久留米競輪場
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2022年11月3日(木) 初日 第3レース (A級予選)
1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15

1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
佐々木吉徳 35歳/100期 |
秋田 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:88.571 着 順 :8- 3- 2- 8 決まり手:3- 6- 2- 0 |
11/ 3 予 選 5着 12.5
11/ 4 選 抜 7着 12.3 |
広 島F2![]() 10/27 予 選 6着 12.6 10/28 一 般 1着 11.7 10/29 特 選 2着 12.2 |
小田原F2![]() 10/16 予 選 7着 10/17 一 般 1着 9.9 10/18 特 選 7着 10.7 |
2 | 2 |
|
山本 浩成 24歳/119期 |
福岡 | A2 |
3.93 逃 |
競走得点:86.884 着 順 :4- 4- 4- 15 決まり手:2- 5- 0- 1 |
11/ 3 予 選 1着 12.1
11/ 4 準決勝 3着 11.9 |
松 阪F2![]() 10/22 予 選 3着 12.2 10/23 選 抜 1着 11.8 10/24 特 選 2着 11.7 |
広 島F2![]() 10/ 6 予 選 1着 11.9 10/ 7 準決勝 5着 12 10/ 8 特 選 3着 11.9 |
3 | 3 |
|
梅山 英樹 50歳/72期 |
群馬 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:86.722 着 順 :0- 5- 5- 8 決まり手:0- 0- 2- 3 |
11/ 3 予 選 3着 12.2
11/ 4 準決勝 4着 12.8 |
弥 彦F2
10/ 6 予 選 3着 11.8 10/ 7 選 抜 5着 13 10/ 8 一 般 2着 11.9 |
大 宮F2![]() 9/19 予 選 5着 14.7 9/20 選 抜 3着 14.2 9/21 特 選 3着 14.2 |
4 | 4 |
|
松永 真太 40歳/92期 |
福岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:85.833 着 順 :5- 3- 2- 14 決まり手:0- 1- 5- 2 |
11/ 3 予 選 4着 11.9
11/ 4 選 抜 1着 12.1 |
武 雄F2![]() 10/22 特予選 5着 11.9 10/23 特一般 2着 12.2 10/24 特 選 5着 11.6 |
弥 彦F1
10/11 予 選 4着 12.1 10/12 準決勝 6着 11.7 10/13 特 選 5着 12.2 |
5 | 5 |
|
川上真二郎 42歳/86期 |
新潟 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.777 着 順 :1- 0- 2- 15 決まり手:0- 0- 1- 0 |
11/ 3 予 選 2着 11.9
11/ 4 準決勝 7着 12 |
奈 良F2![]() 10/12 特予選 3着 10.6 10/13 準決勝 6着 9.9 10/14 特 選 6着 10.5 |
弥 彦F2
10/ 1 特予選 3着 12.1 10/ 2 準決勝 4着 11.9 10/ 3 特 選 5着 12.2 |
6 | 6 |
|
爲田 学 50歳/69期 |
沖縄 | A2 |
3.85 追 |
競走得点:79.4 着 順 :0- 0- 1- 5 決まり手:0- 0- 0- 0 |
11/ 3 予 選 6着 14.3
11/ 4 一 般 6着 12 |
広 島F2![]() 10/27 予 選 3着 12.2 10/28 選 抜 6着 12.2 10/29 一 般 落 |
高 松F2![]() 10/ 3 特予選 7着 12.6 10/ 4 特一般 6着 11.6 10/ 5 特一般 5着 12 |
誘導 | 中園 和剛 | A1 |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 1捲差
- 3マ差
- 5マ差
大坪功一(81期)の弟子は②(山本浩)、真面目故に練習しかしてないのに、どうしてこの点数に甘んじてるのか不思議でならないが、久留米は初めてと言っても福岡の場であれば勿論地元なら、後を信じて何時も以上に逃げに徹し切る。3前回の地元優勝で運を使い切った感も無きにしも非ずは④(松永)、このまゝではダメと言う事は本人が一番自覚してるのでは、後輩が逃げたら体を張って援護する。