久留米競輪場 F2

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2022年12月25日(日) 最終日 第5レース (L級ガ一般)  ナイター
1625m 発走時間 17:18 締切予定 17:13


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
野寺  楓
24歳/122期
静岡 L1 3.79
競走得点:48.444
着 順 :0- 2- 3- 13
決まり手:0- 0- 1- 1
12/23 ガ予1 4着 12.8
12/24 ガ予2 6着 12.6
高 松F2ico
11/22 ガ予1 2着 12.7
11/23 ガ予2 5着 13.1
11/24 ガ決勝 5着 12.5
豊 橋F2
11/11 ガ予1 3着 12.5
11/12 ガ予2 5着 12.5
11/13 ガ決勝 7着 12.5
2 2
  •  
  • ×
比嘉真梨代
34歳/114期
沖縄 L1 3.77
競走得点:51.222
着 順 :1- 5- 10- 13
決まり手:0- 1- 1- 4
12/23 ガ予1 3着 12.9
12/24 ガ予2 5着 12.6
 平 F2ico
12/16 ガ予1 3着 12.6
12/17 ガ予2 4着 13.3
12/18 ガ決勝 落 
向日町F2
12/ 3 ガ予1 4着 12.7
12/ 4 ガ予2 3着 13.1
12/ 5 ガ決勝 失 
3 3
  •  
  • ×
中村 鈴花
21歳/120期
熊本 L1 3.77
競走得点:47.285
着 順 :0- 1- 1- 19
決まり手:0- 0- 1- 0
12/23 ガ予1 5着 13.5
12/24 ガ予2 4着 12.8
高 松F2ico
11/22 ガ予1 5着 12.7
11/23 ガ予2 2着 12.9
11/24 ガ決勝 7着 12.9
静 岡F1
11/11 ガ予1 6着 13.1
11/12 ガ予2 5着 12.8
11/13 ガ一般 5着 12.7
4 4
  •  
  • ×
佐々木 綾
23歳/116期
福島 L1 3.77
競走得点:48.033
着 順 :1- 4- 2- 23
決まり手:1- 3- 1- 0
12/23 ガ予1 5着 13.1
12/24 ガ予2 6着 13.9
 平 F2ico
12/16 ガ予1 2着 13.6
12/17 ガ予2 3着 12.8
12/18 ガ決勝 6着 14.6
平 塚F2ico
12/ 5 ガ予1 6着 13
12/ 6 ガ予2 6着 12.7
12/ 7 ガ一般 7着 13.8
5 5
  •  
  • ×
菅原ななこ
21歳/120期
宮城 L1 3.79
競走得点:48.19
着 順 :1- 2- 1- 17
決まり手:0- 0- 2- 1
12/23 ガ予1 6着 13.8
12/24 ガ予2 5着 13.2
 平 F2ico
12/16 ガ予1 6着 13.6
12/17 ガ予2 5着 12.9
12/18 ガ一般 3着 13.1
伊 東F2ico
11/28 ガ予1 4着 10.5
11/29 ガ予2 5着 10.6
11/30 ガ一般 4着 10.6
6 6
  •  
  • ×
奥平 彩乃
30歳/122期
群馬 L1 3.71
競走得点:44.428
着 順 :0- 0- 0- 21
決まり手:0- 0- 0- 0
12/23 ガ予1 7着 14.2
12/24 ガ予2 7着 13.2
 平 F2ico
12/16 ガ予1 6着 13.7
12/17 ガ予2 6着 12.8
12/18 ガ一般 5着 13.9
富 山F1
11/28 ガ予1 7着 10.4
11/29 ガ予2 7着 10.5
11/30 ガ一般 7着 11.3
7
  •  
  • ×
村田 奈穂
31歳/116期
熊本 L1 3.77
競走得点:50.791
着 順 :5- 3- 3- 13
決まり手:0- 6- 1- 1
別 府F2ico
12/21 ガ予1 3着 13
12/22 ガ予2 6着 13.1
12/23 ガ決勝 6着 13.3
広 島F2ico
12/ 9 ガ予1 5着 12.6
12/10 ガ予2 3着 12.3
12/11 ガ決勝 3着 12.5
誘導 丸林 一孝 A3

  • 2捲差
  •  
  • 7捲差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
 何も無ければ②(比嘉)がこのメンバーではズバ抜けてるが、向日町の決勝で失格、次の平は決勝落車して肩は脱臼した状態なのに気丈に参加、2日目は敢然と小林優香に追い上げ、田口梓乃と併走する闘志、負けたのはやっぱり体調だったのかも、こゝは最近意識してやってる先行・捲りの自力勝負と思われる。前回の別府戦から中ゼロで補充を受けた⑦(村田)、4前回の別府では3度目のVを決めたのに、前回が不本意だったので受けたのでは、狙ってるのは主戦法の捲りか。