久留米競輪場 F2 ホークス杯

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年12月22日(木) 初日 第1レース (A級チ予選)  ナイター
1625m 発走時間 16:07 締切予定 16:02


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
澁谷  錬
26歳/103期
神奈 A3 3.85
競走得点:75.684
着 順 :8- 4- 1- 7
決まり手:0- 1- 8- 3
12/22 チ予選 1着 12.5
12/23 チ準決 1着 12.4
立 川F2
12/ 9 チ予選 1着 12.7
12/10 チ準決 2着 13.5
12/11 チ決勝 1着 12.4
伊 東F2
11/23 チ予選 2着 10.3
11/24 チ準決 2着 10.9
11/25 チ決勝 4着 10.2
2 2
  •  
  • ×
斎藤  敦
30歳/103期
大阪 A3 3.85
競走得点:73.041
着 順 :5- 3- 7- 9
決まり手:6- 2- 0- 0
12/22 チ予選 3着 12.7
12/23 チ準決 5着 12.8
西武園F2
12/15 チ予選 2着 12.2
12/16 チ準決 4着 12.9
12/17 チ選抜 1着 12.7
奈 良F2ico
11/26 チ予選 1着 10.5
11/27 チ準決 1着 10.6
11/28 チ決勝 7着 10.7
3 3
  •  
  • ×
橋口  琢
36歳/90期
東京 A3 3.85
競走得点:68.521
着 順 :0- 2- 4- 19
決まり手:0- 0- 1- 1
12/22 チ予選 5着 12.3
12/23 チ一般 2着 12.4
静 岡F2
12/ 9 チ予選 6着 11.5
12/10 チ一般 3着 12.3
12/11 チ一般 2着 12.5
取 手F2
11/28 チ予選 5着 12.4
11/29 チ一般 4着 12.5
11/30 チ一般 4着 12.5
4 4
  •  
  • ×
齋藤 輝彦
34歳/93期
神奈 A3 3.93
競走得点:77.166
着 順 :2- 9- 0- 2
決まり手:0- 0- 3- 8
12/22 チ予選 2着 12.4
12/23 チ準決 1着 12.2
平 塚F2
12/12 チ予選 2着 12.1
12/13 チ準決 2着 11.5
12/14 チ決勝 2着 12
取 手F2
11/28 チ予選 1着 12.8
11/29 チ準決 2着 11.8
11/30 チ決勝 2着 12.3
5 5
  •  
  • ×
山本  淳
46歳/65期
奈良 A3 3.71
競走得点:65.818
着 順 :0- 0- 3- 20
決まり手:0- 0- 0- 0
12/22 チ予選 4着 12.8
12/23 チ準決 6着 13
高 松F2
12/ 8 チ予選 6着 12.2
12/ 9 チ一般 4着 12.3
12/10 チ一般 4着 12.7
奈 良F2ico
11/26 チ予選 落 
11/27 チ一般 6着 10.7
6 6
  •  
  • ×
佐久間幸人
53歳/51期
三重 A3 3.77
競走得点:61.375
着 順 :0- 0- 0- 24
決まり手:0- 0- 0- 0
12/22 チ予選 7着
12/23 チ一般 7着 14.6
小松島F2ico
12/13 チ予選 7着
12/14 チ一般 7着 14.1
12/15 チ一般 7着
名古屋F2
11/26 チ一般 7着 14.3
7
  •  
  • ×
相澤  旭
29歳/98期
新潟 A3 3.92
競走得点:69.166
着 順 :2- 4- 2- 16
決まり手:0- 3- 1- 2
12/22 チ予選 6着 12.5
12/23 チ一般 1着 12.6
静 岡F2
12/ 9 チ予選 2着 12.6
12/10 チ準決 4着 12.4
12/11 チ選抜 5着 12.6
伊 東F2ico
12/ 1 チ予選 2着 10.6
12/ 2 チ準決 6着 10.2
12/ 3 チ選抜 4着 10.6
誘導 徳吉 広紀 A2

25 6 14 73   
先捲マ差 マ差 捲差マ差 先捲マ差   
 伊藤大志(86期)の影響を受けて競輪選手を目指した①(澁谷)、前期の2班戦は若さに欠けた運行ばかりでガッカリさせたが、再びチャレンジに落ちた事で考え方を変え、位置を取っての追い込みが冴え渡りこの成績、来期の昇班は決めているが叶う事なら今年最終戦は大事なので、このメンバーなら前々に捌いて最後は捲りを決める。