久留米競輪場 F1 CTC杯

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年8月22日(火) 2日目 第6レース (S級一般)  ナイター
2025m 発走時間 17:55 締切予定 17:50
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
26.5% 31.5% 42.1%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
古川 尚耶
38歳/92期
栃木 S2 3.92
競走得点:98.593
着 順 :3- 3- 6- 20
決まり手:0- 0- 3- 3
8/21 予 選 6着 11.2
8/22 一 般 6着 11
別 府F1
8/15 予 選 4着 11.6
8/16 選 抜 4着 11.2
8/17 一 般 6着 11.9
立 川F1
8/ 6 予 選 5着 11.3
8/ 7 一 般 4着 11.1
8/ 8 一 般 4着 11.9
2 2
  •  
  • ×
金澤 竜二
37歳/91期
福島 S2 3.92
競走得点:91.87
着 順 :5- 4- 1- 21
決まり手:3- 4- 2- 0
8/21 予 選 7着 12
8/22 一 般 1着 11.6
宇都宮F1
8/17 一 般 1着 14.3
立 川F1
8/ 6 予 選 6着 11.6
8/ 7 一 般 7着 11.2
8/ 8 一 般 6着 11.5
3 3
  •  
  • ×
遠藤 勝弥
33歳/109期
静岡 S2 3.93
競走得点:93.5
着 順 :2- 3- 5- 8
決まり手:0- 2- 1- 2
8/21 予 選 7着 11.6
8/22 一 般 5着 11.5
京王閣F1ico
7/12 予 選 5着 11.9
7/13 一 般 2着 11.7
7/14 一 般 5着 11.9
名古屋F1ico
7/ 4 予 選 4着 12.3
7/ 5 選 抜 5着 12.2
7/ 6 一 般 3着 11.7
4 4
  •  
  • ×
佐藤 龍二
35歳/94期
神奈 S2 3.92
競走得点:104.428
着 順 :4- 3- 8- 13
決まり手:0- 0- 7- 0
8/21 予 選 6着 11.7
8/22 一 般 3着 11.3
京王閣G3ico
8/10 一予選 4着 11.6
8/11 二予選 8着 10.9
8/12 特 選 4着 11.3
8/13 選 抜 3着 11.2
玉 野F1ico
7/26 予 選 4着 11.8
7/27 選 抜 7着 12.2
7/28 一 般 3着 11.2
5 5
  •  
  • ×
渡辺 正光
35歳/95期
福島 S2 3.92
競走得点:92.833
着 順 :0- 3- 0- 15
決まり手:0- 1- 2- 0
8/21 予 選 5着 11.4
8/22 一 般 2着 11.5
立 川F1
8/ 6 予 選 4着 11.5
8/ 7 選 抜 6着 10.9
8/ 8 一 般 4着 12.1
名古屋G3
7/27 一予選 8着 11
7/28 選 抜 5着 11.3
7/29 一 般 4着 11.2
7/30 一 般 2着 12
6 6
  •  
  • ×
山田 和巧
45歳/87期
神奈 S2 3.92
競走得点:88.863
着 順 :1- 0- 1- 20
決まり手:0- 0- 1- 0
8/21 予 選 7着 11.8
8/22 一 般 7着 11.2
静 岡F1
8/14 一 般 5着 11.2
青 森F1ico
8/ 7 予 選 5着 11.7
8/ 8 一 般 5着 11.7
8/ 9 一 般 7着 14.4
7
  •  
  • ×
和田 禎嗣
38歳/99期
埼玉 S2 3.92
競走得点:96.033
着 順 :2- 3- 5- 20
決まり手:0- 2- 1- 2
8/21 予 選 6着 11.3
8/22 一 般 4着 11.2
京王閣G3ico
8/10 一予選 9着 11.2
8/11 選 抜 3着 11.9
8/12 選 抜 8着 12.2
8/13 一 般 4着 11.3
 平 F1ico
8/ 2 予 選 2着 11.4
8/ 3 準決勝 7着 11.5
8/ 4 一 般 6着 11.4
誘導 丸林 一孝 A2

  • 3先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7捲差
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
 予選の④(佐藤龍)は、道場晃規と呼吸が合わず内へ行った道場を追ったら失格すると思い、迂回するのに脚を使ったか、捲りに離れてしまったが調子は大丈夫なら、ラインの③(遠藤)に任せて復活の雄叫びを挙げる。