槻 智清
37歳/80期
佐賀 S2 4.33
競走得点:98.931
着 順 :4- 0- 4- 21
決まり手:0- 3- 1- 0
10/12 選 抜 8着 13.8
10/14 一 般 2着 15.5
弥 彦F1
10/ 8 予 選 3着 11.7
10/ 9 準決勝 9着 11.5
10/10 一 般 1着 11.3
小 倉F1ico
9/23 予 選 6着 11.6
9/24 一 般 7着 11.8
9/25 一 般 1着 11.9
4 4
  •  
  • ×
山内 大作
39歳/75期
静岡 S2 4.15
競走得点:97.684
着 順 :1- 1- 3- 14
決まり手:0- 1- 1- 0
10/11 一予選 6着 14.5
10/12 選 抜 5着 15.5
10/14 一 般 3着 15.4
広 島F1
9/17 予 選 8着 11.5
9/18 一 般 8着 12.1
9/19 一 般 9着 13
向日町F1
9/ 8 予 選 4着 11.2
9/ 9 準決勝 8着 11.4
9/10 特 選 8着 12
5 5
  •  
  • ×
神開浩士郎
40歳/73期
福岡 S2 4.33
競走得点:95.259
着 順 :2- 1- 4- 20
決まり手:0- 0- 3- 0
10/11 一予選 9着 15.2
10/12 選 抜 9着 15.4
10/14 一 般 5着 15.3
防 府F1
10/ 2 予 選 9着 9.3
10/ 3 一 般 1着 9.9
10/ 4 特 選 7着 9.6
岐 阜G3
9/20 一予選 9着 12.1
9/21 選 抜 6着 11.9
9/22 一 般 3着 11.3
9/23 選 抜 3着 11.6
6 6
  •  
  • ×
太田 真一
39歳/75期
埼玉 S2 4.0
競走得点:0.0
着 順 :0- 0- 0- 1
決まり手:0- 0- 0- 0
10/11 一予選 5着 18.9
10/12 選 抜 9着 15
10/14 一 般 7着 15.2
広 島F1
6/30 予 選 落 
松 戸F1ico
6/20 予 選 8着 10.2
6/21 一 般 7着 9.8
6/22 一 般 6着 9.6
7
  •  
  • ×
小川  巧
48歳/57期
岡山 S2 4.08
競走得点:97.28
着 順 :1- 2- 4- 18
決まり手:0- 0- 1- 2
10/11 一予選 7着 16.7
10/12 選 抜 5着 14.2
10/14 一 般 4着 15.4
小 倉F1ico
9/23 予 選 7着 11.2
9/24 一 般 4着 11.3
9/25 一 般 3着 11.6
富 山F1
9/16 予 選 7着 10.2
9/17 一 般 4着 9.9
9/18 一 般 3着 10.2
誘導 廣田 樹里 A1

35 17 42 6      
先捲マ差 捲差マ差 捲差マ差 捲差      
 弥彦FIの最終日に城幸弘を捲りで仕止めた③(三槻)、中1日の強行軍でも補充を受けたのはこの流れを大事にしたかったそうで、調子は大丈夫な上に疲れも感じてないなら、このメンバーは先行なら狸逃げ、誰かゞ前に行ってくれたら捲りで勝ちに行く。