久留米競輪場 F1 松本秀人杯争奪戦in久留米

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年2月18日(土) 初日 第1レース (A級予選) 
1625m 発走時間 10:40 締切予定 10:35


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
松本 憲斗
26歳/119期
熊本 A2 3.92
競走得点:87.055
着 順 :4- 4- 0- 10
決まり手:6- 2- 0- 0
2/18 予 選 1着 12.1
2/19 準決勝 2着 12.1
向日町F1
1/27 予 選 5着 12.8
1/28 一 般 1着 12.4
1/29 特 選 7着 13
小 倉F2ico
1/ 5 予 選 2着 12.5
1/ 6 準決勝 6着 11.5
1/ 7 特 選 6着 12.2
2 2
  •  
  • ×
山崎 泰己
33歳/101期
岡山 A1 3.92
競走得点:90.291
着 順 :3- 5- 5- 13
決まり手:0- 1- 6- 1
2/18 予 選 4着 12.7
2/19 準決勝 1着 11.8
高 知F2ico
2/11 初特選 7着 15
2/12 準決勝 1着 15.1
2/13 決 勝 4着 14.5
久留米F2ico
1/29 初特選 7着 13.2
1/30 準決勝 失 
3 3
  •  
  • ×
板橋 慎治
41歳/95期
岐阜 A2 3.92
競走得点:79.461
着 順 :3- 6- 2- 15
決まり手:0- 2- 4- 3
2/18 予 選 3着 12.2
2/19 準決勝 4着 11.8
大 垣F2ico
2/ 8 特予選 3着 12.3
2/ 9 準決勝 6着 12.4
2/10 特 選 3着 12.1
伊 東F2ico
1/29 特予選 4着 10.9
1/30 特一般 6着 10.5
1/31 特一般 1着 10.6
4 4
  •  
  • ×
曽我部匡史
49歳/82期
愛媛 A2 3.93
競走得点:81.333
着 順 :0- 3- 2- 19
決まり手:0- 0- 1- 2
2/18 予 選 5着 12.6
2/19 一 般 3着 12
佐世保F2ico
2/ 8 予 選 7着 12
2/ 9 一 般 6着 12.3
2/10 一 般 4着 11.8
松 戸F1
1/30 予 選 5着 10.7
1/31 一 般 2着 10.4
2/ 1 一 般 5着 10.3
5 5
  •  
  • ×
荒木 真慈
51歳/69期
熊本 A2 3.85
競走得点:81.703
着 順 :0- 5- 3- 19
決まり手:0- 1- 2- 2
2/18 予 選 6着 12.5
2/19 一 般 6着 12
大 垣F2ico
2/ 1 特予選 7着 15.5
2/ 2 特一般 7着 12.8
2/ 3 特一般 3着 12.6
小 倉F2ico
1/26 特予選 4着 12.2
1/27 準決勝 7着 11.7
1/28 特一般 4着 11.9
6 6
  •  
  • ×
藤縄 洋介
42歳/89期
兵庫 A2 3.92
競走得点:77.194
着 順 :6- 9- 6- 15
決まり手:4- 4- 5- 2
2/18 予 選 7着 12.2
2/19 一 般 1着 11.9
前 橋F1ico
2/10 予 選 6着 11.4
2/11 一 般 1着 10.3
2/12 特 選 3着 10.5
豊 橋F1
2/ 1 予 選 6着 12.9
2/ 2 一 般 5着 14.2
2/ 3 一 般 3着 13
7
  •  
  • ×
小川  巧
56歳/57期
岡山 A1 3.92
競走得点:87.343
着 順 :1- 5- 7- 20
決まり手:0- 0- 2- 4
2/18 予 選 2着 12.6
2/19 準決勝 3着 12
高 知F2ico
2/11 特予選 3着 14.6
2/12 準決勝 7着 14.6
2/13 特一般 4着 16.1
平 塚F2
2/ 2 特予選 4着 12.4
2/ 3 準決勝 4着 11.9
2/ 4 特 選 3着 12.6
誘導 吉田  悟 A3

  • 1先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
  •  
  • 2捲差
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
 今期はつい張り切り過ぎて失格2回は②(山崎泰)、これ以上やったらチャレンジに落ちる危機以上に斡旋停止のペナルティは免れず、ならば6月迄はもっと縦脚を磨いて自力に徹すか、番手戦の時は横を封印して前の自力型とは思い切って車間を空けるのがベスト。