久留米競輪場 F2

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年1月11日(木) 2日目 第2レース (A級チ一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:10 締切予定 21:05
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
21.5% 35.3% 43.2%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
藤縄 洋介
43歳/89期
兵庫 A3 3.92
競走得点:75.892
着 順 :8- 9- 4- 8
決まり手:1- 5- 6- 5
1/10 チ予選 7着 12.9
1/11 チ一般 1着 12.3
玉 野F2ico
1/ 4 チ予選 4着 12.9
1/ 5 チ準決 6着 12.5
1/ 6 チ選抜 3着 12.5
向日町F2ico
12/29 チ予選 2着 12.6
12/30 チ準決 4着 11.7
12/31 チ決勝 6着 13.4
2 2
  •  
  • ×
鳥丸 晃順
43歳/89期
岡山 A3 3.92
競走得点:72.083
着 順 :1- 2- 3- 6
決まり手:0- 0- 1- 2
1/10 チ予選 4着 12.7
1/11 チ一般 4着 11.9
小松島F2ico
12/31 チ予選 4着 12.1
1/ 1 チ準決 5着 13.4
1/ 2 チ選抜 3着 12.3
前 橋F2ico
11/ 1 チ予選 2着 10.2
11/ 2 チ準決 3着 9.8
11/ 3 チ選抜 1着 10.1
3 3
  •  
  • ×
幸津  博
47歳/78期
徳島 A3 3.85
競走得点:71.0
着 順 :0- 1- 2- 5
決まり手:0- 0- 1- 0
1/10 チ予選 4着 12.3
1/11 チ一般 5着 12.4
奈 良F2ico
11/ 1 チ予選 4着 10.4
11/ 2 チ選抜 落 
別 府F2ico
10/25 チ予選 4着 12.2
10/26 チ選抜 2着 12.5
10/27 チ選抜 3着 12.1
4 4
  •  
  • ×
川西 貴之
36歳/99期
岐阜 A3 3.93
競走得点:69.541
着 順 :6- 1- 1- 16
決まり手:1- 0- 6- 0
1/10 チ予選 7着 12.2
1/11 チ一般 3着 12
大 垣F2ico
12/23 チ予選 1着 12.9
12/24 チ準決 1着 12.9
12/25 チ決勝 4着 12.7
平 塚F2ico
12/17 チ予選 7着 13.6
12/18 チ一般 5着 13.2
12/19 チ一般 1着 12.6
5 5
  •  
  • ×
辻本 兼市
53歳/66期
兵庫 A3 3.86
競走得点:68.74
着 順 :2- 4- 7- 14
決まり手:0- 0- 4- 2
1/10 チ予選 7着 13
1/11 チ一般 2着 12.3
豊 橋F2ico
1/ 3 チ予選 3着 13.1
1/ 4 チ準決 6着 13.6
1/ 5 チ選抜 1着 12.4
豊 橋F2ico
12/20 チ予選 4着 13.1
12/21 チ一般 2着 13.4
12/22 チ一般 1着 13.2
6 6
  •  
  • ×
西田  潤
57歳/63期
富山 A3 3.92
競走得点:67.76
着 順 :1- 2- 3- 19
決まり手:0- 0- 3- 0
1/10 チ予選 5着 12.6
1/11 チ一般 6着 12
松 阪F2ico
12/29 チ一般 1着 12.4
12/30 チ選抜 6着 12.2
奈 良F2ico
12/23 チ予選 3着 10.5
12/24 チ準決 4着 10.8
12/25 チ選抜 3着 10
7
  •  
  • ×
平川 公一
46歳/86期
大阪 A3 3.86
競走得点:66.0
着 順 :0- 0- 1- 7
決まり手:0- 0- 0- 0
1/10 チ予選 6着 12.4
1/11 チ一般 失 
平 塚F2ico
10/20 チ予選 5着 12.3
10/21 チ一般 7着 12.3
小松島F2ico
10/11 チ予選 5着 12.4
10/12 チ一般 4着 12.5
10/13 チ一般 4着 12.9
誘導 渡邉  満 A2

  • 1先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 4捲差
  • 6マ差
 予選の①(藤縄)は赤板で上昇するや、児玉虎之介(123期)に突っ張られた事で、一旦6番手まで下げ、川本恵二を連れて鐘過ぎから叩き切る元気、結果は3番手に入ってた児玉の捲りに屈しはしたが、やるだけの事はやったし、新人より目立ってたのが現在の調子、こゝは自力を出すか、はっきりしない④(川西)との2分戦なら負ける事は考えられない。