熊本競輪場 F2

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年4月9日(水) 初日 第4レース (A級チ予選) 
1500m 発走時間 12:26 締切予定 12:19


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
小川 賢人
28歳/103期
福岡 A3 3.79
競走得点:76.555
着 順 :11- 3- 2- 2
決まり手:6- 7- 1- 0
4/ 9 チ予選 2着 15.6
4/10 チ準決 2着 15
佐世保F2ico
3/28 チ予選 1着 12.5
3/29 チ準決 1着 12.9
3/30 チ決勝 2着 12.5
久留米F2ico
3/15 チ予選 1着 12.2
3/16 チ準決 5着 12.2
3/17 チ選抜 1着 12.2
2 2
  •  
  • ×
安川  勤
39歳/73期
香川 A3 4.08
競走得点:66.0
着 順 :0- 2- 0- 7
決まり手:0- 0- 1- 1
4/ 9 チ予選 5着 15.5
4/10 チ一般 1着 16.2
豊 橋F2
3/29 チ予選 5着 12.2
3/30 チ一般 2着 12.6
3/31 チ一般 2着 12.9
高 知F2
1/ 8 チ予選 6着 16.1
1/ 9 チ一般 6着 16.4
1/10 チ一般 6着 16.2
3 3
  •  
  • ×
佐久間幸人
50歳/51期
三重 A3 3.85
競走得点:72.625
着 順 :2- 9- 5- 8
決まり手:0- 0- 4- 7
4/ 9 チ予選 1着 15.4
4/10 チ準決 4着 15.2
大 垣F2
4/ 2 チ予選 2着 12.6
4/ 3 チ準決 2着 11.9
4/ 4 チ決勝 5着 12.2
玉 野F2
3/15 チ予選 3着 12.2
3/16 チ準決 2着 12.2
3/17 チ決勝 6着 11.6
4 4
  •  
  • ×
田中 賢二
42歳/70期
熊本 A3 3.86
競走得点:65.851
着 順 :2- 4- 4- 17
決まり手:0- 4- 0- 2
4/ 9 チ予選 4着 15.5
4/10 チ準決 1着 14.6
防 府F2ico
4/ 2 チ予選 7着 11.1
4/ 3 チ一般 3着 10.2
4/ 4 チ一般 1着 11.1
大 垣F2
3/24 チ予選 7着 12.1
3/25 チ一般 5着 12.8
3/26 チ一般 5着 13.5
5 5
  •  
  • ×
島村 健吉
49歳/55期
福岡 A3 3.77
競走得点:69.047
着 順 :0- 2- 3- 16
決まり手:0- 0- 2- 0
4/ 9 チ予選 3着 15.6
4/10 チ準決 7着 15.4
岸和田F2
3/29 チ予選 6着 11.9
3/30 チ一般 4着 12.9
3/31 チ一般 5着 12.9
松 阪F2
3/ 1 チ予選 2着 12.4
3/ 2 チ準決 4着 11.9
3/ 3 チ選抜 4着 12.6
6 6
  •  
  • ×
羽田 真司
44歳/67期
徳島 A3 3.86
競走得点:65.809
着 順 :1- 3- 2- 16
決まり手:0- 0- 2- 2
4/ 9 チ予選 6着 15.4
4/10 チ一般 5着 16.1
岸和田F2
3/29 チ予選 6着 12.6
3/30 チ一般 6着 13.1
3/31 チ一般 7着 13.4
一 宮F2
3/ 8 チ予選 7着 13.7
3/ 9 チ一般 6着 13.5
7
  •  
  • ×
浅井 雄三
41歳/79期
岐阜 A3 3.86
競走得点:65.814
着 順 :2- 3- 5- 17
決まり手:1- 2- 1- 1
4/ 9 チ予選 7着 16.8
4/10 チ一般 3着 15.9
大 垣F2
4/ 2 チ予選 6着 12.9
4/ 3 チ一般 6着 13.1
4/ 4 チ一般 5着 11.9
玉 野F2
3/25 チ予選 6着 12.5
3/26 チ一般 5着 12.4
3/27 チ一般 2着 12.2
誘導 高村 星八 A2

154 73 26       
先捲差捲マ差 捲差マ差 マ差マ差       
 花月園ダービーを獲った(博美氏)の勇姿が忘れられず他の職業を目指していたのを翻したのは蛙の子は蛙の①(小川)、決意しての輪界入りだけあって根性は据わって居り勝負度胸は抜群、それもあって勝ちを意識した捲り主戦法に成ってるが、最近は将来を考えて逃げを多用してるのは成長。