熊本競輪場 F2

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年6月2日(月) 初日 第4レース (A級チ予選) 
1500m 発走時間 12:26 締切予定 12:19


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
西山 圭二
31歳/100期
徳島 A3 4.17
競走得点:75.75
着 順 :11- 3- 5- 5
決まり手:0- 8- 5- 1
6/ 2 チ予選 1着 15
6/ 3 チ準決 1着 15.1
和歌山F2
5/21 チ予選 1着 12.7
5/22 チ準決 2着 11.9
5/23 チ決勝 6着 11.4
武 雄F2ico
5/ 8 チ予選 3着 11.4
5/ 9 チ準決 1着 12.1
5/10 チ決勝 3着 11.7
2 2
  •  
  • ×
今井 好治
35歳/86期
群馬 A3 3.92
競走得点:70.904
着 順 :0- 2- 8- 11
決まり手:0- 0- 1- 1
6/ 2 チ予選 5着 15.4
6/ 3 チ準決 5着 15.8
前 橋F2ico
5/22 チ予選 3着 10.3
5/23 チ準決 4着 10.1
5/24 チ選抜 4着 9.7
静 岡F2
5/ 9 チ予選 3着 12.3
5/10 チ準決 5着 12.5
5/11 チ選抜 4着 12.5
3 3
  •  
  • ×
後藤 卓也
40歳/74期
岐阜 A3 3.62
競走得点:69.73
着 順 :3- 2- 6- 15
決まり手:1- 4- 0- 0
6/ 2 チ予選 4着 15.4
6/ 3 チ準決 7着 16.2
大 垣F2
5/20 チ一般 2着 12.6
5/21 チ一般 7着 12.2
岸和田F2
5/16 チ予選 3着 12
5/17 チ準決 3着 11.3
5/18 チ選抜 5着 11.7
4 4
  •  
  • ×
宮下 忠憲
48歳/57期
香川 A3 4.08
競走得点:66.681
着 順 :0- 3- 2- 17
決まり手:0- 0- 2- 1
6/ 2 チ予選 3着 14.9
6/ 3 チ準決 3着 15.6
和歌山F2
5/21 チ予選 6着 12.6
5/22 チ一般 4着 12.1
5/23 チ一般 2着 12.2
立 川F2
5/ 7 チ予選 5着 12.2
5/ 8 チ一般 2着 13.4
5/ 9 チ選抜 5着 12.6
5 5
  •  
  • ×
白木 浩二
36歳/86期
岐阜 A3 3.85
競走得点:66.869
着 順 :1- 4- 4- 14
決まり手:0- 0- 2- 3
6/ 2 チ予選 2着 15
6/ 3 チ準決 4着 15.2
福 井F2
5/16 チ予選 7着 12.2
5/17 チ一般 6着 12.6
5/18 チ一般 2着 12.1
奈 良F2
5/ 9 チ予選 2着 10
5/10 チ準決 3着 9.6
5/11 チ選抜 3着 10.5
6 6
  •  
  • ×
岩村 勝利
45歳/62期
熊本 A3 3.85
競走得点:62.285
着 順 :0- 0- 0- 21
決まり手:0- 0- 0- 0
6/ 2 チ予選 6着 15.3
6/ 3 チ一般 7着 15.5
奈 良F2
5/ 9 チ予選 6着 10.8
5/10 チ一般 6着 10.7
5/11 チ一般 7着 10.3
佐世保F2ico
5/ 2 チ予選 7着 12.1
5/ 3 チ一般 6着 12.4
5/ 4 チ一般 6着 12.6
7
  •  
  • ×
大木  透
30歳/98期
東京 A3 3.79
競走得点:66.333
着 順 :1- 1- 3- 13
決まり手:2- 0- 0- 0
6/ 2 チ予選 7着 16.4
6/ 3 チ一般 4着 16.2
宇都宮F2
5/14 チ予選 6着 15.5
5/15 チ一般 4着 15.3
5/16 チ一般 5着 17
函 館F2ico
5/ 7 チ予選 4着 12.6
5/ 8 チ準決 7着 13.9
5/ 9 チ一般 4着 13.5
誘導 高田 隼人 A2

72 146 35       
自在差捲 捲差マ差マ差 差捲マ差       
 徳島商業の野球部で阿竹智史とクリーンナップを張り、甲子園でも活躍したスラッガー①(西山)、同級生に少しでも近付かんと頑張っているのが今期の成績、無理な先行はやらないが、捲りの威力はS級に通用するとの評判、熊本バンクは幻の優勝もあり得意にしてるなら、何時もの様に中団キープの捲りで人気に応える。