久留米競輪場 F1 松本秀人杯争奪戦in久留米

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年2月18日(土) 初日 第4レース (A級予選) 
1625m 発走時間 12:06 締切予定 12:01


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
太田黒大心
48歳/74期
熊本 A1 3.83
競走得点:84.592
着 順 :2- 7- 3- 15
決まり手:0- 0- 6- 3
2/18 予 選 3着 11.8
2/19 準決勝 5着 12
佐世保F2ico
2/ 8 予 選 4着 12.3
2/ 9 選 抜 4着 12.3
2/10 一 般 3着 12.1
小松島F2ico
1/23 予 選 4着 12.4
1/24 選 抜 4着 13.3
1/25 一 般 2着 13.6
2 2
  •  
  • ×
山田 哲也
40歳/99期
愛知 A2 3.92
競走得点:83.9
着 順 :3- 3- 8- 16
決まり手:0- 2- 3- 1
2/18 予 選 2着 12
2/19 準決勝 6着 11.8
大 垣F2ico
2/ 8 特予選 3着 13.2
2/ 9 準決勝 5着 11.7
2/10 特 選 5着 12.4
豊 橋F1
2/ 1 予 選 4着 12
2/ 2 準決勝 4着 12.9
2/ 3 特 選 3着 11.9
3 3
  •  
  • ×
中石 昌芳
47歳/81期
広島 A2 3.92
競走得点:86.5
着 順 :0- 0- 1- 2
決まり手:0- 0- 0- 0
2/18 予 選 5着 12.2
2/19 一 般 3着 12.1
小 倉F2ico
11/ 9 特予選 3着 12.1
11/10 準決勝 4着 12.1
11/11 特 選 落 
 平 F2ico
10/30 予 選 3着 12.2
10/31 選 抜 2着 11.9
11/ 1 特 選 4着 12.2
4 4
  •  
  • ×
東矢 圭吾
24歳/121期
熊本 A2 3.92
競走得点:93.481
着 順 :17- 5- 0- 5
決まり手:9- 11- 2- 0
2/18 予 選 1着 11.4
2/19 準決勝 2着 12.2
高 知F2ico
2/11 特予選 1着 15.9
2/12 準決勝 1着 14.9
2/13 決 勝 2着 14.4
松 戸F1
1/30 予 選 1着 10.2
1/31 準決勝 1着 10.8
2/ 1 決 勝 4着 10.1
5 5
  •  
  • ×
桜井 雄太
31歳/100期
愛知 A1 3.92
競走得点:81.4
着 順 :2- 2- 1- 10
決まり手:3- 1- 0- 0
2/18 予 選 4着 12.2
2/19 一 般 5着 11.9
豊 橋F1
2/ 1 予 選 6着 12.5
2/ 2 一 般 6着 15.1
2/ 3 一 般 6着 12.7
宇都宮F1
1/11 予 選 5着 14.8
1/12 一 般 1着 14.9
1/13 特 選 4着 15
6 6
  •  
  • ×
才迫 勇馬
33歳/95期
広島 A2 3.93
競走得点:79.178
着 順 :5- 7- 5- 11
決まり手:7- 2- 1- 2
2/18 予 選 7着 13.2
2/19 一 般 1着 12.1
玉 野F2ico
2/10 予 選 3着 12.4
2/11 選 抜 2着 12.3
2/12 特 選 5着 11.9
小 倉F1ico
1/31 予 選 3着 12.5
2/ 1 準決勝 7着 13.3
2/ 2 一 般 4着 12.4
7
  •  
  • ×
別所 英幸
43歳/83期
福岡 A2 3.93
競走得点:79.285
着 順 :0- 8- 1- 12
決まり手:0- 1- 3- 4
2/18 予 選 6着 11.7
2/19 一 般 4着 12
名古屋F2
2/ 6 予 選 5着 11.8
2/ 7 一 般 4着 12.1
2/ 8 一 般 2着 12.6
小松島F2ico
1/23 予 選 7着 12.9
1/24 一 般 5着 12.6
1/25 一 般 6着 12.9
誘導 吉田  悟 A3

  • 4先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 熊本開催に呼ばれるのは昨年11月の矢村正杯に続いて2度目に成る④(東矢)、その時はピンピンで勝ち上がり乍ら、決勝は後藤大輝に任せたのが仇になり、外田心斗の2着に甘んじたのが事の発端で、それからは予選・準決は1着取っても優勝出来てない悪い流れを払拭せんと、追加を受けた以上は3連勝しか狙わない。