久留米競輪場 F2 ホークス杯

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年12月24日(土) 最終日 第3レース (A級チ選抜)  ナイター
1625m 発走時間 17:01 締切予定 16:56


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
斎藤  敦
30歳/103期
大阪 A3 3.85
競走得点:73.041
着 順 :5- 3- 7- 9
決まり手:6- 2- 0- 0
12/22 チ予選 3着 12.7
12/23 チ準決 5着 12.8
西武園F2
12/15 チ予選 2着 12.2
12/16 チ準決 4着 12.9
12/17 チ選抜 1着 12.7
奈 良F2ico
11/26 チ予選 1着 10.5
11/27 チ準決 1着 10.6
11/28 チ決勝 7着 10.7
2 2
  •  
  • ×
白水  洵
33歳/89期
福岡 A3 3.85
競走得点:66.583
着 順 :1- 3- 3- 17
決まり手:0- 0- 4- 0
12/22 チ予選 4着 12
12/23 チ準決 3着 12.5
岸和田F2
12/10 チ予選 3着 12
12/11 チ準決 5着 12.8
12/12 チ選抜 2着 12.1
京王閣F2ico
11/28 チ予選 6着 12.1
11/29 チ一般 3着 12.2
11/30 チ一般 2着 12.7
3 3
  •  
  • ×
菅田 謙仁
24歳/109期
宮城 A3 3.69
競走得点:73.583
着 順 :4- 6- 3- 11
決まり手:6- 4- 0- 0
12/22 チ予選 1着 12.9
12/23 チ準決 5着 13.2
立 川F2
12/ 9 チ予選 2着 12.9
12/10 チ準決 4着 13.9
12/11 チ選抜 5着 13.3
小田原F2
11/28 チ予選 2着 10.4
11/29 チ準決 2着 11.1
11/30 チ決勝 6着 10.6
4 4
  •  
  • ×
市山 芳宏
43歳/71期
徳島 A3 3.92
競走得点:73.666
着 順 :5- 4- 6- 12
決まり手:0- 7- 1- 1
12/22 チ予選 3着 12.1
12/23 チ準決 5着 12.2
小松島F2ico
12/13 チ予選 2着 12.5
12/14 チ準決 4着 12.6
12/15 チ選抜 5着 12.2
名古屋F2
11/24 チ予選 1着 12.4
11/25 チ準決 5着 13
11/26 チ選抜 6着 12.6
5 5
  •  
  • ×
鈴木 祥高
38歳/83期
埼玉 A3 3.85
競走得点:70.125
着 順 :2- 3- 5- 14
決まり手:0- 0- 2- 3
12/22 チ予選 5着 12.6
12/23 チ準決 3着 12.2
立 川F2
12/ 9 チ予選 2着 12.3
12/10 チ準決 7着 14.1
12/11 チ一般 3着 12.5
京王閣F2ico
11/28 チ予選 1着 11.8
11/29 チ準決 6着 12.4
11/30 チ選抜 3着 12.6
6 6
  •  
  • ×
山本  淳
46歳/65期
奈良 A3 3.71
競走得点:65.818
着 順 :0- 0- 3- 20
決まり手:0- 0- 0- 0
12/22 チ予選 4着 12.8
12/23 チ準決 6着 13
高 松F2
12/ 8 チ予選 6着 12.2
12/ 9 チ一般 4着 12.3
12/10 チ一般 4着 12.7
奈 良F2ico
11/26 チ予選 落 
11/27 チ一般 6着 10.7
7
  •  
  • ×
橋口  琢
36歳/90期
東京 A3 3.85
競走得点:68.521
着 順 :0- 2- 4- 19
決まり手:0- 0- 1- 1
12/22 チ予選 5着 12.3
12/23 チ一般 2着 12.4
静 岡F2
12/ 9 チ予選 6着 11.5
12/10 チ一般 3着 12.3
12/11 チ一般 2着 12.5
取 手F2
11/28 チ予選 5着 12.4
11/29 チ一般 4着 12.5
11/30 チ一般 4着 12.5
誘導 久冨 久貴 A3

164 2 357    
先捲マ差マ差 マ差 先捲マ差マ差    
 初日予選のブッ千切りなら準決勝では絶対に取りこぼさないと思われた③(菅田)、思わぬ中村賢二の抵抗に脚使い、ムラ大竹野裕樹の捲りに沈む大失態、これはまだまだと言う事なのかも、家に帰ったら兄貴に鍛え直して貰う事か、このメンバーは徹底の①(斎藤)が居るのは厳しいが、力を出し切れば人気に応えるパワー。