久留米競輪場 F1 CTC杯

8R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2021年9月5日(日) 最終日 第8レース (S級特選)  ナイター
2025m 発走時間 18:35 締切予定 18:30


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
西岡 拓朗
37歳/97期
広島 S1 3.92
競走得点:104.571
着 順 :1- 1- 4- 8
決まり手:0- 1- 0- 1
9/ 3 初特選 7着 11.4
9/ 4 準決勝 3着 11.8
高 松F1
7/21 予 選 2着 11.9
7/22 準決勝 4着 10.9
7/23 特 選 3着 11.5
小松島G3
7/ 1 一予選 4着 11.4
7/ 2 二予選 7着 11.4
7/ 3 特 選 4着 11.2
7/ 4 特 選 4着 11.4
2 2
  •  
  • ×
渡辺 十夢
41歳/85期
福井 S1 3.93
競走得点:103.523
着 順 :2- 5- 3- 12
決まり手:0- 0- 6- 1
9/ 3 予 選 2着 11.6
9/ 4 準決勝 5着 11.5
小田原G3
8/26 一予選 1着 9.8
8/27 二予選 8着 10.4
8/28 選 抜 3着 9.7
8/29 特 選 6着 9.9
西武園F1
8/10 初特選 3着 11.1
8/11 準決勝 落 
8/12 特 選 2着 11.4
3 3
  •  
  • ×
網谷 竜次
35歳/91期
香川 S2 3.92
競走得点:98.636
着 順 :2- 3- 3- 14
決まり手:1- 0- 3- 1
9/ 3 予 選 3着 11.2
9/ 4 準決勝 5着 11.5
小松島F1
8/21 予 選 5着 11.4
8/22 選 抜 6着 11
8/23 一 般 2着 11.5
防 府F1
8/10 予 選 3着 9.8
8/11 選 抜 1着 10.2
8/12 特 選 2着 10
4 4
  •  
  • ×
筒井 敦史
45歳/85期
岡山 S1 3.92
競走得点:106.047
着 順 :1- 5- 2- 13
決まり手:0- 0- 2- 4
9/ 3 初特選 3着 11.4
9/ 4 準決勝 3着 11.6
松 山F1ico
8/26 初特選 5着 11.1
8/27 準決勝 2着 11.6
8/28 決 勝 3着 11.2
川 崎G3ico
8/ 5 初特選 8着 11.7
8/ 6 二予選 9着 12
5 5
  •  
  • ×
石塚輪太郎
27歳/105期
和歌 S1 3.93
競走得点:102.09
着 順 :4- 3- 5- 10
決まり手:5- 2- 0- 0
9/ 3 予 選 6着 12
9/ 4 一 般 1着 11.1
小田原G3
8/26 一予選 2着 9.9
8/27 二予選 3着 9.7
8/28 準決勝 3着 10
8/29 決 勝 8着 9.2
向日町F1
8/13 予 選 1着 11.6
8/14 準決勝 1着 11.9
8/15 決 勝 5着 11.6
6 6
  •  
  • ×
月森 亮輔
29歳/101期
岡山 S2 3.92
競走得点:98.375
着 順 :2- 3- 2- 9
決まり手:3- 0- 0- 2
9/ 3 予 選 1着 11.6
9/ 4 準決勝 6着 12
防 府F1
8/10 予 選 6着 10.1
8/11 一 般 7着 10.6
8/12 一 般 1着 9.7
高 知G3
7/29 一予選 8着 14.6
7/30 選 抜 5着 14.6
7/31 一 般 5着 14.6
8/ 1 一 般 2着 14.5
7
  •  
  • ×
山口 富生
51歳/68期
岐阜 S2 3.92
競走得点:102.937
着 順 :0- 4- 3- 9
決まり手:0- 0- 3- 1
9/ 3 予 選 4着 11.5
9/ 4 準決勝 5着 11.7
小田原G3
8/26 一予選 4着 9.9
8/27 二予選 4着 9.5
8/28 準決勝 5着 9.3
8/29 特 秀 7着 9.2
別 府F1ico
8/ 2 予 選 5着 11.7
8/ 3 選 抜 3着 11.4
8/ 4 一 般 3着 11.5
誘導 丸林 一孝 A2

  • 6先捲
  • 4マ差
  • 1マ差
  • 3マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
 予選で対戦してる⑤(石塚)⑥(月森)の自力型、その時はやる気の(月森)に(石塚)は徹底して突っ張られて後退する屈辱、リベンジを考えてたらこゝで一緒に成った以上は全力で叩きに行くが、今回の(月森)は仕上ってるので返り討ちに遭うのでは。準決勝の④(筒井)は、町田太我の1周半カマシに付いて行けたのに、内を空けたばかりに、湊聖二から抜かれたが、悔しさは(月森)の番手で晴らす。