久留米競輪場 F2 第8回ホークス杯

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年12月31日(月) 最終日 第2レース (A級チ一般)  ナイター
1625m 発走時間 16:50 締切予定 16:45


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
大久保 仁
48歳/66期
福岡 A3 3.86
競走得点:61.461
着 順 :0- 0- 0- 26
決まり手:0- 0- 0- 0
12/29 チ予選 7着
12/30 チ一般 7着
小 倉F2ico
12/21 チ予選 7着 13.5
12/22 チ一般 7着 13.2
12/23 チ一般 7着 13.1
小田原F2
12/ 2 チ予選 7着
12/ 3 チ一般 7着
12/ 4 チ一般 7着
2 2
  •  
  • ×
野村 昌弘
40歳/84期
埼玉 A3 3.85
競走得点:70.666
着 順 :5- 3- 6- 13
決まり手:3- 2- 3- 0
12/29 チ予選 2着 12.7
12/30 チ準決 7着 13.3
大 宮F2
12/22 チ予選 4着 15.3
12/23 チ準決 3着 15.9
12/24 チ選抜 3着 16.2
武 雄F2ico
12/ 5 チ予選 7着 13
12/ 6 チ一般 6着 13.3
12/ 7 チ一般 1着 13.1
3 3
  •  
  • ×
森  佑樹
32歳/94期
岡山 A3 3.92
競走得点:71.272
着 順 :5- 2- 3- 12
決まり手:3- 4- 0- 0
12/29 チ予選 6着 12.9
12/30 チ一般 3着 13.2
川 崎F2
12/ 9 チ予選 6着 13
12/10 チ一般 1着 12.3
12/11 チ選抜 6着 12
小 倉F2ico
11/11 チ予選 4着 12.1
11/12 チ選抜 4着 12.1
11/13 チ一般 1着 12.1
4 4
  •  
  • ×
野井 正紀
50歳/63期
神奈 A3 3.64
競走得点:68.321
着 順 :2- 3- 6- 18
決まり手:0- 0- 3- 2
12/29 チ予選 6着 12.3
12/30 チ一般 7着 12.8
和歌山F2
12/18 チ予選 7着 12.3
12/19 チ一般 3着 12.8
12/20 チ一般 1着 12.4
京王閣F2ico
12/ 8 チ予選 4着 11.9
12/ 9 チ準決 7着 12
12/10 チ一般 3着 12.1
5 5
  •  
  • ×
小林 高志
45歳/79期
東京 A3 3.85
競走得点:68.74
着 順 :1- 3- 5- 18
決まり手:0- 1- 1- 2
12/29 チ予選 6着 13.2
12/30 チ一般 2着 12.5
西武園F2
12/ 6 チ予選 5着 12
12/ 7 チ一般 2着 12.5
12/ 8 チ一般 2着 12.3
岐 阜F2
11/26 チ予選 3着 12
11/27 チ準決 3着 12
11/28 チ選抜 7着 12.4
6 6
  •  
  • ×
鈴木太生雄
52歳/58期
静岡 A3 3.92
競走得点:65.428
着 順 :0- 0- 4- 24
決まり手:0- 0- 0- 0
12/29 チ予選 7着 12.9
12/30 チ一般 6着 12.6
伊 東F2ico
12/24 チ一般 7着
岐 阜F2
12/17 チ予選 6着 12.4
12/18 チ一般 3着 13
12/19 チ一般 6着 12.4
7
  •  
  • ×
竹野 行登
51歳/64期
鹿児 A3 3.85
競走得点:72.333
着 順 :2- 3- 7- 12
決まり手:0- 0- 4- 1
12/29 チ予選 5着 12
12/30 チ一般 3着 12.7
防 府F2ico
12/22 チ予選 5着 10
12/23 チ準決 6着 10
12/24 チ選抜 4着 10.3
西武園F2ico
11/29 チ予選 3着 11.9
11/30 チ準決 2着 11.8
12/ 1 チ決勝 6着 11.9
誘導 澤亀 浩司 A2

  • 3先捲
  • 7マ差
  • 1マ差
  •  
  • 4捲差
  • 6マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
 66期生としてデビューした①(大久保)、強烈な捲りを武器にS級でも頑張っていたが怪我には勝てず、刀尽き矢折れて今回の地元戦を最後に第2の人生に旅立つとの事、本当にお疲れ様でした。レースの方は調子今イチの③(森)の自力には⑦(竹野)と成り、成績以上に動けてる②(野村)のハッスルプレーを追うのはラインの⑤(小林)、今回の出来なら(森)より(野村)の方が上か。