熊本競輪場
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年6月3日(火) 2日目 第4レース (A級チ準決)
1500m 発走時間 12:26 締切予定 12:19
1500m 発走時間 12:26 締切予定 12:19
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
友永 龍介 23歳/101期 |
山口 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:73.368 着 順 :6- 3- 5- 5 決まり手:7- 1- 1- 0 |
6/ 2 チ予選 1着 15.1
6/ 3 チ準決 1着 15.2 |
福 井F2
5/16 チ予選 3着 12.7 5/17 チ準決 3着 12.4 5/18 チ選抜 2着 12.5 |
向日町F2
5/ 3 チ予選 1着 12.1 5/ 4 チ準決 7着 13.2 5/ 5 チ一般 1着 12.4 |
2 | 2 |
|
塩田 大輔 26歳/96期 |
静岡 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:68.0 着 順 :1- 4- 1- 10 決まり手:2- 2- 1- 0 |
6/ 2 チ予選 1着 15.7
6/ 3 チ準決 3着 14.9 |
平 F2![]() 5/22 チ予選 7着 13.4 5/23 チ一般 4着 12.5 5/24 チ一般 2着 11.9 |
取 手F2
5/ 8 チ予選 1着 12.2 5/ 9 チ準決 2着 11.6 5/10 チ決勝 5着 12.7 |
3 | 3 |
|
奥中 竜之 37歳/80期 |
大阪 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:70.916 着 順 :6- 4- 5- 9 決まり手:0- 2- 6- 2 |
6/ 2 チ予選 1着 14.9
6/ 3 チ準決 6着 14.7 |
武 雄F2![]() 5/ 8 チ予選 5着 11.8 5/ 9 チ準決 6着 11.8 5/10 チ選抜 5着 12.2 |
大 垣F2
4/30 チ予選 2着 12.5 5/ 1 チ準決 3着 12.5 5/ 2 チ選抜 2着 12.5 |
4 | 4 |
|
関口 泰明 32歳/90期 |
神奈 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:69.388 着 順 :3- 3- 1- 12 決まり手:0- 1- 3- 2 |
6/ 2 チ予選 2着 15
6/ 3 チ準決 5着 14.8 |
松 戸F2![]() 5/19 チ予選 3着 10.2 5/20 チ準決 1着 10.2 5/21 チ決勝 7着 |
京王閣F2![]() 5/ 3 チ予選 6着 13.5 |
5 | 5 |
|
川井 泰介 38歳/85期 |
大阪 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:68.857 着 順 :0- 2- 5- 14 決まり手:0- 0- 1- 1 |
6/ 2 チ予選 2着 14.6
6/ 3 チ準決 4着 15.2 |
大 垣F2
5/19 チ予選 4着 12.1 5/20 チ準決 7着 12 5/21 チ一般 6着 11.5 |
玉 野F2
5/10 チ予選 6着 12.2 5/11 チ一般 2着 12.2 5/12 チ選抜 4着 11.5 |
6 | 6 |
|
佐々木邦彦 44歳/68期 |
兵庫 | A3 |
4.23 逃 |
競走得点:62.15 着 順 :0- 0- 1- 19 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/ 2 チ予選 3着 14.9
6/ 3 チ準決 7着 18.8 |
和歌山F2
5/21 チ予選 7着 13.8 5/22 チ一般 6着 14.3 5/23 チ一般 7着 13.2 |
取 手F2
5/ 8 チ予選 6着 13 5/ 9 チ一般 7着 13.9 5/10 チ一般 6着 13.3 |
7 |
|
田中公一朗 40歳/74期 |
熊本 | A3 |
4.42 両 |
競走得点:69.291 着 順 :2- 6- 3- 14 決まり手:3- 1- 1- 3 |
6/ 2 チ予選 4着 15.5
6/ 3 チ準決 2着 15.2 |
和歌山F2
5/21 チ予選 2着 12.6 5/22 チ準決 4着 11.8 5/23 チ選抜 1着 12.5 |
奈 良F2
5/ 9 チ予選 失 |
|
誘導 | 河添 信也 | A2 |
← | 1 | 7 | 5 | 2 | 4 | 6 | 3 | ||||||||||
先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | |||||||||||
初日の①(友永)は、後競りな上に誘導をしっかり使っての逃げ切り、これに気を良くしただけでなく練習に成ったのは事実で、3分戦でも逃げの気持を忘れないなら人気に応える力量。番手に選ばれたのは脚力は3割でも気力なら7割で頑張る⑦(田中)、熟知のホームバンクでこゝまで恵まれたチャンスは、抜いて1着を物にしてこそに成る。 | |||||||||||||||||