久留米競輪場 F1

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年7月10日(水) 初日 第4レース (A級予選)  ナイター
1625m 発走時間 17:09 締切予定 17:04
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
24.3% 36.3% 39.4%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
芳野  匠
39歳/93期
愛媛 A1 3.92
競走得点:85.555
着 順 :2- 5- 6- 14
決まり手:0- 0- 3- 4
7/10 予 選 6着 12.1
7/11 一 般 7着 13.9
宇都宮F1ico
7/ 3 予 選 6着 14.6
7/ 4 一 般 1着 14.9
7/ 5 特 選 4着 14.2
奈 良F2ico
6/25 予 選 5着 9.6
6/26 選 抜 2着 10.2
6/27 特 選 6着 10.1
2 2
  •  
  • ×
堀川敬太郎
22歳/123期
福岡 A2 3.92
競走得点:93.444
着 順 :6- 10- 0- 2
決まり手:10- 6- 0- 0
7/10 予 選 2着 12.3
7/11 準決勝 1着 11.8
弥 彦F1
6/14 予 選 1着 11.7
6/15 準決勝 2着 11.7
6/16 決 勝 2着 11.4
武 雄F2ico
6/ 4 予 選 1着 12
6/ 5 準決勝 1着 11.5
6/ 6 決 勝 2着 11.7
3 3
  •  
  • ×
三槻 智清
47歳/80期
佐賀 A2 3.92
競走得点:82.333
着 順 :0- 4- 3- 17
決まり手:0- 0- 1- 3
7/10 予 選 3着 12.2
7/11 準決勝 7着 11.8
岸和田F2ico
6/28 予 選 6着 11.3
6/29 一 般 5着 11.9
6/30 一 般 6着 11.8
四日市F2ico
6/20 特予選 5着 12
6/21 特一般 3着 11.8
6/22 特一般 5着 12.7
4 4
  •  
  • ×
川上 修平
46歳/99期
高知 A2 3.92
競走得点:82.5
着 順 :0- 2- 4- 15
決まり手:0- 0- 0- 2
7/10 予 選 5着 12
7/11 一 般 6着 11.9
武 雄F2ico
6/27 予 選 5着 11.9
6/28 選 抜 7着 11.7
6/29 一 般 4着 12.2
松 阪F2ico
6/19 予 選 4着 12.3
6/20 選 抜 4着 11.8
6/21 一 般 5着 11.5
5 5
  •  
  • ×
高山 雄丞
31歳/109期
愛媛 A2 3.85
競走得点:84.5
着 順 :3- 3- 7- 11
決まり手:2- 0- 2- 2
7/10 予 選 7着 13.2
7/11 一 般 3着 11.8
岸和田F2ico
6/28 予 選 3着 11.7
6/29 選 抜 2着 12
6/30 特 選 3着 11.9
福 井F1
6/19 予 選 5着 11.8
6/20 一 般 1着 12
6/21 特 選 2着 12.2
6 6
  •  
  • ×
古城 英之
48歳/78期
広島 A2 3.92
競走得点:79.083
着 順 :0- 0- 1- 11
決まり手:0- 0- 0- 0
7/10 予 選 4着 12.1
7/11 一 般 7着 11.9
別 府F2ico
6/25 予 選 7着 11.8
6/26 一 般 5着 12.1
6/27 一 般 4着 13
大 宮F1
6/ 8 予 選 7着 15
6/ 9 一 般 5着 14.2
6/10 一 般 5着 14.4
7
  •  
  • ×
古川 貴之
40歳/93期
佐賀 A1 3.93
競走得点:89.166
着 順 :2- 3- 6- 13
決まり手:0- 0- 2- 3
7/10 予 選 1着 12.2
7/11 準決勝 5着 11.5
武 雄F2ico
6/27 予 選 2着 11.2
6/28 準決勝 7着 12.1
6/29 特 選 6着 12.5
青 森F1ico
6/19 初特選 1着 12
6/20 準決勝 4着 11.6
6/21 特 選 7着 12.2
誘導 川野  深 A3

  • 2先捲
  • 7マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
 チャレンジはスタートを決めての突っ張り先行で勝ち続け、特別昇班で卒業したのは久留米期待のホープ②(堀川)、近い将来、同期梶原海斗、121期後藤大輝とで福岡輪界を背負って立つ器、前回弥彦から一ヶ月近く空いた事でやりたい練習をこなし地元戦に突入、優勝しか狙ってないなら勝ち上がりは負けられない。