久留米競輪場
日本モバイル照明杯
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2022年1月17日(月) 2日目 第1レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 15:53 締切予定 15:48

1625m 発走時間 15:53 締切予定 15:48
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
川藤 幸大 24歳/119期 |
熊本 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:72.166 着 順 :2- 1- 0- 3 決まり手:1- 0- 2- 0 |
1/16 チ予選 5着 12.4
1/17 チ一般 6着 13 |
広 島F2![]() 12/30 チ予選 1着 12 12/31 チ準決 6着 12.3 1/ 1 チ選抜 2着 12.6 |
別 府F2![]() 12/ 9 チ予選 5着 12.9 12/10 チ選抜 1着 12.7 12/11 チ選抜 6着 13 |
2 | 2 |
|
沢田 勇治 32歳/98期 |
山口 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:71.318 着 順 :5- 5- 2- 11 決まり手:2- 1- 5- 2 |
1/16 チ予選 6着 13
1/17 チ一般 2着 12.8 |
高 松F2![]() 1/ 8 チ予選 7着 12.8 1/ 9 チ一般 1着 12.8 1/10 チ選抜 7着 16.2 |
広 島F2![]() 12/30 チ予選 2着 12.4 12/31 チ準決 1着 12.3 1/ 1 チ決勝 3着 12.6 |
3 | 3 |
|
中条 憲司 44歳/82期 |
兵庫 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:68.761 着 順 :1- 3- 2- 16 決まり手:0- 0- 2- 2 |
1/16 チ予選 6着 12.7
1/17 チ一般 3着 12.7 |
松 山F2![]() 1/ 6 チ予選 4着 12.4 1/ 7 チ準決 6着 12.3 1/ 8 チ選抜 6着 12.1 |
小 倉F2![]() 12/28 チ予選 5着 12.2 12/29 チ一般 5着 12.8 |
4 | 4 |
|
東 隆之 34歳/100期 |
宮崎 | A3 |
3.86 両 |
競走得点:68.714 着 順 :2- 2- 5- 12 決まり手:2- 0- 2- 0 |
1/16 チ予選 7着 12.7
1/17 チ一般 4着 12.8 |
松 山F2![]() 1/ 6 チ予選 7着 12.6 1/ 7 チ一般 2着 13.1 1/ 8 チ一般 4着 12.5 |
小 倉F2![]() 12/28 チ予選 3着 12.1 12/29 チ準決 5着 13 12/30 チ選抜 1着 12.9 |
5 | 5 |
|
岡崎 克政 36歳/92期 |
岡山 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:71.416 着 順 :3- 6- 4- 11 決まり手:4- 0- 4- 1 |
1/16 チ予選 6着 16.5
1/17 チ一般 1着 12.9 |
大 垣F2![]() 1/ 7 チ予選 4着 12.9 1/ 8 チ準決 6着 12.8 1/ 9 チ選抜 2着 12.7 |
広 島F2![]() 12/30 チ予選 2着 12.7 12/31 チ準決 2着 12.3 1/ 1 チ決勝 6着 12.6 |
6 | 6 |
|
富永 昌久 41歳/88期 |
佐賀 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:68.0 着 順 :0- 4- 2- 12 決まり手:2- 0- 1- 1 |
1/16 チ予選 5着 12.7
1/17 チ一般 5着 12.8 |
松 阪F2![]() 11/23 チ予選 5着 13.2 11/24 チ一般 2着 12.4 11/25 チ一般 3着 12.4 |
武 雄F2![]() 11/15 チ予選 2着 11.9 11/16 チ準決 4着 12.3 11/17 チ選抜 7着 13.5 |
誘導 | 竹元 健竜 | A2 |
- ←
- 5先捲
- 2マ差
- 3マ差
- 1捲差
- 4マ差
- 6マ差
予選の⑤(岡崎)は、鐘前から出てついゴール迄を考えて流した処をラモスレオに叩かれる不手際、脚は余ってたので飛び付いて松尾誠と競ったが、慣れない事はやらない事で車体でも故障したのか大敗、反省を踏まえて逃げれば連対を外す事は無さそう。逃げるより捌きからの追い込みが合ってる②(沢田)は、(岡崎)が逃げた時は体を張って①(川藤)の捲りは止める。