久留米競輪場 F2

10R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年2月11日(土) 最終日 第10レース (A級チ決勝)  ナイター
1625m 発走時間 19:30 締切予定 19:25


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
高橋 優斗
25歳/121期
大分 A3 3.92
競走得点:74.692
着 順 :5- 3- 0- 6
決まり手:4- 3- 0- 1
2/ 9 チ予選 1着 12.3
2/10 チ準決 1着 12.6
別 府F2ico
1/31 チ予選 1着 12.6
2/ 1 チ準決 1着 12.6
2/ 2 チ決勝 7着 12.3
松 山F2ico
1/16 チ予選 7着 12.9
1/17 チ一般 1着 12.6
1/18 チ選抜 1着 12.8
2 2
  •  
  • ×
増成 富夫
52歳/66期
岡山 A3 3.93
競走得点:79.259
着 順 :3- 2- 7- 15
決まり手:3- 2- 0- 0
2/ 9 チ予選 1着 12.6
2/10 チ準決 1着 11.8
大 垣F2ico
2/ 1 チ予選 6着 12.7
2/ 2 チ一般 3着 12.6
2/ 3 チ一般 1着 12.3
久留米F2ico
1/23 チ予選 3着 12.3
1/25 チ準決 4着 12.1
1/26 チ選抜 1着 12.1
3 3
  •  
  • ×
浦崎 貴史
51歳/75期
北海 A3 3.92
競走得点:78.312
着 順 :1- 3- 3- 9
決まり手:0- 0- 1- 3
2/ 9 チ予選 2着 12.2
2/10 チ準決 3着 12
伊 東F2ico
1/22 チ予選 2着 10.6
1/23 チ準決 3着 10.1
1/24 チ決勝 6着 10.8
大 垣F2
1/13 チ予選 1着 12.6
1/14 チ準決 4着 12.4
1/15 チ選抜 4着 12.2
4 4
  •  
  • ×
中野光太郎
23歳/121期
徳島 A3 3.93
競走得点:78.0
着 順 :8- 1- 0- 3
決まり手:2- 6- 1- 0
2/ 9 チ予選 1着 12
2/10 チ準決 1着 12.4
別 府F2ico
1/31 チ予選 1着 12.3
2/ 1 チ準決 2着 11.9
2/ 2 チ決勝 1着 12.1
和歌山F2
1/23 チ予選 4着 12.4
1/24 チ準決 1着 12.3
1/26 チ決勝 4着 12.1
5 5
  •  
  • ×
下田 和美
50歳/72期
熊本 A3 3.86
競走得点:74.181
着 順 :3- 2- 2- 5
決まり手:0- 0- 3- 2
2/ 9 チ予選 1着 12.2
2/10 チ準決 2着 12.4
小 倉F2ico
1/ 9 チ予選 1着 12.2
1/10 チ準決 2着 11.6
1/11 チ決勝 5着 12.1
別 府F2ico
12/31 チ予選 1着 13
1/ 1 チ準決 3着 12.1
1/ 2 チ選抜 6着 12.6
6 6
  •  
  • ×
小野 祐作
50歳/72期
岡山 A3 3.93
競走得点:66.764
着 順 :0- 1- 3- 13
決まり手:0- 0- 1- 0
2/ 9 チ予選 4着 11.8
2/10 チ準決 2着 12.3
大 垣F2ico
2/ 1 チ予選 4着 12.4
2/ 2 チ一般 4着 12.5
高 松F2ico
1/20 チ予選 3着 12.9
1/21 チ準決 7着 12.4
7
  •  
  • ×
濱田昭一郎
54歳/67期
鹿児 A3 3.85
競走得点:68.73
着 順 :2- 0- 6- 18
決まり手:0- 0- 2- 0
2/ 9 チ予選 4着 12.1
2/10 チ準決 2着 12.1
別 府F2ico
1/31 チ予選 6着 12.2
2/ 1 チ一般 5着 12.7
松 山F2ico
1/16 チ予選 3着 12.5
1/17 チ準決 5着 11.8
1/18 チ選抜 4着 11.9
誘導 高倉 俊宏 A2

  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 4捲差
  • 5マ差
  •  
  • 2捲差
  • 6マ差
 ①(高橋)と④(中野)は直前の別府決勝で対戦、その時は神開一輝を連れて鐘前から逃げた(高橋)を、同期の中山拓人(埼玉)が捲ったのに飛び付いた(中野)は優勝したばかり、今度は連日逃げに徹してる(高橋)に対して(中野)は得意で自信ある捲りに決めて連勝と甲乙付け難く、(高橋)は南九州の大先輩⑦(濱田)と2車でも逃げる事しか考えてないのに対し、(中野)は⑤(下田)に任されてもやってる事は多分捲り。