久留米競輪場
ガルコレTR 駅前不動産カップ
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年2月1日(土) 最終日 第4レース (A級チ選抜)
1625m 発走時間 16:35 締切予定 16:30

1625m 発走時間 16:35 締切予定 16:30
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
高田 誠 49歳/65期 |
福岡 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:70.37 着 順 :2- 3- 6- 17 決まり手:0- 0- 2- 3 |
1/30 チ予選 3着 12.3
1/31 チ準決 4着 12.3 |
小松島F2![]() 1/17 チ予選 4着 12.4 1/18 チ準決 5着 12.3 1/19 チ選抜 1着 12.8 |
別 府F2![]() 1/ 6 チ予選 3着 12.4 1/ 7 チ準決 4着 12.1 1/ 8 チ選抜 1着 13.5 |
2 | 2 |
|
玉木 英典 34歳/95期 |
福島 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:75.37 着 順 :6- 6- 8- 7 決まり手:0- 3- 3- 6 |
1/30 チ予選 4着 12.3
1/31 チ準決 4着 12.2 |
和歌山F2
1/16 チ予選 3着 11.8 1/17 チ準決 5着 12.2 1/18 チ選抜 5着 12.6 |
玉 野F2![]() 12/24 チ予選 1着 12.1 12/25 チ準決 2着 12.1 12/26 チ決勝 3着 11.8 |
3 | 3 |
|
田村 光昭 48歳/67期 |
広島 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:77.19 着 順 :0- 1- 2- 18 決まり手:0- 0- 1- 0 |
1/30 チ予選 3着 12.7
1/31 チ準決 3着 11.9 |
佐世保F2![]() 1/16 チ予選 3着 12.1 1/17 チ準決 4着 12.2 1/18 チ選抜 2着 12.6 |
小 倉F1![]() 12/25 予 選 6着 12.1 12/26 一 般 9着 12.4 12/27 一 般 5着 12.4 |
4 | 4 |
|
猪野 泰介 29歳/111期 |
山形 | A3 |
3.86 逃 |
競走得点:76.09 着 順 :3- 1- 3- 15 決まり手:3- 1- 0- 0 |
1/30 チ予選 6着 12.5
1/31 チ一般 1着 12.7 |
川 崎F2![]() 1/19 チ予選 6着 13.5 1/20 チ一般 3着 13.1 1/21 チ一般 1着 12.9 |
豊 橋F2![]() 1/ 2 チ予選 2着 11.9 1/ 3 チ準決 3着 12.4 1/ 4 チ選抜 1着 13.1 |
5 | 5 |
|
伊藤 嘉浩 42歳/79期 |
岐阜 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:71.178 着 順 :5- 2- 2- 19 決まり手:3- 2- 2- 0 |
1/30 チ予選 1着 12.8
1/31 チ準決 6着 11.7 |
岐 阜F2
1/19 チ予選 3着 12.3 1/20 チ準決 4着 12.2 1/21 チ選抜 1着 11.9 |
取 手F2
1/ 8 チ予選 4着 12.9 1/ 9 チ準決 6着 12.6 1/10 チ選抜 1着 12.6 |
6 | 6 |
|
佐藤 康恭 33歳/94期 |
福島 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:67.129 着 順 :1- 3- 5- 22 決まり手:1- 2- 0- 1 |
1/30 チ予選 4着 13.3
1/31 チ準決 5着 11.7 |
川 崎F2![]() 1/19 チ予選 3着 12.4 1/20 チ準決 5着 13.2 1/21 チ選抜 7着 12.7 |
岐 阜F2
1/ 8 チ予選 5着 12.2 1/ 9 チ一般 3着 11.9 1/10 チ一般 7着 13 |
7 |
|
池川 瑠威 21歳/115期 |
広島 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:69.727 着 順 :2- 1- 1- 7 決まり手:1- 2- 0- 0 |
1/31 チ一般 1着 12.2
|
西武園F2![]() 1/26 チ予選 2着 12.8 1/27 チ準決 1/28 チ選抜 5着 12.3 |
||
誘導 | 徳吉 広紀 | A2 |
- ←
- 7先捲
- 3マ差
- 5捲差
- 1マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 6マ差
痛めていた膝がやっと治った⑦(池川)、それで師匠の松浦悠士とも練習してるそうで、2日目の捲り勝利こそが調子であり実力ならば、大先輩③(田村)に任されたなら2車でも逃げと思われるが、それは3人に成った④(猪野)がさせてくれそうにないので、やっぱり捲りに成るかも。