久留米競輪場
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2022年3月27日(日) 2日目 第4レース (A級チ準決)
1625m 発走時間 21:40 締切予定 21:35

1625m 発走時間 21:40 締切予定 21:35
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
平 総一 50歳/76期 |
熊本 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:78.206 着 順 :5- 7- 4- 13 決まり手:0- 0- 7- 5 |
3/26 チ予選 2着 12.3
3/27 チ準決 1着 12 |
岸和田F2
3/18 チ予選 2着 11.9 3/19 チ準決 1着 11.9 3/20 チ決勝 4着 12 |
玉 野F2![]() 3/ 8 チ予選 2着 11.8 3/ 9 チ準決 2着 12.1 3/10 チ決勝 4着 12 |
2 | 2 |
|
北川 大成 21歳/119期 |
熊本 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:77.291 着 順 :17- 2- 1- 4 決まり手:9- 8- 2- 0 |
3/26 チ予選 1着 12.4
3/27 チ準決 2着 12.2 |
立 川F2![]() 3/15 チ予選 1着 12 3/16 チ準決 1着 12 3/17 チ決勝 2着 12.1 |
別 府F2![]() 3/ 3 チ予選 1着 12.9 3/ 4 チ準決 5着 11.6 3/ 5 チ選抜 1着 12.6 |
3 | 3 |
|
大平竜太郎 21歳/117期 |
愛媛 | A3 |
3.86 逃 |
競走得点:74.375 着 順 :2- 1- 1- 5 決まり手:2- 0- 1- 0 |
3/26 チ予選 4着 12.3
3/27 チ準決 4着 12.1 |
岸和田F2
3/18 チ予選 3着 13 3/19 チ準決 6着 12.6 3/20 チ選抜 1着 12.4 |
防 府F2![]() 3/ 6 チ予選 2着 10.7 3/ 7 チ準決 1着 10.6 3/ 8 チ決勝 7着 10.5 |
4 | 4 |
|
平川 公一 44歳/86期 |
大阪 | A3 |
3.86 両 |
競走得点:72.562 着 順 :2- 0- 4- 10 決まり手:0- 1- 1- 0 |
3/26 チ予選 2着 12.2
3/27 チ準決 3着 11.9 |
小 倉F2![]() 3/11 チ予選 3着 11.7 3/12 チ準決 4着 11.7 3/13 チ決勝 6着 11.3 |
豊 橋F2![]() 2/28 チ予選 3着 12.9 3/ 1 チ準決 5着 12.3 3/ 2 チ選抜 4着 12.6 |
5 | 5 |
|
伊狩 知人 44歳/85期 |
奈良 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:72.464 着 順 :0- 4- 7- 17 決まり手:0- 0- 1- 3 |
3/26 チ予選 2着 12.2
3/27 チ準決 5着 11.9 |
岸和田F2
3/18 チ予選 6着 13.1 3/19 チ一般 6着 14.4 |
奈 良F2![]() 3/ 2 チ予選 2着 10.7 3/ 3 チ準決 |
6 | 6 |
|
柴田 了 55歳/64期 |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:69.916 着 順 :1- 6- 4- 13 決まり手:0- 0- 3- 4 |
3/26 チ予選 3着 12.2
3/27 チ準決 6着 12.7 |
立 川F2![]() 3/15 チ予選 6着 11.8 3/16 チ一般 2着 12.7 3/17 チ一般 5着 12.2 |
小 倉F2![]() 3/ 2 チ予選 |
7 |
|
本田 博 50歳/67期 |
宮崎 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:65.923 着 順 :3- 0- 2- 21 決まり手:0- 1- 2- 0 |
3/26 チ予選 3着 12.8
3/27 チ準決 7着 13.5 |
岸和田F2
3/18 チ予選 4着 13.4 3/19 チ準決 7着 12.1 3/20 チ一般 1着 13.1 |
防 府F2![]() 3/ 6 チ予選 7着 12.7 3/ 7 チ一般 5着 11 3/ 8 チ一般 4着 10.2 |
|
誘導 | 立石 拓也 | A1 |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 7マ差
- 3先捲
- 4マ差
- 5マ差
どちらかと言えば捲りのイメージが強かった②(北川)、予選は逃げると決めてたのか、大知正和を突っ張り、それでも出られたが、入れて間髪入れず捲ったのは練習の成果だったのかも、このレースは大先輩①(平)だけでなく⑥(柴田)⑦(本田)迄後を固めて貰えたなら、逃げが7割、残り3割が③(大平)を出しての捲り策。