久留米競輪場
オッズパーク杯
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年10月24日(火) 2日目 第7レース (A級チ準決)
1625m 発走時間 23:10 締切予定 23:05

1625m 発走時間 23:10 締切予定 23:05
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ | 捲り | 差し |
---|---|---|
25.0% | 32.4% | 42.6% |
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
立花 昌也 24歳/123期 |
青森 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:77.666 着 順 :14- 4- 1- 5 決まり手:14- 4- 0- 0 |
10/23 チ予選 1着 11.9
10/24 チ準決 1着 11.7 |
西武園F2![]() 10/10 チ予選 1着 12.2 10/11 チ準決 1着 12.4 10/12 チ決勝 1着 12.4 |
平 塚F2![]() 9/27 チ予選 1着 12.5 9/28 チ準決 1着 11.7 9/29 チ決勝 3着 11.7 |
2 | 2 |
|
安藤 宜明 52歳/74期 |
神奈 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:76.0 着 順 :5- 9- 3- 7 決まり手:0- 0- 11- 3 |
10/23 チ予選 2着 11.9
10/24 チ準決 6着 12.2 |
玉 野F2![]() 10/15 チ予選 2着 11.8 10/16 チ準決 4着 12.5 10/17 チ選抜 2着 11.7 |
和歌山F2
9/29 チ予選 1着 12.5 9/30 チ準決 2着 12 10/ 1 チ決勝 6着 11.4 |
3 | 3 |
|
原 司 52歳/70期 |
佐賀 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:72.678 着 順 :3- 7- 7- 11 決まり手:1- 0- 5- 4 |
10/23 チ予選 3着 12.3
10/24 チ準決 5着 12.2 |
武 雄F2![]() 10/ 3 チ予選 2着 12 10/ 4 チ準決 3着 11.7 10/ 5 チ選抜 3着 11.9 |
静 岡F2
9/22 チ予選 2着 12.2 9/23 チ準決 5着 11.8 9/24 チ選抜 3着 11.9 |
4 | 4 |
|
藤野 貴章 35歳/97期 |
佐賀 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.518 着 順 :4- 4- 4- 15 決まり手:0- 1- 4- 3 |
10/23 チ予選 1着 12.6
10/24 チ準決 2着 12.1 |
佐世保F2![]() 10/14 チ一般 1着 12 10/15 チ選抜 1着 12.3 |
松 阪F2![]() 10/ 5 チ予選 1着 11.8 10/ 6 チ準決 3着 12.4 10/ 7 チ決勝 5着 12.2 |
5 | 5 |
|
高橋 京治 59歳/51期 |
埼玉 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:69.0 着 順 :0- 0- 3- 16 決まり手:0- 0- 0- 0 |
10/23 チ予選 1着 12.3
10/24 チ準決 3着 11.8 |
富 山F2
10/15 チ予選 4着 9.9 10/16 チ準決 6着 10.3 10/17 チ選抜 4着 10.6 |
前 橋F2![]() 10/ 8 チ予選 4着 10.3 10/ 9 チ準決 4着 10.2 10/10 チ選抜 5着 10.3 |
6 | 6 |
|
吉田 悟 29歳/119期 |
熊本 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:68.28 着 順 :4- 4- 4- 14 決まり手:5- 1- 2- 0 |
10/23 チ予選 3着 12.7
10/24 チ準決 4着 12.3 |
玉 野F2![]() 10/15 チ予選 6着 12.3 10/16 チ一般 1着 12.2 10/17 チ選抜 4着 12.5 |
前 橋F2![]() 10/ 8 チ予選 7着 11.8 10/ 9 チ一般 1着 10.6 10/10 チ選抜 7着 11.4 |
7 |
|
田村 武士 44歳/84期 |
新潟 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:66.366 着 順 :1- 5- 1- 23 決まり手:4- 1- 0- 1 |
10/23 チ予選 2着 12.1
10/24 チ準決 7着 12.3 |
玉 野F2![]() 10/15 チ予選 5着 12.5 10/16 チ一般 6着 12.2 10/17 チ一般 2着 12.6 |
静 岡F2![]() 10/ 5 チ予選 7着 12.5 10/ 6 チ一般 4着 13 10/ 7 チ一般 6着 13.3 |
|
誘導 | 穴井 利久 | A1 |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 6先捲
- 4マ差
- 3マ差
- 7捲差
- 5マ差
初日はトリを務めた北日本の新人①(立花)、旋風を巻き起こしてる大川剛(121期)と練習してるだけあって考え方はしっかりして居り、それが圧倒的な人気に応えたクレバーなペース先行、再び②(安藤)と一緒ならば、逃げを第一に九州勢の出方次第では捲りで連勝を伸ばす。