久留米競輪場 F1 CTC杯×HPCJC

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年10月21日(月) 初日 第1レース (A級予選)  ナイター
1625m 発走時間 16:00 締切予定 15:55
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
25.2% 36.5% 38.3%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
上野 恭哉
26歳/119期
福岡 A1 3.92
競走得点:87.0
着 順 :2- 4- 3- 11
決まり手:3- 0- 2- 1
10/21 予 選 5着 12.7
10/22 一 般 2着 12.1
立 川F1
10/ 1 予 選 2着 12.2
10/ 2 準決勝 4着 12
10/ 3 特 選 6着 12.1
小松島F2ico
9/22 予 選 5着 11.7
9/23 選 抜 5着 12.4
9/24 一 般   
2 2
  •  
  • ×
山崎  司
40歳/95期
福島 A1 3.92
競走得点:87.0
着 順 :5- 5- 6- 11
決まり手:0- 0- 5- 5
10/21 予 選 3着 12.2
10/22 準決勝 5着 11.4
名古屋F2ico
10/14 予 選 2着 11.5
10/15 準決勝 6着 11.1
10/16 特 選 4着 11.7
小田原F1
9/21 予 選 2着 9.8
9/22 準決勝 6着 9.6
9/23 特 選 3着 10.1
3 3
  •  
  • ×
興呂木雄治
35歳/96期
熊本 A2 3.92
競走得点:82.742
着 順 :3- 5- 3- 24
決まり手:0- 1- 7- 0
10/21 予 選 4着 12.4
10/22 準決勝 4着 11.5
四日市F2ico
10/15 特予選 2着 11.8
10/16 準決勝 2着 11.8
10/17 決 勝 4着 11.3
小 倉F1ico
10/ 8 予 選 1着 11.5
10/ 9 準決勝 5着 11.8
10/10 特 選 7着 13
4 4
  •  
  • ×
高峰 賢治
53歳/73期
山梨 A2 3.92
競走得点:82.3
着 順 :1- 6- 7- 16
決まり手:0- 0- 3- 4
10/21 予 選 6着 12.2
10/22 一 般 7着 12.5
 平 F2ico
10/12 予 選 3着 11.9
10/13 選 抜 7着 12.3
10/14 一 般 2着 12.6
松 阪F2ico
9/27 予 選 6着 13
9/28 一 般 3着 11.8
9/29 一 般 2着 11.8
5 5
  •  
  • ×
八嶋 稔真
28歳/113期
神奈 A1 3.92
競走得点:85.923
着 順 :7- 1- 5- 13
決まり手:4- 4- 0- 0
10/21 予 選 2着 12.3
10/22 準決勝 6着 11.9
名古屋F2ico
10/14 予 選 3着 11.8
10/15 準決勝 3着 11.3
10/16 特 選 7着 12.2
平 塚F1ico
10/ 6 予 選 1着 11.8
10/ 7 準決勝 4着 12.6
10/ 8 特 選 1着 12.1
6 6
  •  
  • ×
滝山  実
47歳/84期
徳島 A2 3.92
競走得点:81.235
着 順 :1- 4- 7- 22
決まり手:0- 0- 1- 4
10/21 予 選 7着 12.4
10/22 一 般 4着 12.1
松 山F2ico
10/14 一 般 3着 11.6
小 倉F1ico
10/ 8 予 選 6着 11.6
10/ 9 一 般 6着 12.3
10/10 一 般 2着 11.7
7
  •  
  • ×
坂本 晃輝
45歳/81期
佐賀 A1 3.92
競走得点:87.4
着 順 :4- 4- 7- 15
決まり手:0- 1- 5- 2
10/21 予 選 1着 12.4
10/22 準決勝 5着 11.5
富 山F1
10/13 予 選 2着 9.7
10/14 準決勝 3着 9.9
10/15 特 選 6着 9.6
小松島F2ico
9/22 予 選 2着 12.1
9/23 準決勝 7着 11.8
9/24 特 選 3着 12.2
誘導 竹内 真一 A3

  • 1先捲
  • 7マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
 法政大学時代は中・長距離走で大活躍した地元の①(上野)、その力を「競輪」で活かしてるとは思えないが、器用に走ろうとせず、原点回帰で逃げ主体の自力に戻せばS級には上がれるホープ、地元戦に備えて練習した成果は先行で発揮するのでは。仕事を優先するベテラン⑦(坂本晃)が番手で、前3場所の成績は抜きん出てる③(興呂木)が固める布陣は強力。