久留米競輪場 F2

9R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2022年12月23日(金) 初日 第9レース (A級特予選)  ナイター
1625m 発走時間 18:49 締切予定 18:44


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
高橋 隆太
39歳/90期
静岡 A1 3.92
競走得点:86.85
着 順 :5- 2- 3- 11
決まり手:0- 0- 6- 1
12/23 特予選 失 
西武園F2ico
12/14 特予選 5着 12.2
12/15 特一般 1着 12.2
12/16 特 選 3着 12
小田原F1
12/ 1 予 選 1着 10.1
12/ 2 準決勝 3着 10.3
12/ 3 決 勝 4着 10.3
2 2
  •  
  • ×
飯塚 隼人
34歳/95期
佐賀 A1 3.92
競走得点:85.562
着 順 :7- 3- 5- 17
決まり手:4- 6- 0- 0
12/23 特予選 3着 12.5
12/24 準決勝 7着 14.7
名古屋F2ico
12/11 特予選 7着 11.8
12/12 特一般 4着 12.1
12/13 特一般 6着 12.3
別 府F2ico
12/ 1 予 選 7着 14.5
12/ 2 一 般 2着 12.1
12/ 3 一 般 2着 12.3
3 3
  •  
  • ×
赤松 誠一
55歳/61期
高知 A2 3.93
競走得点:79.965
着 順 :0- 0- 3- 26
決まり手:0- 0- 0- 0
12/23 特予選 4着 12.4
12/24 特一般 3着 12.1
小 倉F2ico
12/11 特予選 4着 12.1
12/12 特一般 5着 12.3
12/13 特一般 5着 12
奈 良F2ico
11/29 予 選 3着 10.3
11/30 選 抜 4着 10.2
12/ 1 一 般 5着 10.2
4 4
  •  
  • ×
山本 浩成
24歳/119期
福岡 A2 3.92
競走得点:89.25
着 順 :5- 6- 5- 9
決まり手:2- 7- 1- 1
12/23 特予選 6着 13.1
松 山F2ico
11/28 予 選 3着
大 垣F1
11/14 予 選 2着 12.2
11/15 準決勝 2着 11.6
11/16 決 勝 2着 11.7
5 5
  •  
  • ×
栗田 万生
28歳/111期
千葉 A1 3.92
競走得点:84.619
着 順 :4- 3- 0- 14
決まり手:5- 2- 0- 0
12/23 特予選 2着 12.3
12/24 準決勝 7着 15.2
小田原F1
12/ 1 予 選 2着 10.3
12/ 2 準決勝 5着 10.3
12/ 3 特 選 7着
高 松F2ico
11/22 予 選 6着 12.1
11/23 一 般 1着 11.4
11/24 特 選 1着 11.9
6 6
  •  
  • ×
行成 大祐
47歳/80期
香川 A2 3.92
競走得点:78.166
着 順 :0- 0- 2- 22
決まり手:0- 0- 0- 0
12/23 特予選 5着 12.5
12/24 特一般 5着 14
奈 良F2ico
12/11 特予選 6着 10.3
12/12 特一般 5着 9.6
12/13 特一般 6着 12.3
取 手F1
11/22 予 選 6着 12.2
11/23 一 般 3着 12.4
11/24 一 般 5着 13.6
7
  •  
  • ×
外崎 一成
35歳/94期
北海 A2 3.86
競走得点:83.588
着 順 :2- 9- 5- 18
決まり手:0- 1- 8- 2
12/23 特予選 1着 12.4
12/24 準決勝 4着 12.4
小 倉F2ico
12/17 特予選 3着 12.2
12/18 準決勝 5着 12.4
12/19 特 選 5着 12.2
平 塚F2ico
12/ 5 予 選 6着 13
12/ 6 一 般 3着 11.9
12/ 7 一 般 2着 12.2
誘導 徳吉 広紀 A2

  • 4先捲
  • 2マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
 大坪功一(81期)の弟子は④(山本浩)、練習してるのか運行は荒々しくても蔵するパワーは小倉輪界でも屈指との評判、落車後でも走ると決めた以上は絶対にあきらめないのは頼もしい限り。