久留米競輪場
エンジョイスピードパークNR
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年2月15日(木) 最終日 第1レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 16:25 締切予定 16:20

1625m 発走時間 16:25 締切予定 16:20
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
丸山 勝也 38歳/85期 |
静岡 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:70.875 着 順 :1- 2- 5- 16 決まり手:0- 0- 2- 1 |
2/13 チ予選 6着 12.6
2/14 チ一般 5着 12.4 |
広 島F2![]() 2/ 5 チ予選 3着 12.5 2/ 6 チ準決 6着 12.4 2/ 7 チ選抜 2着 13.4 |
小田原F2
1/13 チ予選 4着 11.1 1/14 チ準決 5着 10.9 1/15 チ選抜 6着 11.2 |
2 | 2 |
|
川崎 正博 50歳/64期 |
長崎 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.45 着 順 :0- 1- 3- 16 決まり手:0- 0- 0- 1 |
2/14 チ一般 3着 12.7
|
佐世保F2![]() 2/12 チ一般 4着 12.3 |
久留米F2![]() 1/29 チ予選 7着 15.2 1/30 チ一般 3着 12.5 1/31 チ一般 4着 12.5 |
3 | 3 |
|
岩渕 祐太 43歳/74期 |
埼玉 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.285 着 順 :0- 2- 2- 17 決まり手:0- 0- 0- 2 |
2/13 チ予選 6着 12.4
2/14 チ一般 3着 12.2 |
松 戸F2
1/26 チ予選 6着 10.6 1/27 チ一般 5着 10.6 1/28 チ一般 2着 11.2 |
高 知F2![]() 1/10 チ予選 6着 17 1/11 チ一般 6着 16.7 1/12 チ一般 6着 15.9 |
4 | 4 |
|
渡邊 颯太 22歳/109期 |
静岡 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:70.117 着 順 :0- 2- 4- 12 決まり手:0- 0- 0- 2 |
2/13 チ予選 3着 12.5
2/14 チ準決 7着 13.7 |
松 戸F2
1/26 チ予選 4着 10.6 1/27 チ準決 3着 11.2 1/28 チ選抜 3着 10.4 |
静 岡F2
1/20 チ予選 3着 12.2 1/21 チ準決 4着 12.4 1/22 チ選抜 5着 12.8 |
5 | 5 |
|
関口 泰明 35歳/90期 |
神奈 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:67.521 着 順 :3- 1- 2- 18 決まり手:0- 1- 3- 0 |
2/13 チ予選 5着
2/14 チ一般 4着 12 |
広 島F2![]() 2/ 5 チ予選 6着 12.9 2/ 6 チ一般 7着 13.3 2/ 7 チ一般 5着 12.1 |
名古屋F2
1/29 チ予選 1着 13 1/30 チ準決 4着 12.2 1/31 チ選抜 7着 13.6 |
6 | 6 |
|
池田 大輔 43歳/80期 |
長崎 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:66.259 着 順 :1- 0- 1- 25 決まり手:0- 0- 1- 0 |
2/13 チ予選 5着 12.1
2/14 チ一般 6着 12.8 |
奈 良F2
2/ 4 チ予選 5着 9.9 2/ 5 チ一般 5着 10.6 2/ 6 チ一般 6着 11.1 |
和歌山F2
1/28 チ予選 6着 12.1 1/29 チ一般 5着 12.9 1/30 チ一般 4着 12.5 |
7 |
|
林 直輝 30歳/99期 |
茨城 | A3 |
3.93 両 |
競走得点:67.65 着 順 :3- 1- 1- 15 決まり手:0- 2- 1- 1 |
2/13 チ予選 7着 13.3
2/14 チ一般 6着 12.6 |
伊 東F2![]() 2/ 1 チ予選 2着 10.6 2/ 2 チ準決 4着 10.3 2/ 3 チ選抜 6着 11.6 |
小田原F2
1/13 チ予選 7着 11.1 1/14 チ一般 1着 10.7 1/15 チ選抜 7着 11.4 |
|
誘導 | 角 昇 | A3 |
← | 4 | 1 | 5 | 3 | 2 | 6 | 7 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | |||||||||||
父一洋(72期)の闘う姿に憧れて輪界入りを決めた④(渡邊)、バレーボールで鍛えた体力に運動能力は自信あったのに、自転車は勝手が違うのか仲々慣れず、ギリギリでも今期は3期目の憂目、これでは話に成らないので、今期は何でもやって70点をクリヤーすると決めたのが準決勝の番手粘り、結果は阿部亮治には競り勝ったものゝ7着してはガッカリだけど、やるだけの事はやった勢いでこゝは逃げる。番手は静岡の先輩①(丸山)、初日に共倒れしてるだけに今度こそはのワン・ツー。 | |||||||||||||||||