熊本競輪場
9R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年3月6日(木) 最終日 第9レース (A級チ決勝)
1500m 発走時間 15:42 締切予定 15:35
1500m 発走時間 15:42 締切予定 15:35
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
田山 誠 26歳/96期 |
長崎 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:78.111 着 順 :9- 2- 1- 6 決まり手:6- 4- 1- 0 |
3/ 4 チ予選 3着 15.6
3/ 5 チ準決 2着 16 |
向日町F2
2/25 チ予選 1着 12.5 2/26 チ準決 1着 12.1 2/27 チ決勝 7着 13.1 |
佐世保F2
2/13 チ予選 6着 12.8 2/14 チ一般 1着 13.1 2/15 チ選抜 1着 12.2 |
2 | 2 |
|
伊藤 嘉浩 36歳/79期 |
岐阜 | A3 |
4.08 逃 |
競走得点:73.64 着 順 :11- 5- 1- 8 決まり手:13- 3- 0- 0 |
3/ 4 チ予選 1着 15.4
3/ 5 チ準決 1着 15.6 |
名古屋F2
2/26 チ予選 1着 12.7 2/27 チ準決 3着 12.5 2/28 チ決勝 7着 11.9 |
佐世保F2
2/20 チ予選 1着 12.4 2/21 チ準決 6着 13.6 2/22 チ選抜 2着 12.9 |
3 | 3 |
|
東 隆之 26歳/100期 |
宮崎 | A3 |
3.86 逃 |
競走得点:69.722 着 順 :3- 1- 4- 10 決まり手:1- 1- 1- 1 |
3/ 4 チ予選 3着 15.8
3/ 5 チ準決 1着 15.5 |
名古屋F2
2/22 チ予選 3着 12.7 2/23 チ準決 5着 12.1 2/24 チ選抜 3着 12.8 |
佐世保F2
2/13 チ予選 4着 12.9 2/14 チ準決 4着 12.6 2/15 チ選抜 5着 13 |
4 | 4 |
|
田中 康典 37歳/80期 |
三重 | A3 |
4.08 逃 |
競走得点:72.166 着 順 :7- 3- 3- 11 決まり手:2- 8- 0- 0 |
3/ 4 チ予選 1着 15
3/ 5 チ準決 3着 15.6 |
和歌山F2
2/19 チ予選 4着 12.3 2/20 チ準決 1着 12 2/21 チ決勝 7着 12.6 |
奈 良F2
2/12 チ予選 6着 10.9 2/13 チ一般 6着 10.4 2/15 チ一般 1着 10.6 |
5 | 5 |
|
阿部 充宏 30歳/98期 |
山口 | A3 |
4.0 逃 |
競走得点:72.304 着 順 :3- 8- 5- 8 決まり手:6- 2- 2- 1 |
3/ 4 チ予選 1着 16.2
3/ 5 チ準決 2着 16 |
高 知F2
2/19 チ予選 3着 16.6 2/20 チ準決 3着 15.5 2/21 チ選抜 1着 15.9 |
豊 橋F2
2/ 5 チ予選 2着 13.4 2/ 6 チ準決 2着 12.7 2/ 7 チ決勝 7着 12.5 |
6 | 6 |
|
中村 博陽 31歳/88期 |
福井 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:63.875 着 順 :0- 1- 2- 21 決まり手:0- 0- 0- 1 |
3/ 4 チ予選 4着 15.5
3/ 5 チ準決 2着 15.6 |
高 知F2
2/19 チ予選 5着 15.8 2/20 チ一般 5着 15.5 2/21 チ一般 5着 15.3 |
小 倉F2![]() 2/12 チ予選 6着 12.3 2/13 チ一般 4着 12.1 2/14 チ一般 5着 11.9 |
7 |
|
岡 俊行 37歳/80期 |
高知 | A3 |
4.08 追 |
競走得点:75.222 着 順 :2- 4- 2- 10 決まり手:0- 0- 4- 2 |
3/ 4 チ予選 3着 16.1
3/ 5 チ準決 1着 16.1 |
玉 野F2
2/19 チ予選 5着 12.9 2/20 チ準決 2着 12.4 2/21 チ決勝 3着 12.4 |
松 阪F2
2/ 5 チ予選 1着 13 2/ 6 チ準決 2着 12.4 2/ 7 チ決勝 4着 12.4 |
|
誘導 | 河添 信也 | A2 |
← | 5 | 7 | 1 | 3 | 2 | 6 | 4 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | 自在 | 先捲 | 差捲 | 捲差 | |||||||||||
飛び抜けた選手が居ないから珍しく荒れたのが準決勝の3番、勝ち上がった7名は各々が「優勝のチャンス」と思ってる推理し甲斐のある決勝戦。下馬評では断トツだった①(田山)だが正直言って前2走はガッカリでも、師匠格の平尾昌也のアドバイスで一変するものと信じての逃げであれば、番手に成った同級生の③(東)が恵まれるし、準決の捲り脚なら自力に転じてもの調子。 | |||||||||||||||||