久留米競輪場 F1 松本秀人杯争奪戦in久留米

10R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年2月20日(月) 最終日 第10レース (S級特選) 
2025m 発走時間 15:14 締切予定 15:09


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
上田 尭弥
25歳/113期
熊本 S1 3.92
競走得点:103.074
着 順 :5- 7- 2- 13
決まり手:4- 8- 0- 0
2/18 初特選 7着 11.8
2/19 準決勝 4着 12.7
 平 F1ico
2/ 7 予 選 5着 12.1
2/ 8 選 抜 7着 12.5
2/ 9 一 般 2着 11.8
豊 橋G3
1/26 一予選 9着 13.1
1/27 選 抜 1着 12.2
1/28 特 選 8着 13.2
1/29 選 抜 9着 13.1
2 2
  •  
  • ×
山口 敦也
25歳/113期
佐賀 S2 3.92
競走得点:101.312
着 順 :2- 1- 4- 10
決まり手:0- 1- 2- 0
2/18 予 選 3着 11.5
2/19 準決勝 4着 11.4
静 岡G3
2/ 9 一予選 7着 11.3
2/10 選 抜 7着 12.6
2/11 一 般 7着 12.5
広 島F1
1/15 予 選 5着 11.4
1/16 選 抜 4着 12.2
1/17 一 般 1着 11.7
3 3
  •  
  • ×
澤田 義和
50歳/69期
兵庫 S2 3.92
競走得点:102.435
着 順 :4- 9- 8- 18
決まり手:0- 0- 6- 7
2/18 予 選 5着 11.5
2/19 選 抜 1着 11.8
前 橋F1ico
2/10 予 選 3着 9.7
2/11 準決勝 5着 10
2/12 特 選 2着 9.8
豊 橋F1
2/ 1 予 選 6着 12.3
2/ 2 一 般 4着 12.4
2/ 3 一 般 2着 11.8
4 4
  •  
  • ×
平尾 一晃
26歳/111期
長崎 S2 3.93
競走得点:99.653
着 順 :3- 6- 3- 14
決まり手:4- 4- 0- 1
2/18 予 選 2着 11.7
2/19 準決勝 3着 11.4
奈 良G3
2/ 2 一予選 6着 10.6
2/ 3 選 抜 2着 10.6
2/ 4 選 抜 3着 10.3
2/ 5 特 選 9着 12.8
松 山F1ico
1/25 予 選 4着 12.2
1/26 選 抜 1着 11.4
1/27 特 選 4着 11.9
5 5
  •  
  • ×
原  真司
45歳/86期
岐阜 S2 3.92
競走得点:98.875
着 順 :0- 3- 2- 11
決まり手:0- 0- 1- 2
2/18 予 選 7着 11.4
2/19 一 般 1着 12.2
豊 橋F1
2/ 6 予 選 3着 11.3
2/ 7 選 抜 4着 12.1
2/ 8 一 般 3着 12.4
向日町F1
1/20 予 選 2着 12.4
1/21 準決勝 4着 11.5
1/22 特 選 4着 11.5
6 6
  •  
  • ×
石丸 寛之
48歳/76期
岡山 S2 3.92
競走得点:92.066
着 順 :4- 5- 3- 18
決まり手:0- 3- 6- 0
2/18 予 選 1着 11.6
2/19 準決勝 6着 11.5
広 島F1
2/ 6 予 選 5着 11.7
2/ 7 一 般 7着 11.9
2/ 8 一 般 5着 11.7
松 山F1ico
1/25 予 選 7着 12.5
1/26 一 般 3着 11.7
1/27 一 般 3着 11.4
7
  •  
  • ×
中村 健志
37歳/96期
熊本 S2 3.92
競走得点:95.548
着 順 :1- 2- 5- 23
決まり手:0- 0- 3- 0
2/18 予 選 4着 11.6
2/19 選 抜 1着 12
静 岡G3
2/ 9 一予選 9着 11.9
2/10 選 抜 2着 12.5
2/11 選 抜 4着 11.8
2/12 選 抜 3着 11.5
奈 良G3
2/ 2 一予選 7着 10.3
2/ 3 選 抜 4着 10
2/ 4 選 抜 5着 9.9
2/ 5 選 抜 4着 10.2
誘導 桑原  亮 A1

  • 4先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 1捲差
  • 7マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 6捲差
 準決勝の①(上田)は、鐘で仕掛けた時はそのまゝ押し切ってしまうのではと期待したのに、よもやA上がりの日野博幸にアッサリ捲られるとは、それでも先輩松岡孔明に3番手に入れて貰ってもそこから仕掛ける脚は無くスランプを露呈したが、救いは逃げ出さず走る事にした責任感。好調⑦(中村健)が連携。準決の④(平尾)は考えて中団をキープしたのは成長なのかも、こゝは(上田)と2分戦なら何時も通りの先行勝負でパワー全開。