久留米競輪場 F2

10R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年9月16日(土) 2日目 第10レース (A級準決勝)  ナイター
1625m 発走時間 19:29 締切予定 19:24
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
26.4% 32.4% 41.2%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
工藤 文彦
40歳/97期
沖縄 A1 3.92
競走得点:92.25
着 順 :5- 3- 6- 10
決まり手:0- 3- 4- 1
9/15 初特選 7着 11.3
9/16 準決勝 5着 11.2
小松島F2ico
9/ 5 初特選 5着 11.4
9/ 6 準決勝 3着 11.2
9/ 7 特 選 2着 11.8
高 松F2ico
8/27 初特選 5着 11.5
8/28 準決勝 3着 11.8
8/29 決 勝 7着 11.7
2 2
  •  
  • ×
小川 祐司
41歳/96期
愛媛 A1 3.93
競走得点:89.74
着 順 :7- 7- 4- 9
決まり手:9- 4- 1- 0
9/15 特予選 3着 11.5
9/16 準決勝 2着 11.5
豊 橋F2ico
9/ 7 初特選 2着 11.8
9/ 8 準決勝 6着 11.6
9/ 9 特 選 5着 12.4
静 岡F1
8/12 予 選 2着 11.8
8/13 準決勝 3着 12.1
8/14 特 選 1着 11.2
3 3
  •  
  • ×
犬塚 貴之
23歳/117期
愛知 A1 3.85
競走得点:90.409
着 順 :7- 5- 3- 7
決まり手:3- 4- 3- 2
9/15 特予選 1着 11.6
9/16 準決勝 3着 10.9
平 塚F1ico
9/ 4 初特選 4着 11.6
9/ 5 準決勝 1着 11
9/ 6 決 勝 2着 11.4
静 岡F2
8/25 予 選 2着 12.5
8/26 準決勝 4着 11.4
8/27 特 選 1着 12.2
4 4
  •  
  • ×
藤岡 徹也
35歳/121期
兵庫 A2 3.93
競走得点:89.037
着 順 :7- 5- 4- 11
決まり手:0- 5- 5- 2
9/15 特予選 4着 11.7
9/16 準決勝 7着 11
高 知F2ico
9/ 8 予 選 2着 14.8
9/ 9 準決勝 1着 14.3
9/10 決 勝 7着 14.4
高 松F2ico
8/27 予 選 3着 11.5
8/28 準決勝 2着 11.5
8/29 決 勝 2着 11.6
5 5
  •  
  • ×
宮崎 大空
24歳/115期
熊本 A1 3.92
競走得点:92.928
着 順 :3- 6- 1- 4
決まり手:1- 1- 5- 2
9/15 初特選 3着 11.4
9/16 準決勝 6着 11.3
向日町F2
8/21 初特選 1着 11.9
8/22 準決勝 2着 11.5
8/23 決 勝 7着 12.3
玉 野F1
8/ 8 初特選 2着 11.8
8/ 9 準決勝 1着 11.9
8/10 決 勝 2着 12.5
6 6
  •  
  • ×
棚瀬 義大
23歳/123期
岐阜 A2 3.92
競走得点:82.777
着 順 :12- 3- 0- 3
決まり手:9- 6- 0- 0
9/15 特予選 1着 11.4
9/16 準決勝 1着 10.9
和歌山F1
9/ 4 予 選 4着 11.8
9/ 5 一 般 1着 11.9
9/ 6 特 選 2着 11.5
前 橋F1
8/18 予 選 1着 9.9
8/19 準決勝 2着 9.9
8/20 決 勝 4着 9.5
7
  •  
  • ×
近藤 修康
51歳/67期
岡山 A1 3.92
競走得点:89.846
着 順 :0- 7- 7- 12
決まり手:0- 0- 3- 4
9/15 特予選 3着 11.5
9/16 準決勝 4着 11.5
豊 橋F2ico
9/ 7 初特選 7着 11.2
9/ 8 準決勝 4着 11.3
9/ 9 特 選 3着 11.7
佐世保F2ico
8/18 予 選 2着 11.9
8/19 準決勝 4着 11.1
誘導 良永 浩一 A1

  • 5捲差
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
  •  
  • 4捲差
 特別昇班した事で、1・2班のレースは今の処全て追加に成る⑥(棚瀬)、それで調整は万全とは言えないが、予選で②(小川祐)の逃げを6番手から捲り切ったのが実力であり、努力次第ではS級それも練習仲間の山口拳矢・志田龍星に肩を並べる器、こゝは③(犬塚)に任されたが力の出し惜しみはしない。