久留米競輪場
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年5月8日(月) 2日目 第1レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 20:50 締切予定 20:45

1625m 発走時間 20:50 締切予定 20:45
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ | 捲り | 差し |
---|---|---|
24.2% | 31.6% | 44.2% |
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
坂本 英一 55歳/59期 |
栃木 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.692 着 順 :2- 6- 3- 15 決まり手:0- 0- 4- 4 |
5/ 7 チ予選 5着 12.2
5/ 8 チ一般 3着 12.6 |
名古屋F2
4/26 チ予選 6着 12.7 4/27 チ一般 4着 12.9 |
伊 東F2![]() 4/18 チ予選 3着 10.3 4/19 チ準決 4着 10.8 4/20 チ選抜 2着 10.4 |
2 | 2 |
|
高橋 明久 42歳/98期 |
宮城 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:68.875 着 順 :5- 5- 0- 14 決まり手:7- 2- 0- 1 |
5/ 7 チ予選 6着 12.2
5/ 8 チ一般 1着 12.7 |
西武園F2![]() 4/25 チ予選 7着 11.9 4/26 チ一般 4着 12.5 4/27 チ一般 1着 12.6 |
松 山F2![]() 4/13 チ予選 7着 13.2 4/14 チ一般 1着 12.4 4/15 チ選抜 6着 12.2 |
3 | 3 |
|
市川 博章 46歳/80期 |
静岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:67.666 着 順 :1- 2- 1- 14 決まり手:0- 0- 3- 0 |
5/ 7 チ予選 6着 12.4
5/ 8 チ一般 5着 12.5 |
四日市F2![]() 4/28 チ予選 4着 12.1 4/29 チ準決 7着 12.5 4/30 チ一般 1着 12.4 |
函 館F2![]() 4/13 チ予選 2着 12.8 4/14 チ準決 4着 12.6 4/15 チ決勝 6着 13.1 |
4 | 4 |
|
松尾 誠 48歳/80期 |
長崎 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:67.461 着 順 :1- 2- 5- 19 決まり手:0- 0- 1- 2 |
5/ 7 チ予選 6着 12.2
5/ 8 チ一般 4着 12.4 |
富 山F2
5/ 1 チ予選 3着 10.5 5/ 2 チ準決 7着 9.9 5/ 3 チ一般 2着 10.2 |
向日町F2![]() 4/22 チ予選 6着 12.2 4/23 チ一般 3着 12.3 4/24 チ一般 落 |
5 | 5 |
|
武藤 貴志 48歳/81期 |
千葉 | A3 |
3.83 逃 |
競走得点:66.888 着 順 :5- 1- 2- 19 決まり手:4- 2- 0- 0 |
5/ 7 チ予選 5着 12
5/ 8 チ一般 6着 13.3 |
玉 野F2![]() 4/28 チ予選 6着 12.2 4/29 チ一般 4着 12.3 4/30 チ一般 7着 13.1 |
名古屋F2![]() 4/21 チ予選 6着 12.3 4/22 チ一般 1着 12.7 4/23 チ選抜 2着 12.6 |
6 | 6 |
|
黒川 勇 53歳/68期 |
栃木 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:66.708 着 順 :1- 0- 0- 23 決まり手:0- 0- 1- 0 |
5/ 7 チ予選 5着 12.4
5/ 8 チ一般 2着 12.5 |
伊 東F2![]() 4/25 チ予選 6着 9.9 4/26 チ一般 7着 10.5 4/27 チ一般 5着 10.2 |
別 府F2![]() 4/16 チ予選 5着 11.9 4/17 チ選抜 5着 13 4/18 チ一般 4着 12.1 |
誘導 | 竹元 太志 | A3 |
- ←
- 5先捲
- 3マ差
- 4マ差
- 2先捲
- 1マ差
- 6マ差
初日予選の②(高橋明)は、121期の新人米村光星にスタートを決められた事で半ばあきらめてしまったのか、赤板で叩きに行ってもアッサリ後退してしまったのは正直言って不安しかないが、このまゝでは終われないし、①(坂本英)⑥(黒川)の栃木超ベテランコンビに任された以上は、予選でやられた突っ張り先行か、後攻めの時はキッチリ叩いてペースで逃げるものと信じて。