久留米競輪場
エンジョイスピードパークNR
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年7月30日(木) 最終日 第5レース (S級一般)
2025m 発走時間 18:10 締切予定 18:05

2025m 発走時間 18:10 締切予定 18:05
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
大野 悟郎 40歳/83期 |
大分 | S2 |
3.69 両 |
競走得点:95.583 着 順 :5- 1- 1- 5 決まり手:0- 3- 3- 0 |
7/28 予 選 5着 11.2
7/29 一 般 6着 12.1 |
別 府F1![]() 7/13 予 選 1着 11.7 7/14 準決勝 1着 11.9 7/15 決 勝 7着 11.9 |
小 倉F2![]() 6/29 初特選 1着 11.8 6/30 準決勝 6着 11.5 7/ 1 特 選 1着 11.4 |
2 | 2 |
|
佐竹 和也 41歳/83期 |
徳島 | S2 |
3.92 追 |
競走得点:94.937 着 順 :0- 3- 0- 13 決まり手:0- 0- 1- 2 |
7/28 予 選 6着 11.5
7/29 一 般 3着 11.9 |
和歌山F1
7/13 予 選 2着 11.5 7/14 準決勝 7着 12.9 7/15 特 選 7着 11.7 |
松 山F1
6/22 予 選 6着 11.8 6/23 一 般 6着 11.5 6/24 一 般 2着 11.6 |
3 | 3 |
|
滝本 泰行 24歳/107期 |
岡山 | S2 |
3.93 逃 |
競走得点:93.444 着 順 :6- 2- 1- 9 決まり手:7- 1- 0- 0 |
玉 野F1![]() 7/22 予 選 7着 13.3 7/23 一 般 5着 11.7 7/24 一 般 7着 11.9 |
大 垣F1
7/12 予 選 7着 11.9 7/13 一 般 5着 12.3 7/14 一 般 6着 12.3 |
|
4 | 4 |
|
瀬戸 晋作 27歳/107期 |
長崎 | S2 |
3.92 逃 |
競走得点:91.666 着 順 :5- 3- 2- 8 決まり手:4- 3- 1- 0 |
7/28 予 選 7着 12.7
7/29 一 般 5着 11.7 |
小 倉F1![]() 7/19 予 選 7着 12 7/20 一 般 7着 11.5 7/21 一 般 2着 12.4 |
佐世保F1![]() 6/28 予 選 2着 12.3 6/29 準決勝 4着 11.7 6/30 特 選 5着 12.5 |
5 | 5 |
|
多田 晃紀 27歳/103期 |
岡山 | S2 |
3.92 逃 |
競走得点:95.2 着 順 :4- 3- 0- 8 決まり手:2- 5- 0- 0 |
7/28 予 選 7着 12.3
7/29 一 般 6着 12.9 |
大 垣F1
7/12 予 選 2着 11.6 7/13 準決勝 7着 13 7/14 特 選 7着 13.2 |
玉 野F2![]() 6/24 初特選 4着 11.4 6/25 準決勝 1着 11.8 6/26 決 勝 4着 11.6 |
6 | 6 |
|
山本 奨 31歳/94期 |
岡山 | S2 |
3.92 逃 |
競走得点:90.333 着 順 :3- 3- 2- 10 決まり手:0- 2- 2- 2 |
7/28 予 選 4着 11.5
7/29 一 般 5着 12.5 |
小 倉F1![]() 7/19 予 選 5着 11.9 7/20 一 般 7着 11.5 7/21 一 般 1着 12.1 |
防 府F1
6/25 予 選 2着 9.9 6/26 準決勝 1着 9.5 6/27 決 勝 2着 10 |
誘導 | 稲吉 悠大 | S2 |
- ←
- 3先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 4捲差
- 1マ差
- 2マ差
瀬戸内でも層の厚さは他地区を圧倒してる岡山、S級選手の数では全国でも指折りの関係で今回は負け戦に6名とは、前のレース同様6車立で3人が岡山なら連携してしまえば独占すると考えるのが自然、A級の時は何度か後輩の番手で良い思いをしてる⑤(多田)は、補充でやって来る③(滝本)と成り、兄貴分の⑥(山本)は自在型なので、3番手を固めて仕事する事で落ち着くか。