久留米競輪場
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年3月3日(金) 最終日 第6レース (S級一般)
2025m 発走時間 17:42 締切予定 17:37

2025m 発走時間 17:42 締切予定 17:37
久留米競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ | 捲り | 差し |
---|---|---|
25.4% | 30.3% | 44.2% |
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
室井 健一 52歳/69期 |
徳島 | S1 |
3.92 追 |
競走得点:97.142 着 順 :0- 0- 1- 6 決まり手:0- 0- 0- 0 |
3/ 1 予 選 6着 11.3
3/ 2 一 般 5着 11.6 |
佐世保F1![]() 2/15 予 選 6着 12.2 2/16 一 般 4着 11.8 2/17 一 般 3着 11.8 |
豊 橋G3
1/26 一予選 4着 13 1/27 二予選 6着 11.7 1/28 特 選 9着 12.5 1/29 選 抜 7着 12 |
2 | 2 |
|
吉田 裕全 38歳/90期 |
埼玉 | S2 |
3.93 両 |
競走得点:95.2 着 順 :0- 1- 3- 11 決まり手:0- 0- 1- 0 |
3/ 1 予 選 6着 11.4
3/ 2 一 般 4着 11.6 |
前 橋F1![]() 2/10 予 選 6着 9.9 2/11 一 般 5着 10 2/12 一 般 2着 10.1 |
奈 良G3
2/ 2 一予選 9着 10.6 2/ 3 選 抜 6着 10.1 2/ 4 一 般 3着 10 2/ 5 選 抜 3着 9.9 |
3 | 3 |
|
池田 勇人 37歳/90期 |
埼玉 | S1 |
3.93 追 |
競走得点:99.333 着 順 :3- 2- 3- 10 決まり手:0- 0- 3- 2 |
3/ 1 予 選 3着 11.4
3/ 2 選 抜 4着 11.9 |
岸和田F1
2/14 予 選 6着 11.5 2/15 一 般 5着 11.9 2/16 一 般 1着 11.8 |
豊 橋F1
2/ 6 予 選 2着 11.7 2/ 7 準決勝 5着 11.6 2/ 8 特 選 2着 11.5 |
4 | 4 |
|
木村 幸希 30歳/109期 |
広島 | S2 |
3.92 逃 |
競走得点:98.04 着 順 :3- 3- 1- 18 決まり手:0- 2- 3- 1 |
3/ 1 予 選 3着 11.3
3/ 2 選 抜 4着 11.5 |
佐世保F1![]() 2/15 予 選 4着 12.2 2/16 選 抜 7着 11.9 2/17 一 般 6着 11.9 |
奈 良G3
2/ 2 一予選 7着 9.9 2/ 3 選 抜 3着 10 2/ 4 選 抜 1着 10.2 2/ 5 特 選 8着 10 |
5 | 5 |
|
近藤 夏樹 35歳/97期 |
千葉 | S2 |
3.92 逃 |
競走得点:98.206 着 順 :3- 2- 7- 17 決まり手:2- 1- 2- 0 |
3/ 1 予 選 6着 12.4
3/ 2 一 般 2着 11.3 |
京王閣F1![]() 2/21 予 選 4着 12.3 2/22 選 抜 4着 11.7 2/23 特 選 3着 12.2 |
平 F1![]() 2/ 7 予 選 6着 11.6 2/ 8 一 般 3着 11.9 2/ 9 一 般 4着 11.7 |
6 | 6 |
|
吉松 直人 42歳/90期 |
高知 | S2 |
3.92 追 |
競走得点:93.392 着 順 :0- 4- 4- 20 決まり手:0- 0- 1- 3 |
3/ 1 予 選 5着 11.8
3/ 2 選 抜 6着 11.2 |
佐世保F1![]() 2/15 予 選 6着 12.2 2/16 一 般 2着 11.2 2/17 一 般 6着 12 |
奈 良G3
2/ 2 一予選 8着 10.2 2/ 3 選 抜 6着 10.3 2/ 4 一 般 3着 10 2/ 5 選 抜 6着 10.3 |
誘導 | 佐藤 健太 | A1 |
- ←
- 5先捲
- 3マ差
- 2マ差
- 4捲差
- 1マ差
- 6マ差
来期はA級に落ちる事で、初心に戻り実兄(隆司)とハードに練習してるのか、前期の終盤から急激に良く成ってる⑤(近藤)、予選の逃げも良かったが、2日目は八谷誠賢に行かれ前と離れたが、追い付き様仕掛けたのが1着とはビサの2着、このメンバーは捲り主体の④(木村)と2分戦なら、心を強くして逃げれば連対を外す事は無さそう。