久留米競輪場 F2

8R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年5月9日(火) 最終日 第8レース (A級チ決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:10 締切予定 23:05
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
24.2% 31.6% 44.2%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
上野 恭哉
25歳/119期
福岡 A3 3.92
競走得点:77.761
着 順 :14- 3- 2- 2
決まり手:5- 4- 7- 1
5/ 7 チ予選 1着 11.7
5/ 8 チ準決 1着 12
和歌山F2
4/26 チ予選 1着 12.3
4/27 チ準決 1着 12.4
4/28 チ決勝 1着 12
奈 良F2ico
4/18 チ予選 1着 10.8
4/19 チ準決 2着 9.8
4/20 チ決勝 3着 10
2 2
  •  
  • ×
小坂  丈
27歳/121期
茨城 A3 3.92
競走得点:77.38
着 順 :11- 5- 1- 4
決まり手:13- 2- 1- 0
5/ 7 チ予選 1着 12.3
5/ 8 チ準決 1着 12.4
玉 野F2ico
4/28 チ予選 2着 12.4
4/29 チ準決 2着 12
4/30 チ決勝 7着 12.5
函 館F2ico
4/19 チ予選 2着 13
4/20 チ準決 2着 11.8
4/21 チ決勝 1着 11.9
3 3
  •  
  • ×
矢部 駿人
24歳/121期
岡山 A3 3.93
競走得点:75.916
着 順 :12- 2- 3- 7
決まり手:9- 5- 0- 0
5/ 7 チ予選 4着 12
5/ 8 チ準決 2着 12.1
玉 野F2ico
4/28 チ予選 1着 12.2
4/29 チ準決 6着 12.2
4/30 チ選抜 3着 12.4
武 雄F2ico
4/ 8 チ予選 1着 12.2
4/ 9 チ準決 5着 12.4
4/10 チ選抜 4着 12.3
4 4
  •  
  • ×
米村 光星
23歳/121期
熊本 A3 3.92
競走得点:75.142
着 順 :7- 6- 1- 7
決まり手:4- 8- 0- 1
5/ 7 チ予選 2着 12.5
5/ 8 チ準決 3着 11.9
和歌山F2
4/26 チ予選 2着 12.7
4/27 チ準決 3着 12.1
4/28 チ決勝 4着 12.2
玉 野F2ico
4/16 チ予選 1着 13.4
4/17 チ準決 2着 11.4
4/18 チ決勝 4着 11.8
5 5
  •  
  • ×
大澤 裕之
50歳/71期
埼玉 A3 3.92
競走得点:74.307
着 順 :5- 6- 5- 10
決まり手:0- 0- 8- 3
5/ 7 チ予選 2着 12.2
5/ 8 チ準決 2着 12.2
玉 野F2ico
4/28 チ予選 5着 11.5
4/29 チ一般 7着 13.1
名古屋F2ico
4/21 チ予選 2着 12.1
4/22 チ準決 4着 11.7
4/23 チ選抜 1着 12.2
6 6
  •  
  • ×
吉橋 秀城
44歳/85期
埼玉 A3 3.93
競走得点:70.681
着 順 :1- 4- 2- 15
決まり手:0- 0- 4- 1
5/ 7 チ予選 3着 12.6
5/ 8 チ準決 4着 12.2
玉 野F2ico
4/28 チ予選 4着 11.8
4/29 チ準決 4着 11.9
4/30 チ選抜 7着
名古屋F2ico
4/21 チ予選 2着 12.3
4/22 チ準決 6着 12.1
4/23 チ選抜 4着 11.9
7
  •  
  • ×
中園 朋亨
36歳/93期
福岡 A3 3.92
競走得点:70.0
着 順 :1- 2- 6- 11
決まり手:0- 1- 0- 2
5/ 7 チ予選 2着 11.7
5/ 8 チ準決 3着 12
高 松F2ico
4/26 チ予選 3着 12.3
4/27 チ準決 4着 11.8
4/28 チ選抜 3着 11.9
西武園F2ico
4/13 チ予選 5着 12.4
4/14 チ選抜 4着 12.1
4/15 チ一般 1着 12.2
誘導 高尾 剛文 A3

  • 4先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3捲差
 前回の和歌山で3連勝を決めた①(上野)、本格的に特別昇班を狙っているのが前2日の走り、予選は溜めて捲りを決めるや、準決勝は大ピンチを咄嗟の判断で2角内を上昇して③(矢部)の番手を奪う俊敏さ、内容は反省でしかないが、気合は入り過ぎる程入って居り、こゝは⑦(中園)と相談して④(米村)に目標絞り、狙うは完全Vでの連勝。