久留米競輪場
オッズパーク杯
8R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2022年12月5日(月) 初日 第8レース (A級特予選)
1625m 発走時間 23:10 締切予定 23:05

1625m 発走時間 23:10 締切予定 23:05
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
真鍋 智寛 24歳/121期 |
愛媛 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:89.375 着 順 :14- 1- 0- 1 決まり手:6- 9- 0- 0 |
12/ 5 特予選 1着 11.5
12/ 6 準決勝 1着 12 |
富 山F1
11/28 予 選 1着 10.7 11/29 準決勝 1着 9.2 11/30 決 勝 4着 10.6 |
高 松F2![]() 10/30 特予選 1着 12.3 10/31 準決勝 1着 11.3 11/ 1 決 勝 1着 11.7 |
2 | 2 |
|
奥谷 広巳 45歳/78期 |
兵庫 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:89.037 着 順 :7- 6- 4- 10 決まり手:0- 0- 10- 3 |
12/ 5 特予選 4着 11.9
12/ 6 準決勝 4着 12 |
奈 良F2![]() 11/29 予 選 2着 10 11/30 準決勝 1着 10.2 12/ 1 決 勝 5着 9.7 |
富 山F2
11/22 特予選 3着 10.3 11/23 準決勝 6着 9.7 11/24 特 選 3着 9.9 |
3 | 3 |
|
溝口 葵 29歳/117期 |
三重 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:87.38 着 順 :7- 4- 1- 9 決まり手:9- 2- 0- 0 |
12/ 5 特予選 3着 12
12/ 6 準決勝 3着 12.6 |
松 山F2![]() 11/28 予 選 6着 11.9 11/29 選 抜 2着 12.2 11/30 特 選 2着 12.4 |
和歌山F2
11/19 特予選 2着 12.1 11/20 準決勝 6着 12.7 11/21 特 選 1着 11.9 |
4 | 4 |
|
岩本 純 41歳/94期 |
岡山 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:86.629 着 順 :6- 2- 6- 13 決まり手:0- 4- 3- 1 |
12/ 5 特予選 2着 11.4
12/ 6 準決勝 6着 12 |
富 山F1
11/28 予 選 3着 10.4 11/29 準決勝 3着 9.4 11/30 特 選 5着 10.6 |
小松島F2![]() 11/19 特予選 1着 12.1 11/20 準決勝 3着 12.1 11/21 特 選 5着 11.6 |
5 | 5 |
|
武田 和也 34歳/92期 |
奈良 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:82.0 着 順 :2- 2- 2- 12 決まり手:1- 0- 3- 0 |
12/ 5 特予選 6着 12
12/ 6 特一般 5着 13.6 |
和歌山F1
11/ 7 予 選 5着 12.2 11/ 8 一 般 1着 12.5 11/ 9 特 選 5着 12.3 |
富 山F2
10/31 特予選 6着 10.3 11/ 1 特一般 4着 10.7 11/ 2 特一般 6着 10.6 |
6 | 6 |
|
原 清孝 45歳/98期 |
沖縄 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:80.666 着 順 :2- 1- 2- 13 決まり手:0- 0- 2- 1 |
12/ 5 特予選 7着 12
12/ 6 特一般 7着 14.7 |
松 山F2![]() 11/28 予 選 6着 12 11/29 一 般 3着 11.5 11/30 一 般 6着 12.8 |
玉 野F2![]() 11/18 予 選 7着 12.3 11/19 一 般 4着 12.1 11/20 一 般 2着 12.1 |
7 |
|
安谷屋将志 33歳/96期 |
沖縄 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:79.25 着 順 :0- 0- 0- 4 決まり手:0- 0- 0- 0 |
12/ 5 特予選 5着 11.6
12/ 6 特一般 7着 12.2 |
玉 野F1![]() 10/30 予 選 6着 12.4 |
||
誘導 | 檀 雄二 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 7マ差
- 6捲差
- 3先捲
- 2マ差
- 5マ差
国立鹿屋大学迄自転車競技で結果を残したエリートは①(真鍋)、逸材揃いの121期を在所3位で卒業、チャレンジは6場所で卒業したが、1度目の特昇失敗した奈良決勝で3着した以外はオール1着、特昇後も勢いは衰えず玉野・高松を無傷で連覇、S級特進こそ果たせなかったが、間違いなく瀬戸内輪界の頂点に立つ器、久留米は初めてだけど自慢のパワーでこゝから連勝街道を驀進する。